goo blog サービス終了のお知らせ 

イタリアワインかぶれの料理人

イタリアワインとコーヒーが大好きな料理人が、呆れるほど愉快に溢れるイタリアワインの魅力を伝えていきます。

トラヴァリーニ社、コステ デッラ セジア ネッビオーロ 2010

2013-05-27 10:09:27 | ブログ
Photo このイタリアワイン、コステ デッラ セジア ネッビオーロ(Coste della Sesia Nebbiolo)はピエモンテ州の北部に位置しています。この一帯はゲンメとガッティナーラがD.O.C.G.の規定で造られるワインがとくに有名ですが。それ以外のワインを日本では見た事が無い地区でもあります。この醸造所のあるガッティナーラ側は火山性のモレーン土壌、川を挟んでゲンメ側は粘土質のモレーン土壌になっていて、大まかな性格が分かれます。おそらく、この火山性土壌から来るミネラル感が、このワインの特徴を左右していると思います。
リストの中のコメントは次のようにしました。「ネッビオーロ100%をステンレスタンクで6カ月間の後、オーク樽で10ヶ月間の熟成をされます。甘草、桑の実、灌木、ハーブの香り。鮮やかさがくっきりした柔らかな酸と滑らかなタンニン、調和のよいミネラリーな味わいに、さり気ない黒コショウのアフターテイストと快い余韻が続きます。」
納品されてから半年が経ちましたが。酸とタンニンがささくれ立ったよう状態で、抜栓が早いのではと思いました。やはり2年くらいのコンディショニングが必要ではと感じました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。