春. 夏. 秋. 冬. 河童の散歩

八王子の与太郎河童、
つまづき、すべって転んで、たちあがり・・。
明日も、滑って、転んで・・。

車川、車の松!

2017-10-27 21:31:43 | 榛名湖・上州

 

花車、香車、車火、糸、井戸車、風車
車川、きれいな名前の川が、群馬県箕郷町があって、隣接地に、
冨岡、和田山、白川村、善地村が1889年合併した車郷という村がある。

早朝、予定外の小雨にも、ワカサギ釣りに夢中な方がいっぱい、いた。
この静けさに、釣り人の邪魔にならなければ、
ボートで、しばらく時を過ごしたかった!
鳴沢湖。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その近くを、榛名湖に通じる126号線が、なだらかに。
紅葉への変わり目、稲の刈った跡が、小気味よい。
数回通った道、幾度でも、小気味がいい。
が、この日(10/25日)は、コメント、いただいた、
車(kuruma)村を探しに来たのでした。

が・・・・この車村(kuruma-mura)が、歴史に疎い私を、
勉強家にさせるのです。
車川、車村、車郷、群馬の松が、
今の私の部屋、改築中の乱雑さとすんぷ変わらず、
頭が、ごちゃごちゃ、歩く足取りは、千鳥足に・・・・。
この後、コメント下さった、たかさんの助言をもとに、
市役所の皆さんと、住民の方を巻き込んで、
何気なさそうな、助言の奥を識ことになるのです!


               ※☝車川沿いにある群馬の松=車の松

明日、亦・・・・!

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まゆみ

2017-10-26 08:41:01 | 榛名湖・上州




 榛名山の「まゆみ」が種子を見せました。
  5月から榛名を訪れ10数回、ようやく見た「まゆみ」
  満開ではありませんが、充分まんぞく。
  この日は10月24日の夕方。
  あいにくの曇り日でした・・・・が、
  恋人「まゆみ」と呼んで、半年、この日を待っていたもので、
  今度は、「太陽」の晴れ着を着た満開の「まゆみ」を、
  心待ちにしている、ところです。   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                    
           榛名山ロープウェーの原田さん、
      大変お世話になりました。
      原田さんも仕事の合間、「まゆみ」を撮り続けている方でした。
            

                 

     ☟ 帰りがけ、晴れた数分の晴れ間。
          榛名湖「いまが、見ごろ」になのました。

 

 


                                                    ※ 10月24日 榛名湖

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

榛名山麓「車川」・川を渡って・・・。①

2017-10-24 23:41:00 | 榛名湖・上州


群馬、榛名湖への道、126号。
車川、一級河川に「群馬の松」があって、
数回、通っているのに、案内看板まで、
気が付かなかったわけで。
脇見運転しない、優良ドライバーといえば、
おお~ォよし、よしだけど、
改めて、石碑・案内看板を見直すと、
気づかないのは「単なる阿保」だった。

この地は、群馬のにとって、歴史に欠かせない場所だった。

それを何度も「阿保さ加減」に、丁寧に教えて下さったのが、
山の師匠、トレッカーたかさんだった。

その車川、に咲いていた植物を・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコの手になりたい!

2017-10-23 22:26:28 | Extra

 

 

 

 

 


                               ※ ☝☝☝☝岐阜の植物とオブジェ

留守をいいことに、八王子の❝ミッキーマウス❞があぐらをかいて、
爪楊枝をくわえていた、事件。
プロジェクトを組んで対応するというので、
ついで、模様替えをすることにしまして。
ついては、大工さんが、入っている間、
ブログもとぎれとぎれに・・・。


夜行性は、赤色に反応するというので、
まず「赤色」をできるだけ捨てることにた。
出入口は電気のブレーカーの配線の小さな穴。
荒らし終わって出るときは、かならず入ったところからと・・・。

台所の板を外したら、配管のビニールをかじった跡。
ここではない。

下の階、2階の天井は、自由な運動場であったに違いない。
ネコの手を借りずに、済んだことは、
よかったけど、
小さな音にも、やたら過敏になって・・・。
野武士と豪語する、私が、まさか、
顔を引きつらせ、髪の毛逆立て、びくびくするとは・・・。

わたしは、猫の手になりたい!


                                        ※ ☝新潟の猫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船にのってきた馬、どうして?群馬

2017-10-21 22:21:11 | Extra

 

 

 


群馬県は、馬の生産地だった、歴史があって、
古墳の数もピカ一。
埴輪の数は、ダントツ№1.

馬は1500年ほど前、朝鮮から運ばれたもの。

                                         群馬県立歴史博物館・ぐんまの森

外来者が1500前、馬を運んだ船は、どんな船?
ここで、【博物館曰く】
大阪の古墳から出た船形埴輪を復元した船が☟。
これに乗って、馬の生産、飼育・技術の専門家が渡来したという。
更に、この船に馬も乗ってに乗り込んだという・・・・・。
ここでストップ。
こんな小さな船に馬、人間、生活用品、餌を積んで
漕ぎ手は、馬の腹を見上げ、海面を見たりして、腹の下で漕いで、
荒波を超えてきた?

眠れない、眠れないが、もう3日!

 
その埴輪が☟ダ!

 

 
馬だって、船酔いでは、わがまま、になるというもの!

箕輪城がどうして武田勢に落とされたか、あの堀?
その絵を天井に描いたら、これまた眠れない。
どこかで、眠ってるが、眠らないイメージが強い!
今日は、唄を歌って、笑われるカエルが、ボーナスをくれた。
群馬の話は後日!

八王子、嵐の前の静けさです。

怪物にに対応する、体力温存に、おやすみなさい。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする