totoroの小道

「挑戦することで、きっといいことがある」  http://www.geocities.jp/totoroguide/ 

貼ってみるだけで 音読が

2009-05-30 10:53:17 | 国語

2年生国語 たんぽぽのちえ

国語において、「読む」ことは大事です。特に音読はその基本になります。
だから、音読も子ども任せにせず、時に基本を教え込むことが必要だと思うのです。

声の大きさ、速さ、間の開け方等はもちろんです。
付け加えて、どの言葉を丁寧に読むと上手になるかを教えます。
もちろん、動詞や形容詞を丁寧に読むのは当たり前です。

しかし、それらの言葉に添えられている、助詞や助動詞を丁寧に読むことで、読みは格段に丁寧になります。

また、息の吸い方や、体の開き方など、体の使い方を教えてあげると、無理なく抑揚のある読み方になります。

そこで、そのような指導の際に役立つのが、黒板に拡大して教材を掲示する方法です。


これだと、全員が顔を上げます。
どの子の顔も口も、教師からよく見えます。
全員が同じ箇所を見るので、群読のさい、呼吸まで合わせることができます。

さらに、ほら、この子の息の吸い方を見てごらん。
この口の開け方はすごいでしょ。
よく見ているでしょ。このぐらい目を開いて見るといいんだね。
などと、よい子の読みを全員にその場で紹介することができます。

さらにこんなふうに、一番後ろに立ってもらえば、
体を開いて息を吸っている様子、
感情を込めるのに従って、微妙に動く体の動きも全員がみることができます。

また、全員の前で読んだ後に
思わず拍手がわき起こったり
○○さん、やっぱり上手だよね~
などと友達から褒められることで、読んだ子も自信がつきます。

とくに、低学年においては、たっぷり汗をかくぐらい音読しておいてから、内容に入っていくと楽しく学習する雰囲気ができると思います。

にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ 藍色と空色と緑のページ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿