東横電車区

Nゲージ・鉄コレネタが主体のブログ。時々Bトレネタや京急・東急(東横線関連)を中心に首都圏の鉄道ネタ、旅行記・乗車記。

横浜線205系他、東神奈川にて

2012-05-23 22:11:28 | JR
昨日まで連続で出勤、今日はまた研修で神奈川県某所(田園都市線沿線)へ、都合上横浜・長津田経由で行きました。

その際、東神奈川-長津田間のみですが横浜線に乗車しました。
横浜線と言えばE233系の導入が発表され、現在活躍中の205系が全て置き換えられる予定… ということで(?)、帰りに東神奈川でちょっと撮影。


帰りに乗車したH23編成。横浜線の205系の中では最も多い生え抜き編成のうちの1本で、特にこれといった特徴が(ry

以下画像クリックで拡大


撮影順と掲載順が逆ですが…
1枚目:209系ベースのサハ204-100(上記編成のサハ204-123)、台車やドア窓押さえ方式が209系と同じです。早くも絶滅危惧種となってしまいました…。
2枚目:東神奈川始発の京浜東北線南浦和行(E233系ウラ129編成)、数少ない(?)2番線から発車の京浜東北線北行です。

今回はこれだけです(爆 他に田園都市線も多少撮影しましたが…

明日から2連休(

嗚呼上野駅Ⅱ(爆

2012-05-17 21:33:39 | JR
今日も上野でいろいろと撮影(爆 ※画像クリックで拡大・全てトリミング済

とその前に横浜から東海道線に乗る際に思わぬ収穫!


突如5番線にやって来た183系あずさ色6連の集約臨。停車しこれ1枚を撮影したらすぐに発車して行きました… 残念ながら編成番号を確認できなかったのですが、モハ182・183-1025が組み込まれてる編成でした。

その後定刻約35分遅れでやって来たE233系NT編成の東京行に乗車し東京へ。前5両がNT58編成、後10両がNT2編成でした。
東京は8番線に到着。E231系や185系「踊り子」と良い感じに並んでいました(2枚目)


この後京浜東北線でアキバへ。秋ポポで買い物した後に上野へ向かいました。

で、ここからが本題。まずはお目当ての一つ、E657系から。


常磐線の新型特急車E657系。K6編成の「スーパーひたち」いわき行です。ちなみにE657系は「フレッシュひたち」にも充当されています。

続いてこちらもお目当ての一つである211系。上記のE657系を撮影すべく地平ホームにいたら立て続けに2本も!


1・2枚目は先に14番線に停車していたC10編成の高崎線高崎行(だったかな?)。最後尾1号車はトイレ部を除き荷物室扱いとなっていました。
3・4枚目は回送で15番線に入線してきたC3+B10編成。この後しばらく留置された後、高崎線高崎行となりました。

C3+B10編成が入線する直前に撮影した185系の回送。この後すぐに発車して行きました。


この後11・12番線ホーム上のコーヒーショップで昼食。お目当ての車両は一通り撮影できたのですがその後も少し撮影しました。


1枚目はE531系K411編成。研修1日目(今週月曜)の行き帰りに立て続けに乗車しました。その時は撮影できませんでしたが偶然にも再会(?)できたので撮影。
2枚目も常磐線。E653系K302編成「フレッシュひたち」勝田行。E657系の増備によりこのE653系もいずれ上野口から撤退するそうです。
3・4枚目は宇都宮線のE231系U518編成。最後尾1号車の1番後ろのドアのみ荷物室扱いとなっていました。

この後京浜東北線で品川へ向かいました。

今回はそんなところですが、最後に東海道線の写真をもう1枚


品川から横浜まで乗車したE231系K-01編成。東海道線のE231系基本編成では唯一、10両全車が新製車の編成です。ちなみに沼津行でした。

というわけで上野以外の写真の方が目立っているような(爆

また上野に行く機会があればいろいろと撮影したいと思っています。

エア急運行開始2周年!!

2012-05-16 21:30:35 | 京急関連
今日から3連休です。初日は自宅警備(ry

さて2年前の今日5月16日、京急蒲田付近上り線が高架化されダイヤ改正が実施され新種別エアポート急行の運行が開始。特に横浜方面と羽田空港を結ぶ「南エア急」はかつて新逗子-神奈川新町・京急川崎間で主に運行されていたD急行が復活したかのような感じを受け、京急蒲田通過のエアポート快特共々話題となりました。

それから今日でちょうど2周年。この2年の間にエア急だけでもいろいろな話題がありました。管理人もつい3月までの専門学校生時代(2年間)、学校帰りなどに「南エア急」にはよくお世話になりました。なぜならエア急は大抵空いていて、蒲田や川崎からでも余裕で座って帰れるし(爆

エア急運行開始2周年を記念して記念画像を作ってみました…と言っても写真は南エア急のみですが。オマケで都営車代走の南エア急も(爆


画質悪いですがご了承を… ちなみにいつもの画像編集ソフトで今回は構想から完成までかれこれ30分ぐらいかかりました(

いよいよ今年度中には京急蒲田付近下り線も高架化される予定となっているそうですが、その際に横浜方面~羽田空港を結ぶ列車の増発計画があるそうです。一部では増発分は停車駅を見直した新種別となる噂もあるそうですが、南エア急も含め今後どうなるのか気になるところです。

最後になりますが、今後もエア急のさらなる発展・飛躍(?)を願いたいと思います。

606編成「one world」ラッピング

2012-05-15 21:25:28 | 京急関連


今日の研修帰りに品川で遭遇! 今日は31D→9D~13Aの運用に入っていました。ちなみにこの後、これの折り返しの快特京急久里浜行に乗って帰りましたw

606編成は昨年にも「one world」のラッピングが施されましたが、その時のものとは若干異なるラッピングが施されています。車内広告も「ワンワールドアライアンス」のもので統一され、ドア窓上部のステッカも「one world」仕様となっていました。

ちなみに昨日の帰りに乗車した快特はLED照明の1153編成で、品川から座ってきました。で、そのまま爆睡。さすがに寝過ごしはしませんでしたが(爆

明日から平日休みの3連休!さて3日間どう過ごそうか…?

嗚呼上野駅(爆

2012-05-15 21:12:21 | JR
昨日今日と研修でした。場所は常磐線沿線(と言っても都内)、2日共行き帰り京急で品川→山手線または京浜東北線で上野→常磐線(帰りはその逆)というルートで行きました。

その帰り、久々に立ち寄った上野で少し撮影していましたw ※画像クリックで拡大、全てトリミング済み

まずは昨日の分から


帰りの常磐線で日暮里に到着した際、上野方面へ向かっていった183系「あずさ色」6連。もしやと思い上野に着き地平ホームへ向かうとやはり13番線に停まっていました。
幕張車両センター所属(通常は東大宮常駐)のマリ31編成で、「修学旅行」の表示からして集約臨のようでした。この183系に乗り込むと思われる団体(高校生ぐらい?)が広い場所に集合していましたが、写真はその団体が乗り込む前に急いで撮影しました。行先は色からして長野方面でしょうか?

他にも


1枚目は651系「スーパーひたち43号」いわき行。E657系の登場により引退へのカウントダウンが始まっている651系。まだ一部編成が残っており「スーパーひたち」の運用も健在です。
2枚目は高崎線211系C2編成(京浜東北線南行ホームより撮影)。東海道線東京口から撤退してしまった211系ですが、上野口ではまだ現役! しかしこちらも最近E233系3000番台が高崎車両センターに導入開始されたのに伴い、近い将来撤退が予想されます…

続いて今日の分


1枚目は帰りに乗車した常磐線E531系K403編成(11番線より撮影)。ちなみにこの編成、Nゲージ(KATO)で製品化されていますが、管理人はそれを保有してたりw
2枚目は高崎・両毛線表示のE231系U517編成。上野口のE231系(小山車)と言えば個人的には宇都宮線というイメージが強いですが、上野始発の高崎線で前橋行だとこの表示になります。

他にも高崎線の211系をまともに撮ろうと思ったのですが撮れなかったので、代わりにこんなのを撮ってみたw


先頭車とグリーン車の連結部(爆 これと211系の平屋グリーン車(サロ210・211)は上野口でしか見られません。これもいずれは見られなくなるのか…

そんなところです。今度また上野に行く機会かあれば211系やE657系など撮影したいと思っています。昨日の183系のような予期せぬ収穫も期待して(爆

101系南武支線購入!

2012-05-10 21:32:05 | Nゲージ・鉄コレ
今日は仕事が休みだったので横浜へ。空いていましたw

で今日はこれを購入してきました!


見ての通り鉄コレの101系南武支線です。ポポで1個(新品)あるのを見つけて購入しました。ちなみに205系の方は売り切れていましたが…

車番は晩年ナハワ3編成を名乗ったクモハ101-130+クモハ100-172で、クモハ100の方は「尻手-浜川崎」の表示が他の2本とは異なっていました。今回はその表示が印刷済となっていますが、なぜかクモハ101の方まで… この点については付属のステッカを使って直すつもりです。
所属表記は横浜支社が発足する前の中原電車区の表記である「東ナハ」、優先席がシルバーシートの時代で冷房化後がプロトタイプのようです。また昨年発売されたBトレ(KIOSKパート6)のはHゴムが黒となっていましたが、こちらは実車通りの灰色となっています。
この他別パーツのアンテナも付属していますが、まだ付けていません。穴を開けなければならず面倒くさい(爆

今日はこれ以外にもNゲージ・KATOの183系1000番台(国鉄仕様)の増結セット(モハ182・183)を購入。すでに基本セット(7両)があるのでこれでとりあえず9両になる…と思いきや1両カプラーポケットが欠損状態だったことをすっかり忘れていましたorz どこかで台車だけでも手に入れば…

最後に今日の乗車記録(もちろん京急w)
行き:807編成!(普通品川行)←戸当たり部分に黄色テープ貼付を確認。これで当面残るのが確定したようです(?) しかし800形にあの黄色いテープは似合わない(爆
帰り:2165編成(快特三崎口行)←月曜に研修で東京方面へ行った際、行きに品川まで乗車した快特(603B)もこの編成でした。最近良く当たるので愛車認定しようかな?

京急 今年度の設備投資計画発表!

2012-05-09 21:18:25 | 京急関連
今回も京急の話題、京急の公式HPに今年度の設備投資計画が発表(掲載)されました!

気になる車両関係ですが…
新製:新1000形20両
更新:600形20両

新製は新1000形のみ20両ですが、すでに8連の1153編成および6連の1319編成と1325編成の計20両が登場しており、今年度の増備分は全て出揃ったことになります。つまり805・807編成や2441~2461編成は当面その活躍が見られそうです。

一方で600形20両更新とありますが、すでに8連の608編成と4連の651編成の計12両が更新入場している模様で、残りは8両ということになります。となると653~656編成のうちの2編成となりそうですが、検査期限からして656編成と、原型の青モケットで残る653編成が更新される可能性が高そうです。

あくまで予想なので、実際どうなるかはなってみないとわかりません(爆

この他1500形のVVVF化や2100・新1000形アルミ車の機器更新については特に記載がありませんでしたが、今年度はどの編成が対象となるのか気になるところです。

以上簡単ですが車両関係のみまとめてみました。

最後に2100形の話題。2141編成(現在「梅ちゃん先生」のラッピングが施されている)の品川方先頭車(2148)のVVVF音が新1000形1・2次車と同じ音になっている模様です。故障かなんかの理由で1405編成(機器更新済)あたりからVVVF装置を流用したのでしょうか?

今回は以上

1325編成営業運転開始!ありがとう2411・2421・2431編成…

2012-05-04 21:10:56 | 京急関連
今日は雑記をお休みして京急の話題

まずは新1000形6連の話題から。1319編成に続き1325編成も営業運転開始を確認しました。

と言うのも今日の帰りに横浜でちょうどやって来た普通が1325編成でした!(上大岡停車中に撮影)


当然ながらこれに乗車。新車の匂いがしましたw 1313・1319編成と同じく車内灯全てがLED照明で、VVVFは東洋IGBTでした。要するに1313・1319編成と同じ仕様(ry

今年度の増備車は上記2編成と8連の1153編成を合わせて20両が登場していますが、年度内にさらに増備されるのでしょうか? 今年度の投資計画発表を待ちたいところです。

次に2000形4連の話題。昨日友人から情報(第一報)が入ったのですが、2411・2421・2431編成が久里工へ廃車回送された模様です…。2000形としては初の廃車となりますが、それを置き換えたのが先述の1319編成と1325編成の模様で、なぜか4連を6連で置き換える形となりました…。これで805編成と807編成の廃車は当面免れたようです。

個人的には8連の増備が相次いでいたので2011編成あたりがそろそろ危ないかと思っていましたが、4連の方は3扉化改造および他形式との併結改造を受けて以降は快特の増結車から普通まで幅広く運用され8連よりも酷使されており、加えて登場から25年以上が経ち足回りを中心に老朽化も進んでいたことも廃車の要因でしょうか?

以下本館掲載写真より、在りし日の2411・2421・2431編成を(画像クリックで拡大)


このうち2411編成は車体側面の車番の位置がなぜか他の編成と異なっている異端編成でした。また上写真の2431編成は昨年夏、節電ダイヤで走った4連のエア急で、これら3編成にとって4連単独での優等運用はこの時がある意味最後だったのかもしれません…。

これにより2000形の4連は半分が消滅し残り3本となりました…。なお8連の方は今のところ全編成現役です。

最後になりますが、2411編成・2421編成・2431編成、今までありがとう、そしてお疲れ様!