東横電車区

Nゲージ・鉄コレネタが主体のブログ。時々Bトレネタや京急・東急(東横線関連)を中心に首都圏の鉄道ネタ、旅行記・乗車記。

1153編成

2012-04-19 21:29:03 | 京急関連


帰りに品川で偶然撮影できました!

しかもよく見ると品川止まりの13Aエア快!(つまりエア急の9Dから流れてくる運用) と言うわけでこれの折り返しの快特京急久里浜行(その写真は近日中に本館に掲載予定)に乗車。新車の匂いが漂っていた車内は1313編成と同様に全ての照明がLED照明でした。とにかく明るい(ry

さらに京急の車両としては初となる総合車両製作所の表記はロゴマークが無く文字だけで、旧東急車輛の表記と比べるとちょっと寂しい感じ…ちなみにVVVFは他のステンレス車8連と同じ三菱IGBTでした。

その前になんで品川にいたのかって? 実は月・火と渋谷が最寄りの配属先で早速ハードな仕事をこなし、やっと本格的になってきたかと思いきや昨日から1週間(土日除く)また別の場所での新入社員向けの総合研修に行くことになり、東急とは無縁の東京某所に通うために品川まで京急、品川から京浜東北線に永遠と揺られ(ry

その代わり普段より開始時間が遅いのと終了時間が早いのが救いw それにしても京急蒲田から先の区間を通うのは実に何年ぶり(爆

話がだいぶそれましたが最後に京急の話題。1319編成に続いて1325編成が川重から出てきたようです。中間車化改造車を含む805・807編成の離脱も時間の問題かもしれません…。あと現在久里工にいる816編成の動向も気になるところです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。