Magari managed by Fumikiri

自由が丘駅前のイタリアン、マダムのひとりごと

牡鹿(石巻)の牡蠣

2012年06月04日 | マダムのひとりごと
何度もご紹介している石巻の牡蠣。
本当に美味しいです。


冷製蒸牡蠣。トマトと塩麹のソース  ミルキィで美味です。


オイル漬けにした牡蠣の手打ちパスタ。レモンの皮の香りを足してます。


石巻では復興どころか。。というのが現状です。下記は地元の代弁者がおっしゃっていることです。

・地元では震災後より収入が無い状態。(海岸・海中の瓦礫掃除
 で日雇いでの収入のみ)2012年3月で打切。
・更に牡蠣を水揚する岸壁、生食用の殺菌装置、牡蠣剥きの処理場
 の復旧も未だに目処が立たず。
 (岸壁は30メートル程の応急処置で1メートル程度の嵩上げした)

今は採算を度外視しても養殖されている牡蠣(ど根性ガキです)を出荷して地元の方たちの人たちのモチベーションを上げていくことが大事と
思ってらっしゃるようです。
小規模でも加熱用の牡蠣でも出荷できるという希望こそが今の石巻には必要と判断されたようなんです。

50個から買えます。ただしまだ殺菌処理場がないので生食は基本的にNGです。
5分くらい中火で酒蒸しにすると殻も開けやすいし、レモンを絞って食べると美味ですよ。
マガーリ綿谷までご連絡いただいたら詳細ご説明いたします。03-6425-6774

会社の皆様でまとめて買っていただく、友人、家族と牡蠣パーティ。いかがですか?あるいはマガーリで召し上がっていただくのはいつでも大歓迎です(^^)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野いばら(梶村啓二著) | トップ | お気に入りの場所。 »
最新の画像もっと見る

マダムのひとりごと」カテゴリの最新記事