春. 夏. 秋. 冬. 河童の散歩

八王子の与太郎河童、
つまづき、すべって転んで、たちあがり・・。
明日も、滑って、転んで・・。

5日遅れの日記。御岳山・七代 (ななよ) の滝

2018-05-31 18:49:54 | Extra

 

近くの高尾山、同じコースを登っても、どこか違う顔。
それがよくて、よく登りました。
ここは2度目は無いと、蚊帳の外にしていた、御岳山。
山岳信仰の山、御岳山が悪いのではなく、山登り、どこまでも舗装。
足の故障のリハビリに登って、立ち往生した経験。

それが「七代の滝」観るためには、同じ道を歩かなければならない。
八段のある、七代の滝を観なければ心残りを引きずるわけで、
出かけました5月26日(土)
案の定は、やはり案の定、
七代の滝の道標の前、すでに息が切れていました。
後600m、下るだけの案内に、気を入れ直し、

 

 
👇 ところが階段の高さが半端ない。
1段降りるのに「どっこいしょ」
どこまで急こう配、階段が続き、
この道、また戻るのかと、
先にリタイアし滝をあきらめた女性、賢明な判断と、
わが性格の
「しつこさ」に呆れて!

 

 

👇 それでも、到着すれば、まず「ホット」する。
  この家族も同じコースを歩いたかと、感心する。

 

👇 坐りたい。判る、わかる。

 


👇 で、滝の上も見たいので階段。
ところが、滝の上、8段の滝どころか、
いくつもの階段、どこまでも続く。

 

 

 

 

👇 天狗岩の登りに鎖が、パス、

 

👇 これからの道、帰れることに感謝した道。
すでに下山予定時刻、2時間の遅れ。
御岳山、925mから、
七代の滝は300m下って350mまた登る。
体力、ハイキング気分、老婆心ながら心して、です。

 

 

 

 

 

 

 写真 2018.5.26 御岳山・七代の滝

※8月には、5万株といわれるレンゲショウマの花が咲く。
 今度行くときは、ゆとりで行ける。
 群生地は、ケーブルカーから歩いて5分。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の匂い・アカシア

2018-05-29 23:45:43 | Extra

 

坂道にあった秋田の家には、清水が湧いていて、
通りすがりの人が「水をください」と言って、
寄っていく。
ねむの木が湧き水に、きれいだった。
通りすがりの人のあいさつ、決まって言う。
いい匂いですね!
家の前の小さな山には「アカシア」花ばかり。

道端のスカンポとオオバコ、フキノトウ、

リンゴの花に、サクランボ。
「モッホウ」と夜の梟が吠える声、

幼い日を、一気に思い出せるのはこれだけ。

ねむの木は風情に、
アカシアは、匂いが染みついていて、
ガキ大将だった私を、おとなしくさせる花でした。

奥多摩、御岳山で見たアカシア。

幼い日の家の匂いと同じだった。

 

 

 

 

 

 

 写真 2018.5.26 御岳山のアカシア

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジブリ。夏毛のリス

2018-05-27 21:43:31 | Extra

          

昨日御岳山の奥地の滝を観に行って、
登って下って登って一巡り。
今日は足がガクガク、完全休養日になりました。

25日訪れた「井の頭公園」は、
武蔵野市と三鷹市にまたがる公園ですが、
ジブリ美術館は三鷹市に位置します。
4月5日亡くなられた、
高畑勲氏の追悼式典とメンテナンスで、25日まで休館日。


徹底した調査をもとに「平成狸合戦ポンポコ」
私が初めて見から24年、

「かぐや姫」まで、スタジオジブリの作品は、
ほとんど見て
視覚聴覚、哲学、かなり影響されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母、ほふく前進に破れる!

2018-05-26 22:20:16 | Extra


子供は、大人がいけないということを、やるために、
ポコントとこの世に出てきたようなもの。

昨日、八王子に比べれば、都心に近い「井の頭公園」に出かけました。
神田上水水源地として江戸に水を引いたのはこの池。
豊富な湧水地と分かります。
縄文時代の遺跡も見つかっていて、
生活に不可欠な水が、豊富だったことが分かります。

今は、湧水地は無く、人工で池を管理していますが、
水の色は、全く観賞には堪えません。

帰りがけに動物園で
親子の対決をみて、スカッと!

ドキュメンタリー

 

 

 

 


完全友好状態の親子、
均衡破れて、友好が崩れました。
ついていけません。


少女が撮った作戦・・・ほふく前進。
右足を90度、左を90度。伸ばして繰り返し、
間違いなく、獲物をせしめる、本能でほふく、静かに前進。


親は負けない、たどり着くまで、自分は動かない。

が~、親、しびれた。


近寄って親、最後のあがき「ここまで,来て!」


何でもない風景。
写真を撮った私も私だけど、
親子の戦い、アナログ・ゲリラ戦法とミサイル戦法。
抱っこし、持ち上げれば、
この勝負、エネルギー満載、子供に「六分の利」


大きいのと、ちっこいの、

後ろ姿、そっくり!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真 2018.5.25 井の頭公園

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みょうがの夕餉とハマナス

2018-05-24 23:23:03 | Extra


洗濯槽の音は、昼時の通り雨の衣類。
主夫業解き放たれて、
茄子のみそ煮びたし、
きゃらぶき、
一塩のトマト。

緑とピンクを最後の一口にした、冷や麦。
つゆの中には、
オクラを刻み、シソをさいて、茗荷。
高尾の山に沈む朱い陽が照らす、簡素な夕餉。

穏やかな時間と自分に、びっくりした。






 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真 2018.5.21 箱根

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする