人生の目的は音楽だ!toraのブログ

クラシック・コンサートを聴いた感想、映画を観た感想、お薦め本等について毎日、その翌日朝に書き綴っています。

ドミトリー・マトヴィエンコ ✕ 東京交響楽団でラヴェル「道化師の朝の歌」&「組曲『マ・メール・ロワ』」、ストラヴィンスキー「ペトルーシュカ」(1947年版)を聴く

2024年06月16日 00時01分29秒 | 日記

16日(日)。わが家に来てから今日で3442日目を迎え、米国のトランプ前大統領は14日、78歳の誕生日を迎え、フロリダ州の集会で支持者らに「これまで一番大きな誕生日会だ」と感謝し、大統領選での勝利を誓い、転倒や言い間違いが目立つ83歳のバイデン大統領に向けて「適正テスト」を受けさせるべきだと皮肉った  というニュースを見て感想を述べるモコタロです

     

     たった3歳違いの高齢者対決だ 適正テストを実施するなら両者とも対象にすべきだ

         

昨夜、サントリーホールで東京交響楽団「第721回定期演奏会」を聴きました プログラムは①ラヴェル「道化師の朝の歌」(管弦楽版)、②同:組曲「マ・メール・ロワ」(同)、③ストラヴィンスキー:バレエ音楽「ペトルーシュカ」(1947年版)です 演奏は③のピアノ独奏=高橋優介、指揮はドミトリー・マトヴィエンコです

ドミトリー・マトヴィエンコは2021年マルコ国際指揮者コンクール第1位と聴衆賞を受賞。2020年グイード・カンテルリ国際指揮者コンクールで批評家賞を受賞 2024/25シーズンからオーフス交響楽団の首席指揮者に就任

     

オケは16型で、左奥にコントラバス、前に左から第1ヴァイオリン、チェロ、ヴィオラ、第2ヴァイオリンという対抗配置をとります コンマスはグレブ・ニキティンです。チェロのトップには伊藤文嗣と並んで客演首席・笹沼樹がスタンバイします

1曲目はラヴェル「道化師の朝の歌」(管弦楽版)です この曲はモーリス・ラヴェル(1875-1937)が1905年に作曲したピアノ曲集「鏡」の第4曲を、1918年にロシア・バレエのディアギレフの依頼を受けて管弦楽版に編曲したものです

マトヴィエンコの指揮で演奏に入りますが、最弱音から最強音までのレンジが広く、切れ味鋭い指揮ぶりでオケからスペイン情緒あふれる演奏を引き出します 中盤における福士マリ子のファゴットが素晴らしかった

2曲目はラヴェル:組曲「マ・メール・ロワ」です この曲は友人ゴデブスキの2人の子どものために1908年から10年にかけて4手のためのピアノ連弾曲として作曲、翌11年に管弦楽用に編曲した作品です 第1曲「眠りの森の美女のパヴァーヌ」、第2曲「おやゆび小僧」、第3曲「パゴダの女王レドロネット」、第4曲「美女と野獣」、第5曲「妖精の庭」の5曲から成ります

オケは12型に縮小します この曲では全体を通して、相澤政宏と濱崎麻里子のフルート、荒木良太のオーボエ、最上峰行のイングリッシュホルン、吉野亜希菜のクラリネットが素晴らしい演奏を展開しました 第5曲では静謐な弦楽アンサンブルが美しく響き、コンマスのニキティンとヴィオラ首席・青木篤子のソロが冴えました この曲を聴くと、曲想がよく似ているエルガー「エニグマ変奏曲」の第9変奏「ニムロッド」を思い出します 両曲ともとても美しく感動的な曲です

マトヴィエンコ はオケからファンタジックな演奏を引き出し、聴衆を魅了しました

     

プログラム後半はストラヴィンスキー:バレエ音楽「ペトルーシュカ」(1947年版)です この曲はイーゴリ・ストラヴィンスキー(1882-1971)が1911年に作曲、同年6月13日にパリで初演され、その後、1947年に4管編成を3管編成に縮小した改訂版を書きました 第1部「謝肉祭の市」、第2部「ペトルーシュカの部屋」、第3部「ムーア人の部屋」、第4部「謝肉祭の市(夕景)」の4部から構成されています

この曲は、つい4日前にデュトワ ✕ 新日本フィルの演奏で聴いたばかりです    しかし、デュトワは1911年作の原典版を使用していたので、内容が少し違います    原典版よりもティンパニやトランペットに比重が置かれた作品となっています   曲は次の4部から構成されています。第1部「謝肉祭の市」、第2部「ペトルーシュカの部屋」、第3部「ムーア人の部屋」、第4部「謝肉祭の市(夕景)」です

マトヴィエンコの指揮により演奏に入りますが、冒頭から色彩感溢れる演奏が繰り広げられます 木管楽器がよく歌い、弦楽器が切れ味鋭い演奏を展開します なるほどトランペットの響きが際立ちます この曲でも最上峰行のイングリッシュホルンの演奏が素晴らしい また、序盤で活躍する高橋優介のピアノがクリアに響き、存在感を示しました

マトヴィエンコはストーリー重視の演奏を心がけていたように感じました

満場の拍手とブラボーが飛び交う中、カーテンコールが繰り返されました

     

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする