春. 夏. 秋. 冬. 河童の散歩

八王子の与太郎河童、
つまづき、すべって転んで、たちあがり・・。
明日も、滑って、転んで・・。

舟廊下、発想にきょとん。宝巌寺 ③ 琵琶湖。

2022-12-27 20:30:22 | 西国33カ所札所

宝巌寺唐門から、ちょっと右を覗くと、
薄暗い廊下で、



豊臣秀吉さんが朝鮮出兵の時に、
作った船の底をひっくり返しての、
天井 ‼ ‼  😲 ‼ になる👇



舟廊下の足場は、
竹生島の崖を利用して、
懸造りで、楔で堅牢に締めてた。



接続しているのは、
秀吉公が寄贈した言う、
都久夫須磨神社の建物には、接続していなくて、
舟廊下の途中で段差があって登り、
都久夫須磨神社へは、
数段の石段を下りてから、
敷地にでるようになっている。
この段差は、崖に合わせたのではなく、
もともとこのような設計で、
この舟廊下も、移築したのかもしれもせんね。



👇都久夫須磨神社というより、
竹生島神社本殿と呼ばれて、親しまれてる。



湖側から見ると、鳥居の向こうに拝殿、
一段高い屋根が竹生島神社で、
船が岸に着くまであと、ちょいッ、
その間に、鳥居さん越しに手を合わせてみる。
汽船が何便も出る時期に来れたらと、思います ‼



👇敷地内の別の建物にふくよかな、
弁才天さんがいた。


本坊を見ながら、石段まで戻って、




手水屋の近くに、
琵琶湖130メートルから汲みあげる、
端祥水、


👇2人のお嬢さんは、数珠ブレスレットを洗い、
私は、ペットボトルを満タンにした。





本堂・弁才天堂まで、石段はまだ、半分
もう巡り終えたという人たちと、すれ違う・・・


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浅井姫の宝巌島 ① 琵琶湖。 | トップ | 弁天堂 竹生島 ➂-③ 琵琶湖 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とよ様 (1948of)
2022-12-28 13:21:28
船廊下の写真、船底の天井、今改めて凄いものを見せて頂きました。端祥水、心が洗われますね。
横に座っている笑福猫がとても可愛いです。

遠方ですが、四季折々の素晴らしい滋賀・琵琶湖の景観を、又、見に来てくださいね。
Unknown (とよ)
2022-12-28 18:38:56
1948ofさん こんばんは。
滋賀県、亦、行きますとも、行きますとも。
数日間でしたが、ふっと感じたミステリアスな空想の、情景が頭から離れません。

猫、急いて笑顔を忘れた時に、出会いました。
ついでに、龍の歯の虫歯も点検しました。
無~し ‼
竹生島神社 (サッチー)
2022-12-31 09:45:05
とよ様、おはようございます。

 船廊下を渡ることは重文の上を歩いたのですね。
 立派な建物、弁財天、などに触れて気持ちが
 和らぎ夢の世界に誘われますね。
 素晴らしいブログで知らなかった竹生島を知ることが出来ました。 有難うございます。
Unknown (とよ)
2022-12-31 11:12:37
祥子さん おはようございます
今気づきました、重文を体で触れることになったのですね。
竹生島には、船で離れる時、ふと感じました。
この島は、なんか秘めたものがある・・・
そんな霊感みたいなもの、肌を刺す針の感覚でした。

コメントを投稿

西国33カ所札所」カテゴリの最新記事