東横電車区

Nゲージ・鉄コレネタが主体のブログ。時々Bトレネタや京急・東急(東横線関連)を中心に首都圏の鉄道ネタ、旅行記・乗車記。

東横線撮影20130316Ⅰ

2013-03-18 21:34:25 | 東横線関連
実質「祝!東横線・副都心線相互直通開始!!Ⅱ」の続きです。(※写真は全て画像クリックで拡大、一部加工しています)
ここからは通常通りの撮影記形式でまいります。

一旦仮眠のため帰宅した後、午後に再び横浜へ。まだ撮影していない西武車の撮影も兼ねて時間を調整し、撮影に出かけました。

と言っても次の西武車運用が来るまでかなり時間があったので、その合間もとにかく撮影(


1枚目:メトロ7000系7132Fの急行和光市行(副都心線内各停)。
メトロ車の8連急行。またこの編成に遭遇しましたw

2枚目:4103Fの特急元町・中華街行。
本来の10連となった4103F。早速東横特急で大活躍!

3枚目:5118Fの各停新宿三丁目行(副都心線内各停)。
本来は田園都市線用の5000系も東横線所属編成は全て副都心線対応となり、直通運用で活躍!

4枚目:メトロ7000系7134Fの各停元町・中華街行。
7000系のラストナンバーが来ました! 何気に東急車の代走(29K)だった件w

5枚目:4102Fの特急川越市行(副都心線内急行)。
こちらも本来の10連となった4102F。10両編成の本領発揮!

6枚目:メトロ7000系7113Fの急行元町・中華街行。
昨年東横線で先行営業運用されていた7113F。その時にも見られた表示ですが運番がちゃんとメトロ車を示す「S」になっています!

7枚目:メトロ7000系7103Fの各停飯能行(副都心線内各停)。
終点までほぼ各駅停車。乗り通したらどんだけかかるのやら…(

この後東武車運用(17T)の特急元町・中華街行が到着。しかしやって来たのは…!


4105F! ちゃっかり東急車が代走していましたw
これができるのも10連の4000番台ならでは(

まだまだ色々と…


1枚目:5158Fの急行和光市行(副都心線内各停)。
東急車8連の急行。以前と違うのは行先ぐらいw

2枚目:5122Fの各停元町・中華街行。
これは以前と変わり無いですが5000系のラストナンバーが来ました!

3枚目:5173Fの各停渋谷行。
ここでまさかの渋谷行w とは言え地上ホームには行かない…

4枚目:4103Fの特急小手指行(副都心線内急行)。
先ほど撮影した4103Fが西武線直通の小手指行となって戻ってきました。

5枚目:メトロ7000系7134Fの各停和光市行(副都心線内各停)。
こちらも先ほど撮影した7134Fの折り返し(東急車代走)。これに乗車して隣の反町へ。

なお撮影時、上下線に5分前後の遅れが生じていました。(Ⅱへ続く…)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。