11月26日に大阪天満橋のエルシアターで行われる集会のチラシです!
このブログの人気記事
最新の画像[もっと見る]
-
明日に向けて(2523)『月刊社会民主』8月号に「被爆80年―広島・長崎・福島の被害の実相と向き合う」という論文が載りました!戦後80年特集も充実、お読み下さい! 13時間前
-
明日に向けて(2523)『月刊社会民主』8月号に「被爆80年―広島・長崎・福島の被害の実相と向き合う」という論文が載りました!戦後80年特集も充実、お読み下さい! 13時間前
-
明日に向けて(2523)『月刊社会民主』8月号に「被爆80年―広島・長崎・福島の被害の実相と向き合う」という論文が載りました!戦後80年特集も充実、お読み下さい! 13時間前
-
明日に向けて(2523)『月刊社会民主』8月号に「被爆80年―広島・長崎・福島の被害の実相と向き合う」という論文が載りました!戦後80年特集も充実、お読み下さい! 13時間前
-
明日に向けて(2522)8月6日「響き合う祈り 解き放つアート Ask the sky on August 6th」にご参加を 7日前
-
明日に向けて(2522)8月6日「響き合う祈り 解き放つアート Ask the sky on August 6th」にご参加を 7日前
-
明日に向けて(2522)8月6日「響き合う祈り 解き放つアート Ask the sky on August 6th」にご参加を 7日前
-
明日に向けて(2522)8月6日「響き合う祈り 解き放つアート Ask the sky on August 6th」にご参加を 7日前
-
明日に向けて(2522)8月6日「響き合う祈り 解き放つアート Ask the sky on August 6th」にご参加を 7日前
-
明日に向けて(2521)被爆80年の夏、あらためて平和を守り核なき未来へ歩む思いをみんなで分かち合おう!原爆と核の犠牲者を追悼するキャンドルビジル2025にご参加を 1週間前
「明日に向けて(2201~2400)」カテゴリの最新記事
明日に向けて(2400)福島1号機は本当は配管破断によって危機に陥ったのではないか?...
明日に向けて(2399)1号機はたちまちメルトダウンが進み、格納容器が壊れ破局寸前だ...
明日に向けて(2398)新たに見えてきた福島原発事故の真実―3号機は破局に向かってい...
明日に向けて(2396)新たに見えてきた福島原発事故の真実―なんと冷却水がメルトダウ...
明日に向けて(2395)「いかにして原発を終わらせるのか?次の世代に何を送るのか?...
明日に向けて(2394)福島原発事故から13年、全国各地で原発反対の声を上げましょう...
原発ゼロ・被災者支援奈良のつどいチラシ(3月10日)
バイバイ原発京都チラシ(3月9日)
明日に向けて(2393)緊急企画「能登地震から見えた原発のあまりの危険性」(17日) ...
チラシ「国際社会から日本の人権はどう見えるのか?」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます