今回はスペシャリティコーヒーよりプレミアムな2点の生豆を購入しました
イパネマ農園は、栽培から精選・乾燥まで一貫生産しているブラジル最大生産地であるミナスジェライス州南部に位置する、6,000haを誇る世界最大級のプライベート農園。更にリオベルデ エリアに限定され、それを32区画に分け品種・精選方法を区画ごとに適したものを採用し、最高品質のマイクロ ロットとした、プレミア クリュ(シトリックフルーツ)になります。
イパネマ農園全体の生産量は年間約11万袋の生産、その中で、プレミアム クリュとして販売出来るものは約2,000袋で、全生産量の約1.8%。更にゴールドエディションに該当する品質は、全体生産量の約0.4%となっています。
品種 イエローブルボン種
スクリーンサイズ S18…7%、S17…35%、S16…44%、S15…14%
乾燥方法 アフリカンベッド446時間
収穫方法 セレクティブ ハンドピック
規格 農園内規格:ゴールドエディション
精選方法 ナチュラル
SCAAカップ評価 86.5点(心地よい後味が特徴です。カップ プロファイルは、柑橘系のフルーツの香りが漂います。)
有機】モカ チェルベサ G1 ナチュラル
認証 有機JAS認証
生産地 エチオピア連邦民主共和国 南部諸民族州
ゲディオ県、イルガチャフェ ゲデブ地区、ウォルカ・チェルベサ村
標高 1,950~2,200m
収穫時期 11月~1月
等級 グレード1
スクリーンサイズ S18…2%、S17…8%、S16…30%、S15…39%、S14…17%、S13…4%
乾燥方法 天日乾燥(10~14日)
精選方法 ナチュラル
SCAAカップ評価 85.00点(フルティーな香りとハチミツのような甘味・繊細なレモンのような酸味が特徴)