春. 夏. 秋. 冬. 河童の散歩

八王子の与太郎河童、
つまづき、すべって転んで、たちあがり・・。
明日も、滑って、転んで・・。

建長寺のお茶会

2018-04-23 21:51:22 | 魅せられた!

 

建長寺、御深草天皇が定めた、
建長❝1249年❞の元号を頂戴したというもの。

三門を抜けると、仏殿があり、
写真現在の仏殿は、
徳川秀忠夫人の亡くなって20年、
芝増上寺の霊屋を造替した1647年の折に、

建長寺が譲り受けた建物、と。



 

贅沢に施された漆塗りの剥がれには、歴史の重みを感じます。

 

仏殿の後ろには、関東では最も大きい法堂が建っていて、


天井には、やや新しめの「龍」が輝いている。
聞けば2002年、日本画家が描いたとのこと、

 

 

 

ここで一服し、「未来・連福プロジェクト」収益で、
福島の子供を支援している、ボランティアの方が販売をしてた、
麦ごはんの酢飯と、柴漬け、切り干し大根、卵焼き、大福豆をおかずに、
お茶で腹ごしらえします。


唐門、本院寺務所を後にして、得月楼の
やはり「未来・連福プロジェクト」
裏千家・水野宗典氏を招いて、チャリティーお茶会に。


 

 

 

足を曲げ膝を折ることができない、私は、椅子に坐るのですが、
収益金は8月に福島の子どもを鎌倉に招待するイベントの費用として、
活用する、この会の趣旨とは別個に、

お茶の所作に、目を奪われて行きます。

 

 

 

 




後5日で箱根ガラスの森美術館の、パロヴィエール一家の作品展示ですが、
展示作品の掲載は本日、休みます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 漱石の見た鐘と、子規が聞い... | トップ | 底がぬけたら、帰ろう♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

魅せられた!」カテゴリの最新記事