春. 夏. 秋. 冬. 河童の散歩

八王子の与太郎河童、
つまづき、すべって転んで、たちあがり・・。
明日も、滑って、転んで・・。

滝つぼ、主の化身か・・払沢の滝

2018-01-29 21:43:01 | 魅せられた!



見てよかった「払沢の滝」

 


「お嬢さんお手をどうぞ!」
若いころなら、口説きの殺し文句!
今は云っても向こうに、気を遣わせるだけ。
「降りられませんか?」
「鎖につかまって降りてくださいね!」
なのに云ってしまう。
「手に、つかまりな」

アイゼン凍結の雪道、心強い味方。
が、疲れの果て歩幅にリズムを崩すと、
状況一変、つんのめり、おっととと、と!

 

 

 

 


4段、60メートルの落差が凍結、
伝説、大蛇の化身かもしれない。




 

 

 

 

 

 

 

 
檜原村、案内は安全な道でみられる滝。
あとは、危険な道、心し見物する滝が40瀑ほど。とのこと。

 

 

滝の場所の地図

 

                                                                       

 

 

 
滝の氷は3月ごろには融けるだろうが、
初恋の痛手の胸の凍りは、いつ融ける、のか・・・。
まぁいいっか。
お汁粉にしようか、うどんにしようか・・・。
周りは「汁粉」
テーブルにはうどん。
¥650

払沢の滝、入り口、シンプルな店で

 

 




 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山あいの村、払沢の滝が凍り・・。

2018-01-28 21:52:36 | 魅せられた!

                            ☝ 歩経路から「忠助淵」
東京の最西部に関東山地に囲まれた、
小さな村があって、2105人が住んでいる。
「ひのき」に囲まれ、「やまぶき」を村の花にして、
春呼ぶ「うぐいす」を大事にしている。
縄文時代には、20~40人が住んでいた「檜原村」
古墳時代には多くの渡来人が住み始め、
それぞれの時代の落人が、山深い檜原村の土地を、
安息の場として、慣れない木こりをしながら、
炭を焼きながらひっそりと住んだ、山あい。




平成の年号が変わる今年、
村役場の職員が、テレビ、ネットで知った、
凍結95%の「払沢の滝」を見に来る、
マイカーの交通整理をしていた。
「払(ほっさわ)沢の滝」いかほどのものか・・・。
幾分不自由な足、私はきっちりアイゼンを持参。
以前ここで、滑ってこけた!



☟ 武蔵五日市駅からバスを利用する人は、
ここで降りて、15分。



まず、ここで「卯の花のドウナツ」1個、¥100。




☟滝まで、ウッドチップが敷かれていて・・・



☟滝が凍れば、人が来る、
いつも閉まっていたのに、今日は暖かい灯がついていた。







☟人工のしぶきで、



 

 

 

 
とッ!つららをみて3分。
滝がない、ない・・。

ここは東京。中央から来た若者、
「ここは山梨だろう?」



 

 


☟歩くところは、アイスバーン。

 

 

 

 

 

 

 

☟滝つぼに大蛇が住んでいたというけど、
これでは手も足も出ないだろうに!

夜もふけ、今日は間もなく眠りにつきます。
明日また!

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の・・・飛騨高山 

2018-01-27 21:17:25 | Extra



13時間寝っぱなし。

日中の出来事がさっぱりわからず過ごしてしまいました。
目覚めた16時。
ベランダに、見事洗濯物が飾られていて、
その物音にも気づかず。

不規則な生活環境、
スポーツのルーティンは大切なことだけど、

日常に置き換えることは、
むつかしい!!
が、不思議と生きてる!
頬杖に、明日の予定あれこれに、
タバコをくゆらせ、
眼が爛々しはじめた、
21時です。

※☝ ☟ ファイルは、岐阜・高山、昨年の風景です




 

 













 


 

 

 

 










 

                                 ☟ 穂高岳山頂

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

76歳、菅原義正氏、砂漠を走る。

2018-01-26 14:32:07 | 魅せられた!

排気量10リットル未満クラス9連覇を果たした菅原照仁ドライバーの日野レンジャー

                      ☝2018年砂漠を縦走する日野トラック

慣れない出来事は、急激に対応するので、
ひと段落すると、疲れが押し寄せてきます。
昨日の夜は、日暮れの食事をしながら、眠るという、
初めての経験をしました。
雪が降ったり、仲間の不幸があってと、
4日間の出来事、今日は陽が高いのに、ボ~ォッとしてます。

世界一過酷なレース「ダカールラリー2018」が、
1月6日~20日に開催され、
日野レンジャーは2台で参戦し、
連続35回出場の世界記録を更新したベテラン菅原義正は、
ラリー序盤のステージ2でリタイアしたけど、
息子菅原照仁は、
トラック部門、排気量10リットル未満クラスで優勝し、
チーム史上最多となるクラス9連覇を達成した。

76歳「ダカールの鉄人」
菅原義正さんは、

「常々、ダカールラリーは『人生の学校』だと言ってきたが、
ラリーの神様がまだ僕を卒業させてくれないようだ。
気持ちを切り替えて、次回改めて頑張る。
今回はコース設定も難しい中、照仁はよく頑張ったと思う」と、
息子の成績を称え、
自身は早くも次
回ラリーへの参戦に意欲を燃やしている。

私といくつも違わない、年嵩。
動画を見れば、何という鉄人ぶり、
疲れたなど、下手に口には出せません!
(2つ目の動画に76歳、菅原さんの顔が・・・)


景色が美しい
Best Of Truck - Dakar 2018



三国を縦走するラリーの案内です。


日野市、日野自動車工場に整備待ちをしていた、
2016年に優勝した時のトラック。



 

 


1月20日、アルゼンチンのコルドバでの動画。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白根山。

2018-01-23 22:21:01 | 榛名湖・上州

                             ☝1月23日の風
関東の雪が予想された日、
が置けない仲間の奥さんが翌日(今日23日)、
外せない外出があるというので、彼の家に泊まり、
奥さんを乗無事送りと届けて、
さっき帰ったばかり。
駐車場の雪かきをし、
スタットレスでは心もとないとチェーンを付け。


昨日は景信山の下山、災難を呼ぶ、判断のミスのドキュメントを更新する、
つもりでいたけど、
今日・群馬・白根山の噴火のニュースに、私の記事はどうでもよくなった。
私の判断ミスは、下山途中の標のない道を、
携帯のマップが圏外で、「こっち」と判断し、
進んだというもの。
結果、午後2時半過ぎには駐車場まで下山できたのに、
17時、日没くらいにたどり着いたというもの。
その漫画が☟
赤い線が登りと下り。
青い線が、下山ルート。とんでもない距離を歩いたということです。
無事帰れたので、いいわけで・・。


白馬山噴火。
死傷者の出た自衛隊員は、たぶん、
山の師匠の自宅の裏地。
群馬には2つの自衛隊駐屯地があり、その一つ相馬原駐屯地の、
自衛隊員かと思われるわけで・・・・。
(違っていたら後日訂正します)
群馬は火山の多いところ、今でも浅間山は噴煙を上げていて、
鬼押し出しの溶岩流の跡地を見れば、
物珍しさの観光気分など・・。

去年群馬を再三訪ねたことであり、
明日からどうなるのか気になります。

1500年前、渋川市の馬と暮らす古代人の住んだ、
黒井峰遺跡は、榛名山二ッ岳の噴火で、軽石の堆積が、
2メートルもあった調査。

今回、草津スキー場のテレビ画面、
全員救出来たというが、
白いスキー場が黒くなるを、見ると、
山の師匠の地元近く、気になる現象です。


☟榛名山全景

渋川市の全景・黒井峰遺跡の場所。
この一帯が噴火の火砕流の上に建った街。
俯瞰は渋川から榛名に通じる伊香保温泉、
「高根展望台」から

大噴火にならないことを、ただ祈るだけです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする