春. 夏. 秋. 冬. 河童の散歩

八王子の与太郎河童、
つまづき、すべって転んで、たちあがり・・。
明日も、滑って、転んで・・。

雲蝶寺 ② 西福寺・開山堂で少年に 新潟県魚沼市。

2023-10-15 10:12:33 | 関口文治郎/神社仏閣


いつ雨が降るかもしれない新潟県魚沼市。
西福寺・開山堂の彫刻を見学しました。
江戸・雑司ヶ谷で生まれた石川雲蝶が、
30代で新潟に移り、西福寺の和尚さんが、
雲蝶の才能を聞き、依頼したという彫刻は44歳ごろ。
雲蝶が一人で本堂に寝止まりして彫ったと伝えられてます。

幕末・当時の男の勲章、
酒、女、博打、どれも人並み以上だったと。
そんな男に少年のような遊び心。
👇法堂(はつとう)の見学者の足元、廊下で・・


👇埋め細工の宝探しです。











👇5本指・靴下は、細工ではありませんので・・・‼。


👇廊下を渡って、越後日光開山堂のとばっくちに、


👇以前は山門に在った、雲蝶が仕上げた、
はじめてみた力強く、繊細な躍動感ある、
フォルムの仁王像が‥‼






開山堂にある彫刻は沢山
雨の中、転倒者続出の女子24名の
マラソングランドチャンピオンシップを見てから
下書きをしますが、1ページで終わるかどうか・・次回に

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立川昭和記念公園 | トップ | 開山堂 ③ -③ 雪国の鬼才。... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雲蝶の彫刻 (サッ チー)
2023-10-15 11:46:05
とよ様、こんにちは。
 雨の日曜日、男子・女子・のマラソンを見て・・
 感動!!
 同じく、とよ様の凄い彫刻・・感動!!
 魚沼西福寺・開山堂・・雲蝶の彫刻のリアル・
 本当に凄い彫り師がいたのですね。
 これらの写真でも驚いていますが、これからどんなスゴイものがUPされるのか楽しみです。
 少しはお元気になられて、活動開始・・
 でも、くれぐれもお大事に。
返信する
とよ様 (1948of)
2023-10-15 12:46:23
埋め細工、これも初めて見ました。
仁王像に抱かれた像、色々思いを想像しながら拝見しました。
お元気にお過ごし下さいね。
返信する
宝探し (kei)
2023-10-15 16:36:56
こんにちは。
埋め細工はあくまでも補修目的でなされたのでしょうか。
雲蝶の遊び心もあったのかしらなどと想像してしまうのです。
先日のお写真で拝見しましたが、彫り物で飾られた門のところにもありましたね。
こんな仁王像も初めてです。

埋め細工が施された廊下の、そもそもの木目も見事ですね。
返信する
Unknown (とよ)
2023-10-15 17:30:38
祥子さん こんばんは
マラソン優勝者の伸び伸びしたフォーム、まだ余力があるようでした。

開山堂の仁王のフォルム、すごいですね。
唖然としました。山門に置かれていたと知って、
更に驚きでした。
返信する
Unknown (とよ)
2023-10-15 17:35:33
1948ofさん こんばんは
埋め細工、痛快ですね。
見学者たち、皆下を向いてあちこちに、こんな状況も初めての経験でした。
仁王は、雲蝶のいろんな思いが、あるものと思います。
彼は、彼を誘った和尚さんの説教を真剣に聞いてた過程で、すでに構図が構築されていたのだと思います。
返信する
Unknown (とよ)
2023-10-15 17:45:37
keiさん こんばんは。
西福寺には、もう一つ道沿いに山門があり、
その中も雲蝶が彫った仁王がありますが、
開山堂を新築するときに、堂内のレイアウトで、
移設したものと思います。

埋木は、材木の節が崩れ、その補修をしたものでしょう。
西福寺は1500年代、開山堂は1800年代、
西福寺の廊下、朽ちるのも止むをえないですね。
返信する

コメントを投稿

関口文治郎/神社仏閣」カテゴリの最新記事