春. 夏. 秋. 冬. 河童の散歩

八王子の与太郎河童、
つまづき、すべって転んで、たちあがり・・。
明日も、滑って、転んで・・。

空木散っても、花。 相模原公園。

2024-06-05 00:47:27 | 散歩


白花八重空木、神奈川県相模原公園の入り口に咲いてた花、
何処かで見ていたかも知れないのですが、
写真を撮ったのは初めて・・・

撮るきっかけ👇
青い花咲かせる、シラーベルビアナの茎に、
空木の花を受け止めて・・のを見た時。
ここの花たちはえらいなぁ~
散ったもの同士で、それとなく写真を撮らせる・・・

最近私の周り、自分が良ければ、
人はどうでもいいって、持ち主が多くなって・・






白い空木の隣にピンクの空木。
更紗空木・・うん・たぶん。



桜空木👇






空木の種類の名も、いっぱいあって
撮った写真と図鑑とインターネットで見比べてたら
夜更けになって、ビール
常温に・・・なってる
花と親しくなるのに 今度からは
あだ名も付けて、覚えていこう
うん・・‼


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 相模原公園 散歩。 神奈川県。 | トップ | ジャカランダの熱海を散歩 ❶... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
空木 (サッ チー)
2024-06-05 10:11:58
とよ様、おはようございます。
 白色もピンクも、赤色も、空木は素敵ですね。
 我が家のは、「梅花卯木」で白色で梅の花の形。
 確かに覚えきれない種類があるのですね。 
 初夏の野山で可愛い空木の花は一服の癒やしです。
 とよ様の、写真でもっと嬉しくなりました。😃
返信する
とよ様 (1948of)
2024-06-05 12:18:16
綺麗で鮮やかな彩りですね。好きな空木の花です。
朝から散歩に行きました。薔薇が綺麗でした。

花のあだ名は覚えるのにいいですね。因みにどんな名前ですか?素敵な写真を拝見しました。有難うございます。
返信する
Unknown (だんだん)
2024-06-05 12:29:10
八重空木、きれいですねぇ。初めて拝見しました。以前、森の中の谷空木を見て、その清楚な美しさに簡単したことがありましたが、この八重空木、ずっと眺めていたくなります。空木っていいですねぇ。いつも素敵なお写真をありがとうございます。
返信する
Unknown (とよ)
2024-06-05 16:38:46
祥子さん こんにちは
ほんとに似たような花ばかりで、きちんとした名前で
書けるのか、いつも疑心暗鬼、首をうな垂れてしまいます。

一輪花と違って、こんもりしていると、微笑みたくなります。
ピンクと白のグラデーションがまたいいでね・・。
返信する
Unknown (とよ)
2024-06-05 16:51:41
1948ofさん こんにちは
空木は意外と女性に持てますね・・。
この日、おばあちゃんが、ぐるり一回りして、
綺麗だねぇなんて、言ってました。
薔薇の季節です、バラの名前こそ地獄のような、
図鑑と見比べです。

桜空木なら、金平糖空木ってな・・付けるあだ名は
想像力の低いものばかりです。

でもあだ名は、親しくならないと付けられませんから‥ね・・。
返信する
桜空木 (kei)
2024-06-05 16:51:48
桜空木は初めて見ました。

思わず夢中に
常温のビールはいかに??
返信する
Unknown (とよ)
2024-06-05 16:56:09
だんだんさん こんにちは
八重空木、私も初めて見たようです。
好き勝手に咲いてるような花びら、風に吹かれて、
清楚なのに、もっさもっさ・・好きになりました。
返信する
Unknown (とよ)
2024-06-05 17:01:24
keiさん こんにちは
たぶん桜空木だと思いますが、
名前知らなくても、綺麗さに足が止まりますね。

ビール・・・台所の餌場でひっくり返って流れました。
ここだけの話、投稿後冷えたビールで、ひと時を過ごしました。
返信する
Unknown (ooita-2016bi )
2024-06-05 21:35:20
空木の花、ホントに可愛くて綺麗ですね❣️
私も桜空木は初めて見せて頂きました。華やかですねー。実際に見てみたいものです^ ^。
ありがとうございました♪。
返信する
Unknown (とよ)
2024-06-05 22:22:27
ooita-2016biさん こんばんは
花は なんでこんなきれいな色を付けるのでしょうね。
そんな色を作りたいと、色を研究しているのですが、
いつの間にか咲く花には、叶いませんね。

いつかどこかで、見ることができたらいいでね・・
返信する

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事