東横電車区

Nゲージ・鉄コレネタが主体のブログ。時々Bトレネタや京急・東急(東横線関連)を中心に首都圏の鉄道ネタ、旅行記・乗車記。

Nゲージ入線車両202104

2021-04-29 22:17:39 | Nゲージ・鉄コレ
前回に引き続き今回もNゲージネタ。今月の入線報告です。今月は全て地元横浜にゆかりのある車両ですw

まずはKATOのE261系「サフィール踊り子」!




先に特別企画品が発売されましたが、今回は後に発売された通常品をセレクト。なぜなら印刷済みの車番が昨年3月に伊豆急下田まで往復乗車したRS2編成だからです!
通常品とはいえパッケージはE261系専用の特別仕様となっています!

先頭車を並べて。実車同様かっこいい! 写真ではわかりづらいですが塗装の色合いも良い感じです!


加えて入線から少し遅れてLED室内灯クリア(電球色)も両数分購入したので、組み込む予定です。

お次は京急! GMの1500形1521・1525編成!


GMの1500形は最近まで古い金型を使用した塗装済みキットがありましたが(完成品や未塗装キットも発売された)、今回待望のフルリニューアルとなりました!
手始めに(?)アルミ車で現在も界磁チョッパ制御で残る4連の1521編成と1525編成が製品化されました。

両編成の浦賀方先頭車を並べて。特に前面の造形が素晴らしい!




GMの旧製品は金型が古いので正直微妙、マイクロエース製品も悪くはないのですが…今回の製品はライト回りを含め、実車の特徴をよく捉えていてかなり良いと思います! ただその分お値段が…((
今後、このクオリティで6連や8連(1700番台)の製品化にもぜひ期待したいところです!(可能であれば鋼製車も!)

そしてもう一つ。延期に延期を重ねてやっと発売となったTOMIXの185系「踊り子」湘南ブロック塗装!




先月ついに「踊り子」などの定期運用から引退してしまった185系。TOMIXからは先にストライプ塗装(国鉄色)が発売されていますが、今回ようやく湘南ブロック塗装と呼ばれる「踊り子」用編成のリニューアル塗装(新塗装)が製品化されました! HG仕様なので、パッケージラベルも実車のイラストが描かれた専用のものとなっています!
前回購入したストライプ塗装と同様、今回も0番台のみ基本編成(A編成)10連+付属編成(C編成)5連の15連で揃えました。

例のごとく各先頭車を並べて。やはりTOMIXの185系は造形が素晴らしい! もちろん湘南ブロック塗装の色合いも良い感じです!




製品により側面のJRマークが曲がっている個体があるそうで、今回購入したものも一部車両で若干曲がっているのが見受けられましたが、まあ許容範囲でしょうか?
そういえばこの湘南ブロック塗装、個人的には意外とストライプ塗装よりも好きだったり!?(おそらく185系に興味を持ち始めた頃にはリニューアルが進んでいて「踊り子」のほとんどがこの塗装になっていたから? それとも単に湘南色が好きなだけ?)

というわけで今月の入線報告でした。さて滞り気味の車両の整備も時間がある時に進めねば…((

Nゲージ入線車両202103

2021-04-29 21:42:42 | Nゲージ・鉄コレ
今回もNゲージネタ。先月の入線報告です。異例な事に(?)ほとんど首都圏以外の車両だったり…
なお車両ごとの詳細は入線整備完了後に(

まずは関西(JR西日本)の車両を3つほど。いずれもKATOで、手始めに225系100番台と323系大阪環状線!




某ライブカメラの影響で(というよりは前面デザインがかっこいいので以前から欲しかった?)、今頃になって突然購入に至った2つの車両。
前者は8連と4連の両方を購入し新快速の最長組成である12連で、後者は8連1本購入しました(いずれもフル編成)。

上記2つを購入した直後、またしても同じような顔の車両を購入してしまいましたw
それがこちら、227系0番台!


115系などの国鉄型車両に代わり、現在広島地区の主力車両として活躍している227系0番台。
こちらは3連1本のみ購入しました。

お次は九州(JR九州)の車両で、KATOの813系200・300番台!


九州の車両といえばすでに西鉄3000形の鉄コレを持っていますが、JR九州の車両は今回が初です。やはり某ライブカメラの影響(ry
北九州地区の主力車両である813系。今回、特別企画品(200番台3連+300番台3連)と増結セット(200番台3連)を購入し、最長組成の9連で揃えました。

各セットの先頭車(クハ813)を並べて。ブラックフェイス+赤がなかなかかっこいい!




200番台(左)と300番台(右)の連結部。300番台はスモークガラスとなっているのが特徴で、車内も座席モケットが200番台以前の車両と異なるそうです。


なお写真は製品状態で電連が付いていませんが、ちゃんとパーツが付属しておりますのでご安心を。
これでJRの車両でまだ1編成も所有していないのはJR北海道の車両のみに…(一応JR四国は鉄コレの121系がある) そのうちKATOの731系+キハ201系か789系1000番台あたり買おうかなぁ…

そしてもう1つ(2編成)。ここにきてようやく首都圏の車両で、鉄コレの東急1000系と同1500番台!




現在、東急多摩川線と池上線(=池多摩線系統)で活躍している1000系と、東横線~日比谷線直通で活躍していた1000系を更新改造し池多摩線系統に転用された同1500番台(※現在は池多摩線系統生え抜きの車両を更新した編成もあり)。すでにGMでも製品化されていますが、3連でなかなかいい値段がするので購入を躊躇していましたw
鉄コレでは譲渡車で先頭車化改造された車両がすでに製品化されていましたが、今回初めて本家の1000系が電車市場限定で発売となり、すでに7000系(2代目)も持っているので結局購入してしまいました。

蒲田方先頭車同士を並べて。試作品の段階ではライト回りが微妙だったのですが、製品ではなかなか良さげ!?




いずれもそのうちN化する予定です。
この他、中央貫通扉の1013F「緑の電車」も追って発売されていますが、こちらは購入していません。

ちなみに前回の入線報告の記事で最後に書いた、TOMIXの185系湘南ブロック塗装は結局延期され先月中には入線しませんでしたが、今月末になってやっと発売・入線しました! 次回の入線報告にて紹介予定です。
というわけで今回は以上です。