東横電車区

Nゲージ・鉄コレネタが主体のブログ。時々Bトレネタや京急・東急(東横線関連)を中心に首都圏の鉄道ネタ、旅行記・乗車記。

東急8590系8692F&E233系5000番台入線!

2014-01-27 23:32:07 | Nゲージ・鉄コレ
今回もNゲージネタです。
先日一挙入線した35両に続き、またさらに車両が入線しました!

まずはこれ!


東急8590系8692F(東横線仕様)。8590系全編成が本来の目的を果たした時代の仕様(みなとみらい線開業後)がプロトタイプです。
製品は当然ながら(?)GM製。先行予約していたもので、先に入線した35両の約1週間後に届きました!

とりあえず先頭車同士を。特徴的な車体構造もしっかりと再現されています!


8590系の発売と前後して、GMから嬉しいお知らせが! 待ち望んでいた8連の5050系が発売されるそうです!
既存製品の再生産では無く、4000番台と同じ仕様の5175Fとなるそうです。もちろん即効で先行予約しましたw

続いて今日、浜ぽちで入手したこの車両!


E233系5000番台京葉線。すでに主要模型店には無く、探していたKATO製のもの(新品同然の中古品)が定価(?)で売られていたので買ってしまいました! とはいえ基本セット(分割編成の東京方6両)のみですが。
先述の通り、分割編成であるケヨ552編成がプロトタイプ。実際、外房線内で6連単独での運用が存在するので一応基本セットのみでも成り立ちますが、いずれは増結セット(蘇我方4両)も入手したいところ…
→1月29日追記:管理人がよく利用している某通販にて増結セットも入手できました!(しかも新品) これでケヨ552編成6連+ケヨF52編成4連の10連が組めます!

これで0・1000・3000・5000・7000番台と、相鉄11000系も含めNゲージで製品化されているE233系シリーズが一通り揃いました!
整備が完了したら大集合させて撮影を行う予定!(

ありがとう805編成…

2014-01-22 20:42:46 | 京急関連
今回は京急ネタ…

805編成が14日夜に久里工へ回送。検査入場や疎開(京急ではあまり無いが…)では無かったようで、残念ながらその後部品取りが行われている模様です…
今年度の6連の増備編成である1331編成が運用を開始している(未撮影)ことから、このまま廃車となる模様です…

この805編成は厳密には浦賀方3両が805編成、品川方3両が806編成で、更新時に両編成を組み合わせ6連固定編成化され、その際に805編成の品川方先頭車と806編成の浦賀方先頭車は中間車化改造され独特の表情となっていました。

それではここで在りし日の805編成の写真を… 以前から近いうちに置き換えられると思いけっこう撮影していましたが、その中から2枚を掲載。




1枚目:上大岡にて(2012年3月11日撮影、偶然にもあの大震災からちょうど1年が経った日に撮影したもの…)、2枚目:京急鶴見にて(2012年10月撮影)

同編成の廃車により、残る中間車化改造車を含む800形は807編成1本を残すのみとなりました。
しかし現在、川重にて1337編成が製造中の模様で、同編成が登場すれば置き換えられるものと思われ、早ければ年度内にも800形の中間車化改造車が消滅する可能性が高そうです…

ありがとう805編成。お疲れ様でした…
個人的には807編成を引退直前にラッピングでもいいので登場時の特急色に復刻して欲しい!… まず無理な話だが(

総勢35両 一挙入線!

2014-01-19 21:40:47 | Nゲージ・鉄コレ
久々の更新です。
今回はNゲージネタ。先行予約していた新製品が一挙入線しました! なんと総勢35両!(

まずはこれ!


りんかい線70-000形70-070F。高校時代、通学の際によく乗車した思い出の車両です!
マイクロエース製で、基本6両+増結4両のフル編成10連です。車両の色とケース・ウレタンの色が物凄くマッチしている件w

出来に関してはあまり期待していなかったのですが、実車通りのステンレス車体の質感の違い(部分的に光沢があったり無かったり)や、波打車輪など、予想していた以上に出来が良いです!
ただ一部部品共用のためか実車と異なる部分(確かドアの取っ手は両側にあったはず…?)や、パンタが今にも壊れそうなのは相変わらずでした。

続いてこれ!


E233系7000番台埼京線。たまにですが仕事帰りに乗車することがあり何かと馴染みがあるのと、E233系シリーズを揃えるべく購入!
こちらは安定の(?)KATO製。基本6両+増結4両のフル編成10連です。

当然ながら出来は良く、先頭車のアンテナ類は一部取付済。取説の解説文にある6号車床下のハシゴも再現されています。
車番はハエ102編成が印刷済で、前面・側面表示も印刷済ですが優先席のステッカは今回も付属していませんでした。

ここまでは製品化発表の時点で先行予約してまで購入を決めていた車両で、先行予約特価で購入できました。

そしてもう一つ! こちらは急遽欲しくなったので通常予約で(


E217系横須賀・総武線更新車。何かと馴染み深い車両なのでやはり欲しくなりましたw
更新後の仕様はKATOからも製品化されていますが、あえてTOMIX製を購入したのはすでに旧製品の量産先行車(当然ながら未更新)を持っているため。今回リニューアルされての製品化となりましたが、旧製品と違ってセミクロスシートとロングシートの違いなどが作り分けられています! あと先頭車のライトがかなりリアル…らしいです(未確認)。

基本セットA(3両)+増結セットA(6両)・B(サロ2両)で基本編成11連、それに基本セットB(付属編成4連)を加えて堂々15連で購入!
車番は基本セットAのみY-25編成が印刷済。その他はインレタで、他の編成にすることも可能です。

ちなみにTOMIXのE217系ですが、E231系と同じ湘南帯の東海道線仕様も追って発売される予定で、こちらも現在先行予約中です! もちろん15連で(
できれば同じ量産車で横須賀・総武線の未更新仕様も出して欲しいところ(限定品で量産先行車の方が未更新仕様で発売)… 個人的には更新車より未更新車の方が馴染みがあるので(

いずれも詳細は整備後に予定。
さらに今月末には東急8590系(東横線仕様)も入線予定です!(

【隠れ】Nゲージ運転会20140105【運転会】

2014-01-05 22:55:01 | Nゲージ・鉄コレ
今日から貴重な2連休! ということで今日は朝から、友人の国電さんと(午前中のみ鶴見さんも参加)Nゲージ運転会(Nゲージサークル「鶴見運転録」非公式の隠れ運転会)をしてきました。

今回は開催前日に急遽(?)ゆうづるの工芸室が取れたのでここを借りて開催。前回(9月)に開催した時と同様、普段の運転会ではあまり登場しない鉄コレ車両を中心に短編成の車両や旧型車両が主体となりました。
※以下画像クリックで拡大

いつも通り、管理人が持込・走らせた車両から。まずは普通のNゲージ車両…といっても今回は愛知環状鉄道2000系だけですが(


緑デザインと青帯を連結した4連で運転。午前と午後で前後を入替えました。

続いて今回の運転会のメイン(?)、鉄コレ車両。基本的に走らせた順に掲載。


119系5000番台飯田線。N化したもののあまり走らせていなかったので、今回鉄コレ車両のトップバッターとして走らせました。
ちょうど国電さんも国鉄色(…と言うのか?)の0番台(非冷房)を持ってきており、並びが実現!(2枚目)



1枚目から順に、205系1100番台鶴見線、101系南武支線。そしてありそうで実現しなかった(?)並びも!(3枚目)
205系1100番台はこの後大活躍しました(後述)。



福島交通7000系7101Fと阿武隈急行8100系。
昨年の運転会でできなかった、福島駅でのあの並びを!(3・4枚目)



1枚目から順に、えちぜん鉄道MC6101形6107、静岡鉄道1000系1006F(集中冷房)、ことでん1080形1083編成(元京急1000形)。
えち鉄と静鉄は今回初披露! いずれも前面のスカートが特徴的(?)。ことでんは2度目の登場。ちなみに現在、発売予定の1200形(元京急700形)を先行予約中です!



富士急1000系1002Fと同6000系6001F(元205系量産先行車)。
1002FはN化後初登場! 早速6001Fと並べました!(3枚目)

そして今回、ついにこの並び(祭り)が実現!


鉄コレ205系大集合! 左から1100番台鶴見線、富士急6000系6001F、600番台日光線と宇都宮線!
しばらく4線を205系で埋め尽くしました! あとは発売済の1000番台南武支線がいれば…(



1枚目:201系「四季彩」新塗装。
富士急6000系と同じケースに入れているので同時に持ち込んでおり、最後の方に少しですが走らせました。

2枚目:今回管理人が走らせた鉄コレ車両達。オマケでクモヤ90も。
見事に2連がほとんどw

続いては国電さんの車両達。


飯田線の旧型国電シリーズ+119系0番台! 車庫での並びの他、後で4線を埋め尽くし完全に飯田線祭りとなっていましたw
同じスカ色ながら1両1両形態が違うという… それにしてもKATO製の出来がかなり良かった件(



1枚目から順に、名古屋市電1421、小田急3000形「SSE」と3100形「NSE」、DE10+旧客と宇部・小野田線クモハ41他4連、京急2000形2扉車12連。
この他にも貨物列車なども走らせていましたが、今回は京急の12連が最長でした。

といった感じで通常の運転会以上に多くの車両を、それもあまり登場しない車両ばかりでした。そして真面目な運転会でした(ぁ
時間ギリギリまで楽しんでいましたが、ゆうづるの閉館時間を1時間勘違いしており(日曜だったので18時だと思っていたら17時だった…)、閉館15分前より慌てて片付けとなりましたが数分オーバーw(

最後に乗車記録(京急)
行き:新町まで2125編成(9C特急)→新町から824編成。
帰り:816編成←空いててもちろん座れた+疲れていたため新町でエア急に乗り換えること無くそのまま爆睡(

大師線干支HM2014

2014-01-01 22:55:07 | 京急関連
新年早々の京急ネタ。
今年は嬉しいことに1日と2日が休み! ということで、元日の今日は京急川崎にて毎年正月のお楽しみ(?)、大師線の干支HMを撮影してきました!
※以下画像クリックで拡大

少し出遅れて自宅を出たのは午後、2014年最初の乗車(京急)は2061編成のエア急でした。車端部のクロスシートに座り軽くウトウト…(
京急川崎に到着し早速大師線ホームへ。今回は終端側で撮影することに。

と、いきなりここで予期せぬ事態発生!(スペシャルサプライズ?)


最初にやって来た85運用が1417編成で、さらにその次にやって来た83運用も1429編成。なんと新1000形が2本も大師線運用に!
しかし残念ながら肝心の干支HMは付いておらず…

その後、ようやくお目当ての干支HMを付けた1500形がやって来ました!
まずは87運用の1521編成!


その次も1500形でした。今度は81運用の1501編成!


いずれも午年にちなんだ絵柄で、今年も一般公募より選ばれた2種類の絵柄が採用されています。とりあえず2種類共撮影できたので満足(
その次は85運用の1417編成が小島新田から戻ってきたので、これで一巡となりました。しかし今日の大師線は何かとネタ編成ばかりw

今年も大師線は日中6分間隔、京急川崎では全て2・3番線で折り返し(2番線は降車専用で3番線は乗車専用)、81→85→83→87運用の順に4本運用となっていました。
そのためか今回も折り返し時間は非常に短く、わずか1~2分で慌しく発車していました。

この後JRで横浜へ。IMONで年賀景品の引き換え、KATOとGMの最新版カタログを購入後、2117編成の快特で帰途につきました。
今回はそんなところです。

【自宅】Nゲージ年越し運転会20131231→20140101【運転会】

2014-01-01 22:25:00 | Nゲージ・鉄コレ
新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

2014年一発目の更新はNゲージネタ。今回も自宅の和室にて(ガキ使見ながらw)年越し運転会を行いました!
Nゲージを運転しながら年を越すという単純なものなので、敷設~運転~撤収まで1時間ほどと小規模でしたが…(
※以下画像クリックで拡大

準備が遅くなったため、早速年越しを行う車両から。今年はジョイフルトレイン等を使わず、この車両(の特別仕様)2編成を充当!


東急9000系(東横線仕様)「TOQ-BOX」2編成! 前回の運転会でも大活躍でした(
前面の種別・行先表示に合わせ、外線で9006F(虹)を、内線で9013F(シャボン玉)をそれぞれ運転しました。

せっかくなので両編成の並びも!


無事2014年を迎え、その後しばらくして車両交換。お次も東横線で9000系と5050系の東横特急を!


こちらも種別・行先表示に合わせ、内線で9005Fを、外線で4101Fを10連で運転。
新旧の東横特急(2013年3月15日までの8連と16日以降の10連)を共演させてみました!

並びの写真も! 一応載せておきますがピントが合ってないorz


最後にもう2編成運転。今度は鉄コレの205系600番台2編成。


外線で日光線仕様のY10編成を、内線で湘南帯のY5編成をそれぞれ運転しました。

以上で年越し運転会は終了、撤収しました。
とりあえず東急9000系のすぐ外れるヒューズ箱をなんとかせねば!(