東横電車区

Nゲージ・鉄コレネタが主体のブログ。時々Bトレネタや京急・東急(東横線関連)を中心に首都圏の鉄道ネタ、旅行記・乗車記。

165系モントレー色6連購入!

2013-04-25 21:15:42 | Nゲージ・鉄コレ
またまたNゲージネタw

昨日、ポポ某店でこんな車両を購入してしまいました。


165系モントレー色(新前橋車)6連。だいぶ前に発売されたと思われるKATOの製品です。
ジャンク品のバラ売りで6両揃い、両先頭車のライトOK・動力車も動作OKで合計7800円! 無論ケースが無い点や塗装などに多少の難がありましたが(

実はこの165系モントレー色、今から10年以上前に家族旅行(日帰り)で乗車した、思い出の車両だったりします。
この時の旅行先は横川。165系モントレー色6連の快速「碓氷号」で上野-横川間往復で乗車しました。その時乗った車両の車番がクハ165-155だったのを覚えています。

製品は残念ながらその時の編成ではありませんが、同じモントレー色の6連で雰囲気だけでも懐かしさにひたれます(
嬉しいことに車両間の連結器が全てKATOカプラー密連形に交換されていました! 但し編成端のクハ165の前面が中間連結用の台車になっていたので、同じく売られていたクハ165ムーンライト色(緑)を合わせて購入し部品交換しました。

あとは両端先頭車の前面表示を快速とする予定です(他のステッカから流用するつもり…)。

この他、鉄コレ用の動力やパンタグラフ(京急700形に取付予定のPT43がやっと入手できました!)等を購入。
さらにボディマウントタイプのTNカプラー密連形(黒)を大量購入。何の車両のために購入したのかは後々…(ヒント:国鉄時代を代表する通勤型電車)

箱根ヶ崎でのラスト運転会! →最悪の帰り

2013-04-24 23:57:56 | Nゲージ・鉄コレ
先日、高校時代の鉄道研究部OB達(と言っても参加者は管理人の後輩達がほとんど)で、Nゲージ運転会を開催しました。

今回も箱根ヶ崎が最寄りのレンタルレイアウト「ファインクラフト」で開催。ちなみにこのメンバーでのここでの開催は今回が最後となる模様です(タイトルでラスト運転会としているのはそのため)。
もちろん1人1線だったので、思う存分走らせてきました!(以下全て管理人持込車両の写真のみ掲載・画像クリックで拡大)

まずは手始めにこの車両達を…


1枚目:E233系3000番台NT9+NT59編成。
3月のダイヤ改正で国府津に転属しE編成に転入されてしまったNT編成。長い15両編成とあってか一際目立っていました。

2枚目:京急新1000形1137編成。
京急車代表として(?)今回は1137編成を持ち込み。今回も京急車はこれだけでした(

後半は恒例の(?)東横線・副都心線祭り!


1枚目:東急5050系4101F。
ここでの走行は2度目ですが、10連での走行は初。最近話題の車両とあってか注目の的となっていたようです(?

2枚目:メトロ10000系10132F。
東横線との相直開始後を再現できるグレードアップシールを早く出して欲しい今日この頃… ここのジオラマと完全にミスマッチだった件(

3枚目:西武6000系6109F。
こちらも相直開始後仕様にできるステッカが欲しいところ…

4枚目:恒例の並び!
現在予約中の東武50070系の発売が待ち遠しい!(

以下オマケ


1枚目:似たもの同士(再

2枚目:4101Fを何となく流し撮りw
ピン甘ですが何か良い感じの1枚になったので掲載(

3枚目:201系「四季彩」新塗装。
最後の最後に登場w

そんなこんなであっという間の2時間でした。


その帰り、八高線で八王子に到着すると「はまかいじ」がちょうど出発orz ←接続最悪!
中央線経由で「あずさ」に乗って帰っても良かったのですが、結局は横浜線を選択。しかし、これが大きな間違いでした…

始発でガラガラの205系(荷物が多かったので座席の下に荷物が置けるサハ204に乗車)の磯子行に乗車。途中から五月蝿い集団が乱入orz
とはいえ順調に横浜へ向かっていた… はずだったのですが、突然車掌から非情な一言…

"この電車の前を走ります電車が十日市場-中山間で人身事故を起こしたため、次の駅でしばらく運転を見合わせます"

早く帰りたい時に限って人身とか(怒
この後、車掌のこの一言で完全に痺れを切らしました!

"運転再開まで1時間以上かかる見込みです"

(゜Д゜)ハァ?

これだから駄目浜線(ry

しかし奇跡的にも(?)この電車が運転を見合わせた駅は長津田… そう、東急田園都市線という救いの手がありました!
というわけで先を急ぐべく乗り換え。

やって来た東武50000系51055F(初期車だが後で座席が改良され座り心地が良くなった編成!)の押上行に乗車しあざみ野へ。
あざみ野で横浜市営地下鉄ブルーラインに乗り換え。停車していた3000R形の湘南台行に乗り込み、ようやく横浜まで辿り着けました…

その後京急に乗り換え、なんとか帰宅…

というわけで運転会は最高だったのですが、その後が最悪でした。

京成3050形3051編成入線!

2013-04-18 23:21:49 | Nゲージ・鉄コレ
今回はNゲージネタ。

Bトレの購入ラッシュが続いていますが、それとは別にNKTH関連の車両を先日購入してしまいましたw


京成3050形3051編成!

ちなみにポポの中古で購入。急行灯消灯スイッチが付いた再生産品でした。
状態は普通(A~Bランク)で16000円ぐらいで入手できました!

485系改お座敷電車「華」以来の購入となるマイクロエースの製品。3050形の特徴とも言える(?)爽やかなブルーのグラデーションやステンレス車体の質感の違いなどがうまく再現されており、出来は良いです!

詳しくは整備後にでも…

この他同時に(こちらも中古ですが…)タキ1000の日本石油色を1両、購入しました。
現在予約中の8両セット(こちらも日本石油色だがENEOS仕様)と合わせ(もう1セット購入するかも?)、電気機関車(EF65貨物色・EH200など)+タキ1000の長大編成を作る計画(

東急車の池袋行!&9014Fとの再会!

2013-04-10 23:28:51 | 東横線関連
今日は都営のBトレを購入すべく五反田へ。定期券の都合上、東横線渋谷経由で行くことにしたのですが、あえて珍しい行先の列車を狙ってみましたw

で、今回乗車したのがコレ(横浜にて)


4104Fの通勤特急池袋行!(副都心線内各停)。

日中だとまず見られない池袋行のうちの1本。この列車は東急車10連の運用で、通勤特急でありながら副都心線内は各停となる点にも注目です!?(
ちなみにこの数分前にも西武車による急行池袋行があり、こちらも副都心線内は各停となります。

東急車の池袋表示はやはり新鮮ですが、個人的には高校時代、毎日のように池袋に通っていただけあって懐かしさも…(謎

渋谷まで乗車し、山手線で五反田へ。ここで都営のBトレを購入後、浅草線で品川方面では無く中延へ。

ここから再び東急。大井町線の各停溝の口行に乗車し自由が丘へ。その時乗車した9000系がなんと…!


9014Fでした!(自由が丘にて)

個人的に東横線を走っていた9000系の中では最も思い出深い編成… まさか今日、いきなり再会できるとは思ってもいませんでした!
あと、種別・行先表示が幕式のままだったのには驚きました(

東横線ではもう聞くことの出来ない、9000系独特のVVVF音を堪能してきました!
と言っても最近の大井町線は9000系天国で、いつでも独特のVVVF音が聞けますが(

この後自由が丘から5152Fの各停で新高島へ。ホームセンターで買い物した後、徒歩で横浜駅まで行き京急で帰途につきました。

その他、今日撮影したものなど…(※画像クリックで拡大)


1枚目:Y515Fの各停元町・中華街行(渋谷にて)。
ベイスターズ関連のラッピング付編成。渋谷の地下ホームでY500系を見ると普通の地下鉄にしか見えない件w(

2枚目:大井町線の8500系8640Fの各停溝の口行(自由が丘にて)。
大井町線では比較的少数派(?)の8500系も撮影できました。4本ありますがいずれも9000系とほぼ同世代の製造だったりします。

最後に余談。今年度増備予定(?)の5050系のうち、5176Fの5号車(5576)は車体構造が変わる模様… 詳しくは総合車両製作所の公式発表(ry

Nゲージ運転会20130406

2013-04-06 23:59:55 | Nゲージ・鉄コレ
今日は午後からNゲージサークル「鶴見運転録」の運転会に参加してきました。
前回は「第4回ゆうづる鉄道フェスタ」での公開運転会だったため、通常の運転会としては久々の開催となりました。

今回は「ゆうづる」の広い部屋にて開催。都合上午後からとなりました。また今回は都合により、車庫以外は基本的にモジュール無しの5線となりました。
※以下画像クリックで拡大(以下、4月7日追加)

いつもの構成でまいります。まずは管理人が持込・運転した車両から


今回初披露となる京急2100形2101編成(機器更新後)。2012年度内に購入しましたが、入籍は2013年度扱い(

運番および種別・行先は以前から決めていた通り、 1A快特三崎口にしました。かなりスタンダードですがw
他にも両先頭車前面連結器のTN化(電連を1段カット)と、各車両間連結器のKATOカプラーを密連形化しました。



こちらは前回以来の登場となった、同じく京急の新1000形1137編成。今回の運転会に合わせ両先頭車前面の連結器をTN化しました。
上記の2101編成との続行運転を実施。動力が同じなのでうまくいきましたw

2枚目:2101編成と並べてみました。
何となく新町っぽい(

3枚目:今回の運転会で注目の的となっていた(?)、Bトレ改造と思われる謎の(?)短い新1000形w
短い分速く、いつの間にか1137編成の後ろに付いていましたw



1枚目:E233系1000番台京浜東北線ウラ137編成。
先日入手したグレードアップシールを用い、種別・行先を各駅停車京浜東北線に変更しました。

2枚目:東急5050系4101F。
東横線~副都心線相互直通開始記念! 実際の東急車10連運用に合わせ、運番を50番台に変更しました。今後さらに手を加えるとしたら種別表示を(ry

3枚目:似たもの同士w(
ちなみに今回ひそかに企んでいたE233系祭りは都合により持込車両を変更したため取りやめ(

この他、最近N化した鉄コレも少し走らせました!


1枚目:201系「四季彩」新塗装。
やはりヘッド・テールライトぐらいは点灯化した方が良さそうな…(

2枚目:富士急行6000系。
上に同じ(

その他諸々…


1枚目:茶色い機関車大集合!w
「鶴見鉄道文化むら」あるいは「ゆうづる鉄道文化むら」状態(

2枚目:EF60 500特急色牽引の混合貨物。
美しき特急色! この他、痛コンテナ積載のコンテナ列車長大編成も見られましたw

3・4枚目:恒例の東海祭り。
今回名鉄の車両は少なめでした。

5枚目:久々に見られた小田急祭り。
今回は小田急顔ばかりな件w

先ほどの短い新1000形が高速でぐるぐる回るミニモジュールにてw


1枚目:京急同士。800形と短い新1000形w
かなり似合ってる気がします!

2枚目:管理人が撮影会用に持ち込んだ京阪800系のBトレを置いてみました。
こちらも似合ってます! 結局どの車両でも似合うのでは(

そして今回、運転録では初となる(?)相鉄祭りが開催されていました!


1枚目:8000系新旧塗装の並び。
これが出来たのもマイクロエースが製品化してくれたお陰w この勢いで9000系も(

2枚目:車庫線にて7000系(鉄コレ)と8000系新旧塗装並び!
かしわ台的な(

3・4枚目:上記並びに東急5050系4101Fを入れてみましたw
特に4枚目の並びは数年後の元住吉(?

といった感じでいつも通りのノリでした。
帰る頃には大雨となり、大量の荷物を持って帰宅するのが大変でした(

最後に乗車記録(京急)
行き:1307編成(5Dエア急)→鶴見から1549編成
帰り:819編成→新町から1649編成(27Dエア急)


最後の最後に久々のアニメネタ(
6日の24時(tvk)より放送が始まった俺妹2期を録画して見たらなかなか良かった件w 千葉モノレールの新車、0形「URBAN FLYER 0-type」も早速登場していました。