東横電車区

Nゲージ・鉄コレネタが主体のブログ。時々Bトレネタや京急・東急(東横線関連)を中心に首都圏の鉄道ネタ、旅行記・乗車記。

五井まで小旅行(違

2012-09-29 22:40:20 | JR
昨日小旅行資格試験受験のため、五井まで行ってきました。その時の模様を…(主に乗車記録が中心)

横浜までは京急… ところがこの日、乗車予定だった快特の数本前の列車で急病人が発生した模様で、遅れてやってきた1401編成(もう4両は未確認)のエア急に乗れたは良かったものの、横浜で君津行に間に合うかどうか危うい状態orz
結局横浜には君津行の発車時刻6分前ぐらいに到着。とりあえず間に合ったので良かったのですが横須賀線も遅れていましたw

その後ほぼ定刻通りにE217系の君津行が到着。乗車したのは前11両のY-7編成で、今回はちょっと奮発してグリーン車(5号車)に乗車! もちろん2階席w
五井に着くまでの約1時間半、ガラガラの静かな車内で試験勉強をしながら時折車窓に目をやったり、早めの昼食をとったり… ちと横揺れが気になったが(

そして五井に到着。ちょうど停車していた小湊鐵道のキハ213+214の2両編成がお出迎えしてくれましたw


その後小湊鐵道バスに乗り試験会場へ直行。15分ぐらいで到着しました。

帰りも直行の小湊鐵道バスで五井駅へ。東京方面へ向かうべく、やって来た209系2200番台C605編成の千葉行(10両編成)に乗車しました。


2号車と3号車の連結面に乗車しましたが、MT68の甲高いモータ音に加え、若干MT73っぽい音も(!?
2号車千葉方ににトイレが設置された以外は中間車は京浜東北線時代とあまり変わりないので、VVVF音は違えど懐かしい気分に浸れました。

千葉まで行かず手前の蘇我で下車。で、ここから乗車したのがこれ!


E257系500番台の特急「わかしお20号」東京行(京葉線経由)。実はこれに乗るために五井で自由席特急券を買っていましたw ちなみに蘇我から東京までは500円! 総武快速線のグリーン車より安く乗れます!
NB-13編成単独の5両編成で自由席は3~5号車。とりあえず4号車の席を確保しましたがけっこう乗車率高めでした。

蘇我を発車した「わかしお20号」は京葉線を一路東京へ。途中海浜幕張に停車しましたが、ここで乗客の入れ替わりが見られました。+500円で乗れるせいか短距離利用が多いようで(
右手に京葉車両センターが見えると、その中に赤帯の205系が! まだ京葉車両センターに留置されている編成のようで、車体はだいぶ汚れていました…

潮見を過ぎて地下区間に入り、まもなく終点東京に到着。蘇我からは30分ほどであっという間でした。

「わかしお20号」は京葉地下ホーム1番線に到着。折り返し特急「わかしお」安房鴨川行(勝浦から普通)となりました。


せっかく東京で降りたので、改札を出て駅舎を撮影(画像クリックで拡大)


東京駅をまともに撮影したのはこれが初だったり(

その後東海道線で品川へ。E233系3000番台NT13編成でした。

で品川に着いて気付いたのですが…!


今まで11番線発着だったのが12番線発着に変わっており、またホーム横浜寄りも整備され上写真のような構図で撮影できるようになりました。

この後品川グース内のポポンデッタに寄った後、京急で帰宅。2061編成の快特京急久里浜行(後4両新1000形ステンレス車の新逗子行連結)に乗車。蒲田付近の下り地上線を乗るのはお名残乗車しない限りこれが最後かと…

といった感じで試験を受けに行くと言うよりは完全小旅行状態の一日でした(完

気になる1701編成の処遇…(予想)

2012-09-28 21:08:13 | 京急関連


先日土砂崩壊に乗り上げ脱線した1701編成…(写真は今年2月29日撮影) 現在は金沢検車区に収容されているようですが、やはり今後の処遇が気になるところです。

以下は一個人の予想に過ぎないですが、いくつかの処遇予想を書き出してみると…

①損傷の激しい車両のみ代替新造
脱線事故発生の記事でも書きましたが、かつて同じく土砂崩壊に乗り上げ脱線した1533編成で実際に行われたケースです。この時は品川方先頭車(1536)の車体が東急車輛(現:総合車両製作所)で代替新造されています。個人的にはこれが一番有力かと思います。

②1701を復旧、1702と1919を廃車とし組み替えて6連化
これは何となく思いついたのですが、浦賀方先頭車である1701は何としてでも復旧させ、妻面が歪んだ1702とその次の車両である1919を廃車。残りの5両と1701を合わせ編成組替(一部電装解除)および機器更新を行い6連化するというもの。あまり現実的では無いですが…

ちなみに上記の通り組替を行った場合の編成は以下の通り

←浦賀 [1701-1704-1919Ⅱ(1705を電装解除・改番)-1920-1703-1706] 品川→

③損傷が激しかれ、何としてでも復旧させる
①に近いですが、わざわざ代替新造を行わず損傷の激しい部分を修繕して何としてでも復旧させるというもの。①と並んで有力かと思います。

④編成ごと廃車とし新1000形8連(1161編成?)を代替新造
表題の通り。正直これはやって欲しくないです! 以前相鉄8707Fが事故で10両全車が廃車となってしまいましたが、この時損傷を受けたのは2両のみで、修理または代替新造すればまだ使えるのに勿体無いと思いました。これと同じケースには絶対ならないで欲しい!

これらは全て一個人の予想です! 鉄道会社への問い合わせ等は絶対にやめてください!
↑あえてしつこく言っておきます(

1701編成が無事復帰し、また本線上を元気に駆け抜ける姿が見られることを期待して…

不通区間が復旧・運転再開!

2012-09-27 21:10:09 | 京急関連
昨日に引き続き京急の状況(

脱線事故現場から事故車両の搬出がようやく完了し、7時25分頃ついに復旧・全線で運転再開となりました!

トンネル内で脱線した2両(1701・1702)は1両ずつ、826編成に牽引され金沢検車区へ向かった模様です。
某所でトンネルから脱出したこの2両の拝見しましたが2号車(1702)は衝撃で妻面が歪んでおり、1号車(1701)は台枠の変形等は無さそうに見えましたがスカートや連結器が無くなり前面の泥が乾いて砂だらけの状態… 果たして2両とも修繕できるのでしょうか? 10年以上前に1533編成が土砂崩壊に乗り上げ脱線した時と同じく、この2両だけ代替新造か!? それとも…

この搬出作業の影響で667Hが運休。乗車予定だった605Bは10分間が空いてしまったためホームは人で溢れほぼ乗り切れない確定… そのため先発の普通(1643編成)で横浜へ。この列車も途中で積み残しが出るほどの混雑に…
結果いつもより遅くなってしまったためいつもの通勤特急には間に合いそうに無く、その2分後に発車の湘南新宿ラインで渋谷へ向かいました(結果的にいつもより早く到着w)。しかしこの列車も先ほどの横浜まで乗車してきた普通と同じぐらい超満員状態ですし詰めでした…

帰りの時間帯にはほぼ通常通りのダイヤに戻っており、列車の行先もいつも通り三崎口や新逗子などいつも通りに戻っていました。本当に良かったです(
復旧作業に当たっていた皆様、本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございます!

不通区間、未だ復旧せず…

2012-09-26 22:08:37 | 京急関連
昨日発生した京急の土砂崩壊による脱線事故から1日経った今日の状況です。

昨夜、26日始発に復旧見込みとはなったものの今朝になっても復旧せず八景-逸見間は依然として不通、都心側は基本的に金沢文庫-品川間折り返し運転となっていました…
昨日と同じく金沢・新町各検車区の車両(新逗子・八景以北の車両)を総動員しての運転となり、ラッシュ時の増結は中止となりました。

今朝乗車した5B(快特品川行)は昨日に引き続き2ドアの2100形(しかも昨日と同じ2165編成)が充当されていました。もちろん増結は中止されていたため8両(
帰りは緊急対応で遅くなり、湘南新宿ライン(快速国府津行)で横浜へ。横浜から乗車した快特(運番はSHだが品川始発)は600形4連+4連(652+653編成)の8両、未だ不通区間が復旧していないため金沢文庫止まりでした。

ニュースなどによると脱線車両(1701編成)の搬出が難航し復旧が遅れているとのことだそうですが、今はとにかく不通区間の一日も早い復旧を願ってやみません。がんばれ京急!

追浜-京急田浦間で土砂崩壊・脱線事故発生によるダイヤ乱れ

2012-09-25 21:25:11 | 京急関連
今日0時頃、京急本線追浜-京急田浦間で土砂崩壊により崩れた土砂に下り特急が乗り上げ脱線事故が発生しました。

朝のニュースなどで確認できた限りでは当該列車は2268H列車(特急三浦海岸行)、当該編成は1701編成(
前寄り4両が脱線、このうち1~3両目がトンネル内で停車し先頭部は土砂で泥だらけに… 幸い死者は出なかったそうで何よりです。

事故当該の1701編成の被害状況も気になるところですが、脱線した車両がトンネル内だったためニュース等では確認できず…
修繕できるのであれば修繕するであろうし、仮に修繕不可能と判断され代替新造が必要となった場合…

・損傷が激しい車両だけ修理名義で代替新造する(かつて土砂崩壊に乗り上げ脱線した1533編成の品川方先頭車は損傷が激しかったため、東急車輛で車体を代替新造した前例がある)
・新1000形8連1本を代替新造(以前相鉄で8707Fが脱線事故で編成丸ごと廃車となり、代替として10708Fが新造されている例などがある)
・2011編成の延命(近いうちに廃車が噂されているが、とりあえず8連の不足分を補う形でしばらく運用されるかも?)

といったことが考えられますが、それより今は不通区間の一日も早い復旧と、負傷された方々の一日も早い回復を願いたいところです。

この土砂崩壊および脱線事故の影響で、金沢八景-堀ノ内間(25日21時現在、金沢八景-逸見間)が不通となり、都心側は基本的に品川・横浜方面-金沢文庫間、金沢文庫-金沢八景-新逗子間で折り返し運転、不通区間はバス代行および横須賀線他への振替輸送となっています。

このため車両管理区(久里浜)の車両が文庫以北へ送り込めず、都心側の京急車は金沢検車区および新町検車区の車両(新逗子・八景以北にいた車両)を総動員して運転。このため朝の増結が中止になったり、都営線直通列車が品川止まりで運転、加えて朝は5分前後の遅れが発生するなど大幅なダイヤ乱れが発生しました。

ちなみに管理人が横浜まで乗車した5B(快特品川行)は本日に限り、2ドアの2100形2165編成が8両で充当されていました(写真は横浜にて)


今朝はこの列車に限らず快特や特急では積み残しが発生。乗り切れなかった1本前の特急は新1000形ステンレス車4連+4連の8両で、本来都営線直通のところ品川行に変更となっているなど、行先変更や運用変更が多数発生していました。

その後帰りの時間帯もこの状態が続いており、横浜方面からの下りは全て金沢文庫止まりとなっていました。

運良く(?)ちょうどやって来た606編成の特急に乗れましたが、この列車も金沢文庫止まり…(横浜にて、急いで撮ったため構図がアレですが一応)


以下上大岡にて撮影


1枚目:特に珍しいわけでは無いが特急金沢文庫行の表示
2枚目:発車案内。下り列車は全て金沢文庫止まり…

この他上り快特が600形4連+新1000形アルミ車4連の8両で運転されているのを目撃しました(この組み合わせで8両は珍しい?)

明日には全線復旧して通常のダイヤに戻ることを期待…

メトロ10104F返却→7116F東急入り

2012-09-24 22:18:07 | 東横線関連
今回は東急東横線関連の話題(速報)。

来年3月に予定されている東京メトロ副都心線との相互直通運転開始に先立ち、5155Fと入れ替わりにメトロから貸し出され(?)東横線にて先行営業運用を行っていた10000系10104Fが返却された模様です…

写真は先週金曜日、帰りに08ゥの通勤特急で乗車した際に撮影(渋谷にて)


ちなみに先週は4日あった平日のうち、木曜日を除く3日間同じ運用(08ゥ)に充当されていました! このうち先週金曜日(返却前最後)に乗車した時には乗っていた車両のみスピーカーが故障していたのか、車内放送が全然聞こえない状態でしたorz

10104F返却と入れ替わりに、今度は同じメトロの7000系7116F(同じく8連)が貸し出され東急入りした模様です!

写真は7116Fではありませんが、以前撮影したほぼ同形態(?)の7120F(8連、渋谷にて)


今回貸し出された7116Fも近々東横線で先行営業運転を開始する模様で、この車両も渋谷の東横線地上ホームに足跡を残すことになるのでしょうか?

以上。

京急新1000形10次車を先行予約!

2012-09-21 22:07:14 | Nゲージ・鉄コレ
つい先月にもGMの西武6000系6109Fを先行予約したばかりですが、またしてもGMから欲しい車両が出るようなので早速先行予約してしまいましたw

今回先行予約したのはこれ!


京急新1000形10次車!
写真は2010年8月、羽田空港にて撮影

発売はだいぶ先の予定ですが、新1000形ステンレス車8連が待望の再生産! しかも10次車になってw
で、製品化される予定の編成が…

掲載写真の1137編成!

今回は来月に予定されているダイヤ改正後のオレンジエア快(?)やエア急、アク特などを収録したステッカが付属する模様です。
なお同時に南エア急を再現できる4連+4連の8両セットも発売されるそうです。こちらも欲しいが両方買う余裕は無い…

エアポート快特がオレンジに!?

2012-09-20 21:20:39 | 京急関連
来月21日に予定されている京急を含むNKTHダイヤ改正の続報です。

先日さらに詳細が発表されましたが、エアポート快特の種別色がオレンジ色(現行は快特と同じまたは黄緑)に変更されるようです!
やはり蒲田停車の快特と区別しやすくするためでしょうか?

ちなみにNKTHでオレンジの種別と言えば…


真っ先に思いつくのがこのアクセス特急(写真は押上からエアポート快特となる列車で、飛行機マークが付いたエアポートアクセス特急)
ダイヤ改正後、蒲田通過のエアポート快特は全て成田スカイアクセス線経由で成田空港発着(押上-成田空港間はアクセス特急)となる模様で、快特との区別を気にこのアクセス特急の種別色に合わせた感もしなくは無い(

この他スカイアクセス線関連では「スカイライナー」の増発や、アクセス特急の所要時間が短縮(成田湯川および新根古屋信号所での停車時間見直し?)されるそうです!
「スカイライナー」増発の一方で、京成本線で運転されている「シティライナー」は今回のダイヤ改正で上野-成田間1往復のみとなる模様… もはや空港にも行かないのでいっそのこと列車名を「開運号」した方が良さそうな…(

で、今回のダイヤ改正で個人的に最も期待しているのがこれ

※写真は昨年7月の15D(当時)代走時に撮影

都営車のみならず、南エア急の増発分(一部でも良い)に他社車両も充当して欲しいです! 可能性としては低いと言うかゼロに近いですが…

今はとにかくダイヤ改正後の時刻を掲載した時刻表の発売が待ち遠しい!

今日の収穫(Nゲージ)

2012-09-15 21:40:13 | Nゲージ・鉄コレ


今日の収穫(Nゲージ) とはいえ全部ジャンク品(
まずは品川のポポにて購入したKATOのモハE231-537(ヤテ513編成)。パンタ欠損および片側幌枠欠損の状態で700円でした。これであとはモハE230が1両手に入れば堂々の11連になります! でもなかなか見つからないorz
横浜のポポではサロ212を2両購入。おそらくTOMIX製かと思われますが1両は1500円、もう1両は1400円で、よく見ると両者で帯色が若干違っています。この2両は改造の上、KATOの211系0番台(N6編成)に組み込む予定です。

Nゲージ車両の購入はここ最近抑え気味(資金がBトレ購入に回っているw)ですが、11月発売予定の西武6000系6109F(先行予約済)購入前に何か購入するかも!?
但しジャンク品はちょくちょく買う可能性(

5155F:メトロ 4104F:西武 4105F:東武

2012-09-11 21:32:29 | 東横線関連
今回は東急5050系の話題。

わかりにくいタイトルで恐縮ですが、8連の5155Fがメトロ10000系10104Fと入れ替わりに貸し出され副都心線のメトロ車(8連)運用で、10連の4104Fが西武に貸し出され西武車運用で、同じく10連の4105Fが東武に貸し出され東武車運用で、それぞれ営業運転を開始している模様です!
東横線で運用中の10104F(ちなみに昨日の08ゥでまた乗れました!)と合わせて、いよいよ東横線と副都心線・東武東上線・西武池袋線との相互直通開始が迫っているのを実感させられます…

なお4104Fと入れ替わりに西武6000系(アルミ車)が、4105Fと入れ替わりに東武9000系(この車両のみチョッパ制御だがやはり乗り入れるのか!?)が、1本ずつ東急に貸し出されている模様です。
いずれも10連なので、乗務員訓練のための試運転のみで東横線で運用されることはまず無いかと思われます。