totoroの小道

「挑戦することで、きっといいことがある」  http://www.geocities.jp/totoroguide/ 

白いぼうし ~15分の授業記録~

2011-04-27 06:55:39 | 4年 国語
白いぼうし 4年生の助勤に入った。白いぼうしのテストを行っている様子を、担任のお留守番をしながら見ていた。 25分ほどで、ほぼ全員が終わった。このまま、読書をさせて後の20分を過ごさせるものもったいないと思った。 そこで、子どもから教科書を借りて、1の場面の途中まで「白いぼうし」の本文を板書した。そして、テストの終わった子どもたちと、15分ほどだったが、国語の授業を行った。   . . . 本文を読む

やまなしの世界(一般多色版画)

2011-04-24 20:57:49 | 図工
2月の、浜松授業研究の会には、平野先生が「やまなし」の版画を持ってきてくれた。 平野先生の指導は、細かく計画され、きちんと指導されている。支援の方法も、具体的に練ってから授業に入っている。また、子ども同士の教え合い、学び合いも育てている。 平野先生は、その指導の過程・手の内をを全て見せてくれる。 参加して、それを聞き、感じるだけで大きな収穫がある。 平野先生は、ここ数年、ずっと一般多色 . . . 本文を読む

春の歌

2011-04-23 11:42:07 | 詩・短歌・俳句
初任研の校内指導員の役を賜っている。初々しい先生とともに、一年間研修をしていく。彼の国語の授業を参観した。「春の歌」の授業に取り組んだ。彼は、忙しい中、しっかり指導案を用意してあった。えらいなあ。    春の歌   草野 心平      かえるは冬のあいだは土の中にいて    春になると地上に出てきます。    そのはじめての日のうた。   ほ . . . 本文を読む

白い帽子 ②の場面

2011-04-20 06:40:55 | 4年 国語
初任研の校内指導員の役を賜っている。初々しい先生とともに、一年間研修をしていく。 さて、今日は彼の国語の授業を参観した。「白い帽子」の2の場面に取り組んだ。彼は、忙しい中、しっかり指導案を用意してあった。根性がある。 目当ては「登場人物・辺りの様子・松井さんの人柄を読み取る事ができる」とあった。  白いぼうし あまんきみこ作(2の場面)⑤アクセルをふもうとしたとき、松井さんは、 . . . 本文を読む

あめだま(その1)

2011-04-10 17:03:25 | 5年 国語
今年から教科書が新しくなった。光村の5年生の最初に、新美南吉さんの「あめ玉」が載っている。 今回の、浜松授業研究の会では、この解釈を皆で行おうと考えた。 そこで、当日の朝、言葉を調べたり、自分なりの解釈をしたりしておいた。 皆で研究すると、自分の気付かなかった大事な言葉をたくさん教えていただき、それを調べることにより、自分の解釈の不十分なところが多々見つかった。 メンバー皆で行った解釈は、 . . . 本文を読む