東横電車区

Nゲージ・鉄コレネタが主体のブログ。時々Bトレネタや京急・東急(東横線関連)を中心に首都圏の鉄道ネタ、旅行記・乗車記。

E233系2000番台入線!+α

2015-11-29 21:53:14 | Nゲージ・鉄コレ
今回もNゲージ入線ネタ(+α)。タイトルの通りです。


先行予約時から発売が待ち遠しかったTOMIXのE233系2000番台が今日ついに入線しました!
個人的にはあまり馴染みの無い常磐線(各駅停車)~東京メトロ千代田線を走る車両ですが、E233系シリーズを集めているだけにもちろん欠かせない車両です!

早速ですが先頭車同士を。先に発売された小田急4000形同様、素晴らしい出来です!


前面表示は各駅停車常磐線 千代田線直通が装着済み。元からこの表示にする予定だったのでちょうど良かったです。そのうち小田急の行先に変えるかも?
まだ確認はしていませんがヘッドライトは実車と同じ電球色ではなく白色LEDだそうで…でもこの車両ならそれでもアリかと(

今回の2000番台入線により、E233系全番台(細かな仕様違いを除く)が揃いました! そのうち全て並べて撮影予定(多分KATOの8000番台が発売されてからになるかも…)。

さて、千代田線繋がりでこれら車両達を…


メトロ16000系16107Fと小田急4000形4059F! 少し前ですが4000の整備完了後に並べて撮影しました!
E233系2000番台の整備完了後にはこれら2編成と並べて撮影予定。

まず4000の方は付属のインレタにより4059Fとし、前面表示を91E多摩急行唐木田に変更しました。また各車両間の連結部をKATOカプラー密連形(グレー)に交換しています。
一方16000は製品状態そのまま…そのうち4000と合わせて新デザインの優先席ステッカを貼る予定ですが(

今回はもう一つ。実は最近中古で購入した車両がありまして…


TOMIXの183系1000番台(HG仕様)! 以前から購入を検討していましたが、某動画の影響に加え(?)ちょうど12両セットを見つけたので買ってしまいました。ついでに電球色LED室内灯も(
HG仕様なだけあって出来は最高! さらに座席のシートピッチもKATOと違って正しいです。

12連という事で国鉄時代(1978年頃)のL特急「とき」仕様にする予定です(以前KATO製品で一度だけ「とき」12連をやったが他編成への改造種車となり現存しない)。
さらに今後485系300番台or1000番台も購入検討中…?(

というわけで今回はここまで。

2015秋の車両入線ラッシュ!第二陣

2015-11-08 22:01:41 | Nゲージ・鉄コレ
なんだかんだでもう11月。結局先月もこのブログ別館更新は1回のみ…

それはさておき、今回も前回に引き続き「2015秋の車両入線ラッシュ」と題してここ最近入線した車両を紹介! 今回はその第二陣です。
とはいえ前回ほど多くないですが(

まずはKATOのE233系0番台T編成!


中央快速線を主体に活躍している0番台。すでに同じKATOの初期ロットであるH46編成(分割編成)を持っていますが、E233系シリーズを集めているだけにやはり多数派の10連貫通編成であるT編成も欲しいと思い、同じKATOのH編成から製作する事も考えていた矢先に製品化発表! 速攻で先行予約したのは言うまでもありませんw
車番はT21編成が印刷済。優先席ステッカなどは今回も付属していませんが、以前多めに購入した0番台用のグレードアップシールがあるのでそれを使用する予定です。他にもH46編成との違いがいくつか再現されていますが詳しくは後々(

ちなみに今回この10連が入線した事により、管理人所有のE233系が100両を超えました!(現在104両) さらに近いうちに2000番台が10連1本入線予定です。
なお今現在E233系の次に多く所有しているのは205系で95両、次いで東急5050系(含4000番台)が82両(現在整備中または整備待ちの車両含む)となっています。

この調子で京葉線の5000番台の10連貫通編成も製品化希望…あと3000番台の小山車仕様も湘南新宿ライン対応のグレードアップシールと合わせて(ry

続いては京急車! とはいえまだ持ってない1500形や2000形とかでは無く新1000形ステンレス車8連を1本増備。


久々にGMより再販された新1000形ステンレス車。先頭車側面の白帯の位置が若干おかしいような…?(
すでに8次車の1453編成(4連・増結専用)、10次車の1137編成(8連)、11次車の1301編成(6連)がありますが、今回は6次車の1073編成にする予定…だが爆音車である8次車の1105編成も捨てがたい…その他にも候補が複数(

なお付属のステッカはROM変更前の仕様なので(2100形や新1000形アルミ車に付属のものと同じ)、最近の仕様にするとしたら1137編成に付属のステッカを使う事になりそうです。

第二陣の最後は久々の国鉄型車両、個人的には懐かしいスカイブルーの103系!


TOMIXの103系が相次いでHG仕様でリニューアルされ発売されていますが(すでにカナリアのやつが入線済)、今回ついにスカイブルーの高運転台車が発売となり、買おうかどうか迷った末買ってしまいました!
今回は全車ユニットサッシで冷房車、両先頭車はATC車の10連で揃えました。というわけでお察しの通り(?)京浜東北線仕様とする予定です。209系や湘南色の113系などと並べて一昔前の横浜界隈を…

最後に今回のネタとは関係無い余談ですが、先日仕事で臨時の夜間対応があり、終了後に東横線の下り初電に乗って朝帰りしました。昨年は横浜行の下り終電に乗って今年は渋谷発の下り初電に乗るというw
早朝なので駅も車内もガラガラで快適だったのは言うまでもありません。横浜行終電と同じく待避の無い各停という事で渋谷-横浜間を39分で走破…つまりラッシュ時の急行よりも速い(

今回はこの辺で。次回あたりで小田急4000形など、ここ最近で整備が完了した各車両を紹介できれば…(一部は先日の本館更新で新たに掲載し紹介済)