明日に向けて

福島原発事故・・・ゆっくりと、長く、大量に続く放射能漏れの中で、私たちはいかに生きればよいのか。共に考えましょう。

明日に向けて(1939)せかままcafeとEarthママでの読み解きからの感想からー次回は12月20日(日曜日)です。

2020年11月30日 22時41分17秒 | 明日に向けて(1901~2100)

守田です(20201130 22:00)

明日に向けて(1937)でご紹介した『放射線副読本すっきり読み解きBOOK』読み会の感想の続きをお送りします。
せかままcafeとEarthママ共催、在英日本人のみなさんと僕を中心に世界のママさんをつなぎました。まずは感想の続きから。


せかままcafeとEarthママ主催の読み会から

本当のことを知れて良かった・録画配信とても嬉しかった・ギモンに感じたときには調べることを続ける・学ぶことを諦めていたけれど親しみやすく学ぶことができた

私は原発についてもエネルギーについても無知でした。この講座を受けてとても勉強になりました。何より誰も教えてくれない本当のことを知れてよかったです。
私たちは、本当のことを知らされていないことが多いんだなと。いじめは良くないに論点をすり替えられている話に憤りを覚えました。そういう視点を持つことができて良かったです。
もっともっと聞きたいです。第二回よろしくお願いします!(千葉)

当日は寝かしつけに手こずり、まにあわなかったので録画配信とても嬉しかったです。多くの人に知って貰いたいと思いました。わたしにも学びが多かったです。
ぜひ2回目も開催お願いします!(埼玉)

言わ(書か)なかっただけで、嘘はついていない。なんだか、人を騙すことに長けているズルい大人の行動ですね。
書かれていないことを、見つける/読み取るためにも様々な観点からの情報収集や、ギモンに感じた時には調べるということをし続けたいと思いました。(シンガポール)

原発のこと、放射能のこと、いろんなことを言う人がたくさんいて、いろんな意見があって、どれが本当のことなのかわからなくなって、学ぶことを諦めてしまっていました。
しかし今回お話を聞いて、とてもわかりやすく親しみやすく学ぶことができました!
まだまだついていけていないと思いますが、未来のために、できることからやっていきたいと思いました。
まず本を購入して、知識を身につけたいと思います!!すてきな講座をありがとうございました。
第二回もぜひぜひ聞きたいと思いました。(神奈川)


せかままcafeに興味のある方はこちらから
https://www.facebook.com/groups/1483235585098740
https://peraichi.com/landing_pages/view/sekamamacafehp
https://sekamamacafe.thebase.in/

 

爽やかで前向きな気持ちになれた・私はBさんだったのかな、でも知った上でまずはアンテナを広げたい・読みながら進める方法がとても良いなと思った

トピックからして暗く深刻な話になるかなと思っていたが、最後は爽やかで前向きな気持ちになれました。自分ができることは小さなことでも最大限続けていきたいと思います。(オーストラリア)

試聴期間ギリギリで申し込んだので、守田さんが何をやられている方なのかを把握せずに見てました。
私は、放射線や原発というワードには興味はあるけれど、日々の生活に余裕がないことを理由に、知ることを後回しにしてきました。正直、人との会話の中で話題に上がることがないテーマでだったので、知らなくても困らなかったからです。
私は、読み解きブックのBさんだったのかな。いや、国のことは全然信じてないから、Bさんでもなかった。単なる無関心な人間だ。
知ってしまった今は、知らなかった・知ろうとしなかった恥かしさよりも、知った上で私には何ができるのだろうという思いでした。
まずは、アンテナを広げていくこと、興味を持ち続けること、定期的にお話を聞くこと、買い物投票をすること。そのために、SDGsの企業を調べてみようと思いました。
2回目の勉強会、ぜひ開催してほしいです。貴重な機会を作ってくださり、本当にありがとうございました!(埼玉)

読み解きブックを読みながら進めるという方法がとても良いなと思いました!おかしいのでは?と思うところが自分で気が付けるのではないかと思ったからです。読んだあとに皆で話せる時間があったこともよかったです!
放射線の怖さについて、理解が深まりましたし、日本で現在1基だけが稼働していて電力は困っていないということを知り安心しました。
稼働ゼロに向かっていけたらいいのではないか、、、と思いながらも、色んな方の想いを知りながら、正論をぶつける方法ではよくないということも理解できました。(イギリス)


Earthママに興味のある方はこちらから
https://www.facebook.com/groups/1808202635982660/


音読の力

さまざまに感想を寄せていただき、一つ一つがとてもありがたいです。やって良かったなあ、さらにやりたいなと思いました。
色々とコメントしたいのですが、この間、読み会を進めてきて、とくに「音読」に大きな力があることを感じているのでその点に少しだけ触れたいと思います。

読み解きBOOKは、3人の女性の対話で話をまわしています。しっかり者のAさん、お人好しのBさん、医療従事者のCさん。
この3人の会話を、その場で役割分担して読んでもらうのですが、どの会場でも分担した方がそれぞれで気持ちを込めてくださるのですね。
面白いのはそうすると語尾が変わったりすること。ふだんの自分の言葉に近くなるのでしょう。関西弁も大阪・京都・滋賀等々で微妙に違うのでイントネーションも変わったりする。

そうすると言葉に思いがこもってくるのです。読んでいる方の思いも加わってくる。それが伝わってくる。
左側の文科省のページはだいたい男性に頼んでいるのですが、ある方がある場所で何度もつっかえられた。あとで聞いたら、そこが一番嫌だと思っていたフレーズだったのだそうです。
気持ちを込めていると、自然に口が嫌がってしまう。それが文科省のページです。

音読にはそんな風に、思いを表し、交換する力があります。もともとこの効果を狙ったわけではないのですが、これは大きな副産物です。
この点はたぶん、文字を読んだだけでは伝わり切らないと思うのです。ぜひみなさんも、読み会に参加して、音読されてください。
ちなみにこれをさっそく他の学習会にも適用された方がいました!さすがあ。楽しいことはすぐに真似されるのですね。何だかうれしかったです。


読み解きBOOKのキャラクターとにょきにょきプロジェクトメンバー イラストは中村あゆ美さん(左から2人目)作


次回は12月20日(日)

次回読み会は12月20日(日曜日)に再々度、在英日本人有志のみなさんを中心に行います。英国時間午前10時から、日本時間午後7時からです。詳しくはイベントページをご覧ください。
https://www.facebook.com/events/755597951704109

なおここで「参加」をクリックしただけではまだ登録になりません。以下から登録をお願いします。
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZMldOmsqzstGt1B6NMradapUOa0YUZET-XX

(12月14日に富良野をベースにしても行いますが、今回はクローズドな会となりました。事後的に様子を報告します)

BOOKは以下のホームページから無料でダウンロードできます。ぜひゲットしてください。広めてください!
https://nyoki2pj.com/lp/info_yomitokibook/

#せかままカフェ #Earthママ #放射線副読本 #すっきり読み解きBOOK #音読

*****

この記事に共感していただけましたらカンパをお願いできると嬉しいです。自由に金額設定できます。
https://www.paypal.me/toshikyoto/500

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日に向けて(1938)原発は未来世代への暴力だ! 原発から命を守るためにー3

2020年11月30日 08時00分00秒 | 明日に向けて(1901~2100)

守田です(20201130 08:00)

連載「原発から命を守るために」の3回目をお届けします。
今回は原発を止めるために、今一度、私たちはなぜ原発を動かしてはならないのかを考えておきましょう。

10万年以上も管理しなければいけない放射性廃棄物を生み続けている

第一に原発は事故を起こさなくても使用済み核燃料などの高レベル放射性廃棄物を発生させます。その管理がどれぐらいかかるのかというと、およそ10万年以上です。
経費だけで考えても天文学的。しかもこの上にかなりの危険性が加わります。これを負担するのは、発電の恩恵を何も受けない未来世代。10万年以上にもわたってです。
原発の電気が安いと言うのは大嘘。この先どうするか決まっていないので予算計上ができていないだけです。原発は未来世代への暴力以外のなにものでもありません。

一度使用した核燃料がウラン鉱石の放射能レベルにまで減衰するのに十万年以上かかる
出典 核燃料開発機構(現日本原子力研究開発機構)「わが国における高レベル放射性廃棄物地層処分の技術的信頼性」 ( 原子力・エネルギー図面集)
https://www.ene100.jp/zumen/8-3-9

 

福島原発事故はまだ収束過程、教訓化できるのはまだまだ先

第二にやはり何といっても危ない。大事故の可能性を宿しています。
原子力規制委員会は「福島原発事故の教訓を生かして次の事故に備える」と言ってますが、実際には1~3号機の核燃料が溶け落ちたまま膨大な放射線を発していて人が近づくことすらできない。
送られたロボットもみんな途中で壊れました。このためまだ事故が完全に収まったとは言えないし、どこがなぜどう壊れたのかも分かっていないから、大事故が再び起きる可能性もあります。それも今の世代も未来世代も傷つけます。

例えば、規制委員会は2013年に教訓を生かしたとされる「新規制基準」を打ち出しましたが、しかし事故から5年半も経った2017年9月に衝撃的な事実が判明しました。
実は事故時、原子炉に届いた冷却水は「ほぼゼロ」だったというのです。消防車などで懸命に水を送りましたが、途中で原子炉ではない方向にいってしまい、冷却がまったくできていなかったのです。
この事実が分かる前の2013年に新規制基準はできている。その点だけでも見直しは必須だったのにそれもしていない。危険すぎます。「ただちに原発を止めよ!」の声を強めましょう。

福島原発事故、原子炉に届いた冷却水は「ほぼゼロ」だったと判明 事故から5年半経って分かった
2017.09.20 NHKスペシャル『メルトダウン』取材班 
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52931?page=2

続く

#原発は未来世代への暴力 #放射性廃棄物 #使用済み核燃料 #冷却水届かず

*****

この記事に共感していただけましたらカンパをお願いできると嬉しいです。自由に金額設定できます。
https://www.paypal.me/toshikyoto/500

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日に向けて(1937)せかままcafeとEarthママではこんな風に感じてもらえました!(『放射線副読本すっきり読み解きBOOK』を読む会の感想から―1)

2020年11月29日 21時30分00秒 | 明日に向けて(1901~2100)

守田です(20201129 21:30)

 感想が寄せられました

11月11日にイギリス在住の西川直子さんがプロモートしてくださって、世界のママが集まるオンラインカフェ(せかままcafe)と、Eerthママ主催の「すっきり読み解きBOOK」読み会を行うことができました。zoomを介してです。
その後に西川直子さんが、Facebookに参加者の感想をアップしてくださいました。とても嬉しい内容ばかりでした。たくさん書いてくださったので2回に分けてご紹介します!
まず西川さんのご感想から。なんだかとてもジーンとしました。

「ご感想(下記)をあらためて拝見し、開催してよかったなあと思いました。助産師としての活動の色々も、せかままcafeの活動の色々も、子ども、出産、環境、全て根底には同じものが流れているように感じます。
それは「知る」ということ。そして、「知らない」は悪い事でも恥ずかしい事でも、ない。知ること、繋がること、話すこと、そして「正論」が誰かを傷つける可能性があることを知っておくこと。
こういうイベントを開催していくことは私にとってはとてもエネルギーがいることですが、やるからには、一つ一つ心をこめてやっていきたいなあと、ご感想から力を頂きました」

うーん、僕もまったく同じ思いだなあ。「正論」が誰かを傷つける可能性がある・・・やるからには、一つ一つ心をこめて・・・僕もいつも思っていることです。


多くのママさん、パパさん、じいちゃん、ばあちゃんに読んでもらえたら・事故後の最速避難が必要なことが分かった・現代の情報の扱い方にハッとさせられた

勉強会、大変お疲れ様でした。子育て世代のママさん達と放射能について考える機会を与えてくださって、ありがとうございました。子供を守りたい一心で、福島原発事故から避難した多くは、母子避難でした。
読み解き本を多くのママさん、パパさん、じいちゃん、ばあちゃんに読んでもらえたらいいですね。(イギリス)

まず、事故後の最速の避難が必要なことがよくわかりました。当時の状況が本当に痛ましいと感じました。放射線が分子を破壊する仕組みもわかりやすく、なぜがんになってしまうのかなど理解しやすかったです。
また、過去のレントゲンの話なども興味深かったです。とても勉強になりました、ありがとうございました。機会をくださったスタッフのみなさまにも感謝です☆ (ドイツ)

まず、このようなbookが学校で配布されている事を知りませんでした。我が子が入学して受け取ればじっくりと家族で一緒に読んでみたいと思います。
内容を疑う、正しく理解するという現代の情報の扱い方について、ハッとさせられました。
放射性物質について、夫婦で話す機会にもなり、感謝しています。意見交換の中で出た「買い物は投票」が主婦としては身に沁みて感じましたので、これからは念頭においてそうしたいと思います。(大阪)


せかままcafe Facebookページより
https://www.facebook.com/groups/1483235585098740
https://peraichi.com/landing_pages/view/sekamamacafehp
https://sekamamacafe.thebase.in/


大変わかりやすい・元気をもらえた・日本にいるだけでは見えないことが分かった・もっと世間に知らしめて欲しい

大変わかりやすく、また普通では中々知れない情報まで共有して下さり本当にありがとうございました。私自身は二人の小学生の娘の母でして、原発事故以来、家族の健康を守りたいという思いで食材などにも気をつけて生活しておりました。
その理由を子供に説明する時に、自分の知識が不十分で自信がなく、いつもなんとなくな説明になってしまっていましたが、今回の機会を頂いてまずは自分がしっかり理解することから始めようと思いました。
そして現状を知るとがっかりすることが多い中で、守田さんや皆さんの明るさと前向きなお話に触れて元気ももらえた気がします。どうもありがとうございました。(イギリス)

子供が2歳なので副読本を配布されてるのを知らなかったけど、原発からいじめにすり替えられてたり、なんでこんな流れになるの?と思うことが多かったので、残りの部分も読み解きブックで読みたいと思いました。
また、世界中のママさんのお話しも聞けたので、日本にいるだけでは当たり前にしか思ってなかったことも海外から見ると違うんだということがわかったのがすごくよかったです。(岐阜)

興味深く拝見しました。知らないことが多すぎて、「あーそうなんだ」で右から左に流してることが多すぎるなぁと反省します。真実をさらっとたくさんお話しいただいたと思うのですが、もっと世間に知らしめてほしいと感じることばかりでした。
国内に原発がいくつあって、そのうち一ヶ所しか稼働してなくて、ということはそもそも原発なんて要らなくて、日本の電気はそんなの無くても賄える、とか。
原発がクリーンというのはまやかしで、化石燃料でおこした電気で稼働させてるし、熱を出し続けて温暖化を加速させているし、廃棄物処理にも何万年もかかる。とか。自販機やコンビニの膨大な使用電気と夜間電気料金の関係、とか。
お金の流れと企業や政治家の癒着なんかがいろいろ絡んでいるのでしょうが、全然違う切り口で真実を広めていくことで、「なんだ、原発って要らないんじゃん!」って老若男女問わず知ってもらうのが大切だと感じました。(ニュージーランド)


Earthママ Facebookページより
https://www.facebook.com/groups/1808202635982660/


次回読み会について

さて次回の読み会は、12月14日(月曜日)北海道の富良野をベースにして行うことになりました。富良野のみなさんは会場に集まり、僕とオンラインでつながってということになりそうです。
詳細が決まり次第、情報をアップします。
その次は12月20日(日曜日)に再々度、在英日本人有志のみなさんを中心に行います。英国時間午前10時から、日本時間午後7時からです。詳しくはイベントページをご覧ください。
https://www.facebook.com/events/755597951704109

BOOKは以下のホームページから無料でダウンロードできます。ぜひゲットしてください。広めてください!
https://nyoki2pj.com/lp/info_yomitokibook/

製本版が欲しい方は以下からお申し込みを
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdKXBwKnFYkIvDdfEs3q9NhrFwqVxDe3BwNDeepaNaxylfXVA/viewform

#せかままcafe #Earthママ #放射線副読本 #すっきり読み解きBOOK

*****

この記事に共感していただけましたらカンパをお願いできると嬉しいです。自由に金額設定できます。
https://www.paypal.me/toshikyoto/500

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日に向けて(1936)宇治市ですんごい方が出てきました。ながさこ千春さんです。応援してください!あ、宇治市長選が行われます...

2020年11月28日 10時00分00秒 | 明日に向けて(1901~2100)

守田です(20201128 10:00)

● 12月6日投開票で宇治市長選が!

宇治市で11月29日告示、12月6日投票で市長選挙が行われます。
この選挙に向けて、なんともすんごい方が市民派の中から出てきました。ながさこ千春さんです!
26日夜に演説会が行われました。応援演説に呼んでいただけて飛んでいって、事前に少しお話してから会場に行ったのですが、いやあもう楽しかったのなんの。

まずはなんの前提もなしにこのビデオを観ていただきたいです。そしてながさこさんをどうぞ吟味されてください。

ながさこ千春さんのスピーチ
https://youtu.be/E-cRbKpEijQ

どうですか?ご覧になられましたか?
観ていただいた方にはもう説明不要かも・・・なのですが、そういう時間がない方も多いと思うのでもう少し説明を加えます。


すごい苦労人、だけどとてもタフ

ながさこさんは小学生のときにお母さんを亡くされ、大学生のときにお父さんを亡くされました。
その後、小学校の教員になるとともに、シングルマザーとして3人のお子さんを育てて来られました。
これだけ聞くと、「ああ苦労人なのだなあ。大変な思いをされてきたのだろうなあ」と思われると思います。

それはその通りだと思います。大変なご苦労があったと思います。でもお話をするとそれよりもその中を突き抜けて生きてきたタフさや明るさ、そしてなんともいえないチャーミングさを感じさせられます。
まず驚いたのは、マラソンが趣味で何度もフルマラソンを走り、もっと長い距離を走るウルトラマラソンなどでも完走されていること。
子どもたちとの関係でも「お父さん役もしよう!」と、一緒にびわ湖一周サイクリングやカヌーなどもされてきたこと。

でもそのたびにたくさんの失敗もやらかしている。子どもたちや小学校の保護者のお母さんにダメだしされたことも。
そんなこともあけすけに語られる。それがなんとも魅力的。
ああ、言葉だけではどうしても伝えきれない。やはりぜひ動画を見て下さい!


ながさこ千春さん 京都新聞より


市長室を1階に 失敗を繰り返したから人を支えられる

ながさこさんが「こういう宇治市にしたい」と列挙されたことの中で、とくに僕が「いいなあ、これ」と思ったのは次のフレーズです。
「困ったことがあったら市役所に行こう!そんな宇治市にしたい」。
こうもすぱっと言われました。「私は市長になります。なので市長室を一階に移します!」

ながさこさんは「どうぞ、みなさん、相談に来てください」と、もう市長になった気で大きく腕を広げられている。
でも事前にお話した時には、京都市長選に立った福山さんのことに触れて、こんな風にも言われたのです。
「福山さんって、ご自分を「普通のおっさん」って言われますよね。あれ、福山さんだからなんか絵になると思うんです。私が「普通のおばさん」と言ってもただそのままのことですから、絵にならないですよね」・・・。

なんか、すんごく「いいなあ」と思ってしまいました。この感覚がとってもいい。
それでこう言いました。「何をおっしゃいますやら!その姿がすごく素敵です。それがいま政治に必要なことです。ぜひそのままでいってください」
ながさこさんには、なにか偉そうでごめんなさいですが、僕の中で「こんな方が市長選にチャレンジされたらいいなあ」みたいに感じていたこととドンピシャリなのです。

何よりながさこさんは温かい。たくさんの失敗をやらかしてきたからこそ、いろいろな人に寛容に接することができる。
でもそれだけではなくて、何かを貫くタフな力をしっかり持っておられる。寛容に接するだけではなくて、人を力強くひっぱってあげられる。
だから僕はこの方が市長になったら、絶対に宇治市民はすんごく幸せになると思います。


司会の中村あゆ美さんがウクレレで自作の「ちはるソング」を披露しながらながさこさんを招き入れ。この演出もすんごく良い
ちはるソングにはここからhttps://konnauji.wixsite.com/home


拍手に迎えられて壇上に向かうなかさこさん。会場にはコロナ禍でも600人以上が集まってくださった


全国から応援を!とくに京都のみなさん。わがこととして頑張りましょう

そもそもこの選挙に向けた動き、市民の集いの重なりの中から起ちあがってきています。
9月に「こんな宇治市にしたい」と85人の方が集まって、口々に思いを語られた。この場から候補予定者を出したいなどとも語られたそうです。
実はそこにながさこさんもいて、そんな討論の中から「では私が!」と手をあげられたのだとか。


9月の「こんな宇治にしたい」という企画に85人が参加 京都民報より

このプロセスもすんごい!市民が草の根から立ち上げる選挙が始まりつつある。下から、草の根から、足元から社会を変えようとする画期的な立ち上がりがある。
その点で29日から始まる宇治市長選は、いまの政治のあまりの劣化に対し、ぜんぜん違う新しい風を吹かせる可能性があります。


にょきにょきプロジェクトの仲間でもある中村あゆ美さんと、こんな宇治プロジェクトの共同代表のひとりの水野邦恵さんが司会

そのカギは、これを読まれたあなたの関わりにあります!ぜひ自分事として力をお貸しください。
とくに京都府のみなさん。京都市のみなさん。そして宇治市のみなさん。
福山さんを候補に押し立てて奮闘した京都府知事選・市長選に続き、ここで奮闘しましょう!あそこで積み上げたものが必ずここで生きてくる。
京都府の一角を変えることから、全体に波を及ぼすことができます。自分事として頑張りましょう。


あなたもマイクを握って!

これからスタートする選挙本番では、とにかくたくさんの応援のスピーカーが欲しいのだと聴きました。
「自分はうまくないから」などと思うなかれ。そもそも「うまい」話し手だけの選挙戦なんてつまらないんです。
いろいろな人がそのままの姿で参加することが魅力的。だから誰も彼もマイクを握っていただきたい。あなたに話に来ていただきたい。

すでに「関西無所属ネットワーク」の方たちがみんなで応援することを決めています。
この日はそのうちの一人の白坂ゆうこさんが駆けつけ、ネットワークからのあったかい応援メッセージを披露されました。こういう動きがどんどん広まるといい。

遠くの方は、ネットでながさこさんの魅力をどんどん拡散しまくってください!可能な方は電話作戦もお願いします。
でも一度、宇治に来られるとめちゃくちゃ楽しいですよ~~~。宣伝カーに乗って街宣したらもっと面白いことがあると僕が請けおっちゃいます!
あ、帰りに平等院も見ていってくださいね~。お土産のお茶も~~。

みなさま。政治に温かさを、優しさを、愛を、そして人の強さを通わせましょう。
みんなで作る選挙をやりましょう。そのためにあなたの力を貸してください。
ながさこ千春さんと一緒に、みんなで宇治から世直しをすすめましょう!


僕も一言、話させていただきました。とにかく楽しかった・・・ 撮影は酒井峰生さん
発言が終わって舞台のそでに戻ったら、市議の佐々木まゆみさんに頭の上の湯気を払われました(笑)

連絡先
こんな宇治プロジェクト
宇治市莵道藪里41 コスモウィング1階

電話(0774)66-7800 fax24-2001

#ながさこ千春 #宇治市長選 #市長室を一階に #こんな宇治プロジェクト

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日に向けて(1935)日本の原発は激減した 原発から命を守るために―2

2020年11月27日 21時00分00秒 | 明日に向けて(1901~2100)

守田です(20201127 21:00)

連載「原発から命を守るために」の2回目です

いま日本にはいくつの原子炉があるのか

地震大国日本で原発を動かしているのは愚か。早く止めなければと前回訴えましたが、そのために大事なのはいま一体どれだけの原発が日本にあり、どれだけが廃炉になったかを知っておくこと。
みなさんは幾つだと思いますか?答えを言います。いま「動かすことが可能」とされている原発は稼働実績のない島根原発3号機を入れて34基です。
資源エネルギー庁のデータ「原子力発電所の現状」には36基が記されていますがまだ完成にはほど遠い大間原発と東電東通原発を入れているためです。


原子力発電所の現状 経済産業省 資源エネルギー庁 2020年11月24日現在 
https://www.enecho.meti.go.jp/category/electricity_and_gas/nuclear/001/pdf/001_02_001.pdf

日本が完成させて原発総数は全部で60基。(大間、東電東通を除く) このうち東海第一、浜岡第一、第二と原型炉「ふげん」が福島原発事故以前から廃炉となり、高速増殖炉「もんじゅ」も運転のめどがついていませんでした。
これらと島根3号を差し引くと、福島原発事故のときに稼働可能な原発は54基でした。その後、事故で壊れた福島第一の4基を含め21基が廃炉に。合計で廃炉に入っている原子炉は26基です。
エネ庁の廃炉データからはふげんともんじゅが抜けています。稼働には未完成の大間・東電東通と稼働実績のない島根3号を入れ、ふげんともんじゅを抜かし・・・小手先で実態を隠していますが、しかし原発が激減している事実は隠せません。


もんじゅの廃炉を報じるANN 2016年11月25日

民衆の力こそが廃炉を促進してきた

誰が廃炉を決定づけたのでしょうか。政府でしょうか。電力会社でしょうか。否!私たち民衆です!
事故後、民衆の抗議を前に、政府はさすがに原発の規制を強めざるを得ませんでした。それでも安全確保はできていませんが、電力会社にとってはそれだけでも経費がかさみ採算に合わなくなりました。
首相官邸前行動、これが派生させた全国の金曜行動が大きな抑止力となってきました。


首相官邸前行動が繰り返し行われた(ネット掲載の写真を合成)

またたくさんのデモが行われる中で、裁判でも停止命令が相次ぎました。中でも2014年、福島原発事故後に初めて原発を止めた大飯原発差止訴訟の福井地裁判決は、素晴らしい内容を示してくれました。
これらにおり電力会社は経営が困難になり、先行きも見通せなくなって、継続断念が続出したのです。
私たちはこの私たち自身の力にもっと自信を持ちましょう!そうすればさらに原発を減らすことができます!


大飯原発差し止め訴訟で原告勝訴 朝日新聞社 2014年5月21日
https://youtu.be/L9_j1lxFuYs

続く

#激減した原発 #原発廃炉 #ふげん #もんじゅ #大飯原発差止判決

この記事に共感していただけましたらカンパをお願いできると嬉しいです。自由に金額設定できます。
https://www.paypal.me/toshikyoto/500

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日に向けて(1934)地震と原発について考える 原発から命を守るために―1

2020年11月26日 14時00分00秒 | 明日に向けて(1901~2100)

守田です(20201126 14:00)

今回より「原発から命を守るために」という小論の連載を行います。もともと左京区の地域紙『ようとく』に載せたもの。原発の危険性を短く、分かりやすく解説しました。
2018年7月からほぼ1年連載を続けたのですが、これをリメイクしてお送りしようと思い立ったのは、地震との関係を多く語ったためです。
幸いにしてこのところ大きな地震は起きていませんが、コロナ禍で意識の偏りが生じがちないま、地震への注意を喚起する必要を強く感じたので、リメイク版の連載を行います。

海溝型地震が迫ってきている

2018年6月18日午前8時前に大阪北部地震が起こりました。この時にすぐに思ったのは地震大国で原発を動かしていることの愚かさです。
日本列島は地球の上を覆う10数枚のプレートの4つがひしめきあっている世界有数の地震多発地帯です。
日本列島が乗っているプレートに、太平洋側から他のプレートが押し寄せてきて下に潜り込んでいます。


日本列島付近のプレートの模式図 気象庁HPより

このとき列島が乗っているプレートの先端が一緒に潜ってしまうのですが、ある程度たつとピョンと跳ね上がる。これが「海溝型地震」発生の仕組みです。
だからこの地震はいつか必ず起こります。一定の幅をがりますが周期的に起こるのです。
可能性が高いのが南海トラフ地震。政府は2017年末、今後30年以内に起こる可能性を従来の7割から7~8割にアップしています。


政府 地震調査研究推進本部HPより

ひずみ集中帯の中に福井の原発銀座が!

同時に今も列島は海側から押されているので内陸にひずみを作っています。そこで起こるのが「ひずみ集中帯地震」で、大阪北部地震もその一つでした。
この「ひずみ集中帯」の中に福井の原発銀座があります。いつ大地震がここの原発群を襲ってもおかしくない。
もう一つはこの地震が南海トラフ地震の予兆とも考えられることです。大規模災害が目の前に迫っている可能性大です。


ひずみ集中帯 ANNニュース 20141124 福井の原発銀座や柏崎刈羽原発が含まれている!

それでも原発を動かしているのは本当に自殺行為!すぐにも止めることを訴えねばです。
みなさん。ご家庭や職場で地震対策をしっかり重ねてください。
同時に、危険な原発をとめよ!という声を強めていきましょう。


すでにこれだけの大地震が連発 柏崎刈羽原発も直撃され奇跡的に破滅的事態は免れたけれど稼働できなくなったまま

なお2014年の長野県北部地震の際、ANNが「ひずみ集中帯」について報じたニュース動画を貼り付けておきます。
神城断層に30cmのずれ 「ひずみ集中帯」と重なりも(14/11/24)
https://youtu.be/2CStXfH9zUI

続く

図1 日本列島付近のプレートの模式図 気象庁HPより
図2 政府 地震調査研究推進本部HPより
図3、4 ひずみ集中帯 ANNニュース 20141124

#原発と地震 #南海トラフ地震 #ひずみ集中帯 #原発から命を守る

***

この記事に共感していただけましたらカンパをお願いできると嬉しいです。自由に金額設定できます。
https://www.paypal.me/toshikyoto/500

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日に向けて(1933)玄海原発3号機(プルサーマル)の再稼働に強く抗議します!

2020年11月25日 22時30分00秒 | 明日に向けて(1901~2100)

守田です(20201125 22:30)

玄海原発3号機が特重施設なしに再稼働

11月21日に九州電力が、定期点検で停止中だった玄海原発3号機を起動させました。同日午後11時41分に臨界に達し、23日午後2時に発電を再開しました。
これで日本で現在稼働中の原発は、玄海4号機、川内1号機と合わせて3基になりました。ただし川内1号も玄海3号も営業運転を開始するのは12月中旬なので、実際に営業的に電気を供給しているのはいまも玄海4号機1基です。
その玄海4号機も、3号機が営業運転に復帰するや、停止して定期点検に入ります。稼働原発がわずかに1~2基という状態がまだしばらく続きます。


玄海3号機再稼働を報じるNHK NEWS WEB

ただし今回の再稼働も問題だらけ。実に腹立たしいです。とくに強調したいのは玄海3号機も4号機も、特定重大事故等対処施設なしに動いていることです。
この施設は2013年に施行された新規制基準によって設置が義務付けられたもの。しかし2018年まで5年も猶予を与えられたのでした。ところがどの電力会社も期限内に作りませんでした。
そうしたら原子力規制委員会が、この施設の工事認可を受けてから5年まで期限を再延長してしまいました。それでもなお電力会社が設置をせず、本年3月川内1号機、5月2号機、8月高浜3号機、10月4号機が停まったのでした。

では玄海原発はどうなのかというと、最も期限が来るのが遅いのです。3号機が2022年8月24日、4号機が2022年9月13日です。
それまでこの特定重大事故等対処施設を作らなくて稼働できることになっているのですが、これはもう詐欺みたいなものです。福島原発事故の教訓を踏まえるとかいいながら、事故から10年以上も新設備を作らないのですから。
しかも川内1号機の再稼働の時に指摘したように、この設備の中核をなす免震重要棟に関して、九州電力が新規制基準に合格して以降に、約束を反故にし、作らないことにしてしまいました。酷さが二重、三重に重なっています。


特重施設の設置期限 守田作成


玄海3号機はプルサーマルを行っておりより危険

玄海3号機の危険性は、プルサーマルが行われていることにもあります。プルサーマルとはウラン燃料にプルトニウムを混合させたMOX燃料を使った運転のこと。より核分裂性の高いプルトニウムを使用するのですから、危険性が高くなります。
もともと日本にある原発はすべてウラン燃料で運転するように設計されており、プルトニウムを混ぜた燃料の使用など想定されてなかったです。それなのに混ぜてしまった。
何故なのか。おもにMOX燃料を使うはずだった高速増殖炉もんじゅが、何年経っても稼働せず、プルトニウムがどんどんあまり、MOX燃料も使用先を失ったままになってしまって、追い詰められたからです。


本来はここで核燃料サイクルの破たんを明らかにし、プルトニウム使用を断念すべきでした。しかしそうなると「使用済み燃料」がプルトニウムを取り出す財からただの廃棄物に変わってしまう。資産価値もなくなってしまう。
それをふせぐために無理やり、形だけでもプルトニウムを使っている事実を作るために編み出されたのが、プルサーマルでした。
実際に行われ始めたのは、柏崎刈羽3号機(28体)、浜岡4号機(88体)、高浜3、4号機(48体)、伊方3号機(21体)、玄海3号機(36体)です。カッコ内はそれぞれの原発が持っているMOX燃料集合体の数です。


各原発で保有するMOX燃料の数 ブログ「社会科学者の批評」より

この中でトップを切ったのが玄海3号機。2009年12月のことでした。しかし2010年12月から定期点検に入ったのち、福島原発事故が起こって動かせなくなり、2018年3月にほぼ7年ぶりに再稼働しました。
しかしすぐに腐食した配管から蒸気漏れを起こしました。このとき当時の九電瓜生社長は「何があるか分からないと言っていたが現実になってしまい残念だ」と語り、批判を浴びたのですが、その後も、稼働を続けてきています。
玄海3号機は、もともとも設計思想にないより核分裂性の強いプルトニウムの使用という無茶をしています。それでいて特定重大事故等対処施設、いや実際には重大事故等対処施設と呼ばれるべきものも完成させていない。酷い状態です。


rkb毎日放送より

使用済みMOX燃料は狭い燃料プールに置くしかなくとても危険

九電によると今回の定期点検で、こうして無茶に使ってきたMOX燃料のうち16体が炉内から取りだされ、燃料プールにいれられたそうなのですがこれも大問題!
一つにMOX燃料は通常の核燃料より核分裂性が高いため、使用後の熱もよりたくさん発するのです。燃料を冷やすためのプールに、より高い負担をかけるのです。
しかも通常の核燃料は六ケ所村の再処理工場に運び出し、再処理にまわすことになっています。実際には六ケ所村がいつまでたっても完成しないので、再処理にまわせず、燃料プールがどんどん埋まってしまっています。


SAGATVより

この上に燃料プ―ルに入れられた使用済みMOX燃料は、実は処理方法が決まってない。もちろん処理施設もない。となるとただでさえ手狭になった燃料プールに置き続けるしかなくなる。熱量が高いのに。
九州電力はこの状態を見越し、玄海原発3号機の燃料プールのリラッキングをこの12月から始めようとしています。
リラッキングとはラックを作り直すこと。要するに核燃料を入れる間隔を狭くして、プールの容量を増やすことですが、これまた詐欺のようなもの。


SAGATVより

なぜなら使用済み核燃料に含まれるウランとプルト二ウムなどの核物質は、ある一定の量が集まると臨界状態になり、爆発してしまう危険性をもっているからです。
だからプールでは冷やすだけでなく、核燃料を間隔をあけて保持することが必要であり、そのためにラックが作られているのですが、なんとそれを狭めるという。
しかもそんなところにより熱量が高くて、よりプルトニウムも入っている使用済みMOX燃料がすでに入れられている。なんだかもう滅茶苦茶です。

問題はすべて核燃料サイクルが、もんじゅが廃炉になり、六ケ所村再処理工場もいつまでも完成できず、完全に失敗しているのに、「生きているふりをしている」ことの無理から生じています。
それが何重にも危険性を大きくしているのです。玄海3号機の稼働はあまりにも危険。すぐに停めよと訴え続けましょう。

#玄海原発3号機 #原発再稼働反対 #プルサーマル #MOX燃料 #リラッキング

*****

この記事に共感していただけましたらカンパをお願いできると嬉しいです。自由に金額設定できます。
https://www.paypal.me/toshikyoto/500

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日に向けて(1932)資本主義は暴力の広がりの中で登場し市民革命という暴力で政治支配を確立した(われわれはどこからどこへ行くのか-3)

2020年11月25日 14時30分00秒 | 明日に向けて(1901~2100)

守田です(20201125 14:30)

「我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか」の考察の続きです。
今回は資本主義の成立から市民革命までを俯瞰します。

商業圏が暴力的に広がっていった

資本主義にいたる過程で、大きな社会的作用を及ぼしたのが大航海時代だったことを前回見ました。
この時代は羅針盤の登場で航海がより遠くまでできるうようになって、商業圏が一気に拡大していくとともに、火薬の登場によって武力が飛躍的に大きくなり、暴力が全面開花しました。
船には大砲がすえられ、大きな海戦が何度も起こりました。資本主義には、その発生からして大きな暴力性が宿っていたことを見ておく必要があります。


レパントの海戦(1571年) オスマン帝国対教皇・ベネチア・スペイン連合の戦い


アルマダの海戦(1588年) イングランド対スペインの戦い 海戦では火力が勝敗のカギを握っていた

それでも資本主義時代の前まで、商人たちは自分たちで商品を作っているわけではなく、あるところのものを商品として、違うところに運んでいるに過ぎませんでした。
生産活動は商品経済の外側で行われており、資本主義はそこには及んでいませんでした。
生産はそれまでの社会構造の中で行われており、商品交換は共同体と共同体の間でおこなわれているにすぎませんでした。


商品交換が私有意識、個人意識を促進した

しかし商品交換の急速な進展は、共同体内部に変化をもたらせはじめました。それまで世界の多くの地域で、モノとは人や社会に縁のあるもので簡単に交換できませんでしたが、それが急速に変えられていったのです。
例えば日本の中世の場合、モノは縁を断ちきらないと他者に渡すことができませんでした。それで聖なる場である市場に投げ込んで縁を切り、やっと譲渡可能なものすることができました。
このため市場の「売り買い」を担うことができたのは、属性と縁を断っている聖者たち、禅宗の僧侶などでした。


日本中世については網野善彦氏の研究に詳しい

ところが商品交換が共同体内部に浸透し出すと、モノと人の縁が薄くなりだしました。これとともに資本主義社会以前には主流ではなかった「私有」概念もまた強まりだし、これともに近代に主流になる個人意識も生み出されました。
共同体から無縁で、切り離された「私物」であってはじめて「交換」の場に持ち込めるからですが、それは共同体的生産の中で「われら」として捉えられていた自分を「われ」と捉える意識をも強めたのでした。
こうした「私有」意識は、それまでは共有財産であり、誰ものもでもなく誰のものでもあった土地に対してももたらされはじめました。「土地所有」という、それまでは希薄だった意識が膨れていきました。

ルネ・デカルトの『方法序説』1637年「Cogito ergo sum=我思う、ゆえに我あり」など近代個人主義哲学の祖とも言われる考察が


イギリスで農村から人々が追い出された

こうした中で、歴史的にはスペインを打ち負かして制海権を得たイギリスの、ある特殊商品が大きな歴史的位置を持つこととなりました。
販路の拡大の中で毛織物の需要が高まりだし、原料の羊毛の社会的価値があがっていったのです。
これに目を付けたイギリスの領主たちが、羊をたくさん飼って羊毛を売るために、それまでの農地を囲い込んで住んでいた人々を追い出し、牧場に替え始めました。これを「囲い込み」=エンクロージャーといいます。

重要なのはそれまで領主によって土地と共にあるものとして統治されていた人々が、土地(生産手段)から切り離されたことでした。
これらの人々は行き場を失って都市に流入して貧民となりましたが、領主の持ち物でもあった封建的な人間関係からも自由になりました。
しかし耕す土地がない。封建関係からは自由でも生きていくための生産手段がない。都市にはこうした貧民が溢れるようになりました。


『ユートピア』の著者トマス・モアは、エンクロージャーを「羊が人間を食べている」と批判

資本主義の成立と市民革命

商取引の中で財を蓄積した人々はさらに羊を飼うだけでなく、自分たちで織物を作りはじめました。小さな工場(マニファクチャ―)が作られだしました。自らの財を資本として使いだしたこれらの人々が資本家階級(ブルジョアジー)を形成していきました。
資本家階級は、自らの資金で工場や工作機を買うとともに、都市に流入した生産手段のない人々を雇い入れ、これらの人々に生産を担わせ始めました。雇用という形で貧民の労働力を商品として買い、使いだしたのです。
こうして工場などの生産手段と、労働力を商品として購入し、生産を行って新たな商品を作り、それを売ってより大きな価値を得る仕組み=生産をも商品形態のうちに行う資本家的商品経済の仕組みができあがりました。

この際、生産手段を持たないがゆえに無産階級とも呼ばれた人々が、自らの労働力を売って生活していく労働者階級(プロレタリアート)となりました。
こうなってくると、かつて商人を保護しつつ支配もした王たちの力は、自ら商品を生産して自由な売り買いをはじめた人々=資本家階級(ブルジョアジー)に煙たがられだしました。
ブルジョアジーたちは、税の支払いを求める王の支配を否定して「自由主義」を掲げました。その力はやがて王政を倒す市民革命に結実しましたが、この際、プロレタリアートもブルジョアジーとともに王政を倒すために起ちあがりました。

こうして資本主義は旧制度を一掃して新時代を切り開きましたが、この市民革命もまた徹底した暴力の行使によってなされました。とくにフランスではギロチン台が登場して多くの王族の首がはねられました。
この点で資本主義にはその登場を促した大航海の時代も、政治権力を王達から奪取した「市民革命」の時代にも、強い暴力性がまとわりついてきたことをおさえる必要があります。


「民衆を導く自由の女神」ドラクロワ画 しかしフランス革命の暴力性から問い直す必要があるのでは?

#資本主義 #火薬の登場 #羅針盤 #商品交換 #方法序説 #エンクロージャー #マニファクチャア #ブルジョアジー #プロレタリアート #市民革命 #資本家階級 #労働者階級

*****

連載1900回越えと福島原発事故10年を前にしての「明日に向けて」のレベルアップのためにカンパをお願いします!

振込先 ゆうちょ銀行 なまえ モリタトシヤ 記号14490 番号22666151
他の金融機関からのお振り込みの場合は
店名 四四八(ヨンヨンハチ)店番 448 預金種目 普通預金 口座番号 2266615

Paypalでも自由に金額設定をしてカンパしていただけます。
https://www.paypal.me/toshikyoto/500

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日に向けて(1931)『放射線副読本すっきり読み解きBOOK』を読む会、再再度、イギリスと日本を中心に行います(12月20日日曜日)

2020年11月24日 23時30分00秒 | 明日に向けて(1901~2100)

守田です(20201124 23:30)

10月17日、11月15日に、守田+原発を考える在英日本人有志で、イギリスと日本と世界各地をつないだBOOKの読み会を行いました。
おかげさまでたいへん好評!ぜひ3回目もという嬉しい声におされてまたまた設定しました!12月20日(日)10:00AM 英国時間 、7:00PM 日本時間開始です。
3回目になるのでBOOKの最後まで読み解きます。各地の読み会で前半部分の読み解きしか参加してない方にも超お勧めです。



上は1回目、下は2回目に参加されたみなさん


放射線の危なさが隠されている!

福島原発事故をきっかけに、文部科学省から出版されて日本全国の小中学生に配られた『放射線副読本』。
放射線被曝の危険性の説明がほとんどない本です。大切なことを書かないことで放射線を友だちかのようにあらわしています。福島原発事故のことにもほとんど触れられていない。
それだけに読むととてもモヤモヤします。その理由がなぜなのかをそれぞれのページごとに解きあかしたのがこのBOOKです。

放射能のことは世界の問題です。アメリカ・ロシア・イギリス・フランス・中国が核兵器を持っていて、核実験が繰り返してきたからです。他にもインド・パキスタン・朝鮮民主主義人民共和国が持っている。イスラエルも?
原発を持っている国はもっと多いですが、核兵器をもって核実験をしてきた国も、原発をもって大小の事故を繰り返してきた国も、みんな被曝影響を小さく見つもり、本当の害をかくしてきました。
この点では東西対立なんてなかった。どちらの陣営も「一番大事なことを黙殺する」テクニックを使ってきました。

文科省発表の『放射線副読本』にも、そのテクニックがたくさん使われています。
でも反対に考えれば、このテクニックをしっかり学び、騙されないようにすることに、放射線から命と身体を守るエッセンスがつまっています。
それは国家のあらゆる嘘から身を守ることにもつながっています。多くの人とBOOKを読みたい理由はそこです。


2012年までに繰り返されてきた核実験の数 アメリカと旧ソ連がダントツ

読む会の詳細

「読み会」では国に騙されない知恵をみんなでシェアしていきます。特徴は役割分担して音読すること。声を出すと内容の理解が不思議と深まります。
ほんと?どんな感じなの?と思われる方はまず以下の記事を読んでみて下さい。京都の長岡京市での読み会の報告です。感想が寄せられています。

明日に向けて(1916)『放射線副読本すっきり読み解きBOOK』・・・こんな風に読まれてます!(長岡京市での読む会より)
https://onl.tw/jHZk7VK


長岡市での読み会より

さて12月20日の会に参加してみようと思われた方に詳細をご説明します!
主催 守田+原発を考える在英日本人有志 参加費:無料(カンパ大歓迎。読書会終了後、カンパの方法をお伝えします)
日時:2020年12月20日日曜日10:00AM 英国時間 19:00PM 日本時間

ZOOMを使いますが、事前登録が必要です。以下からご登録ください。
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZMldOmsqzstGt1B6NMradapUOa0YUZET-XX

登録後、ミーティング参加に関する情報の確認メールが届きます。
問い合わせ:加藤ウォーバーグ啓子
londonjpdialog@gmail.com

BOOKは以下のページから無料ダウンロードできます!
https://nyoki2pj.com/lp/info_yomitokibook/

Facebookページもご紹介しておきます。
https://fb.me/e/1OtZHbjzc

みなさま。ぜひ世界のあちこちからも、日本からもアクセスしてきてください!
どしどしつながって、命を守る温かい輪を広げていきましょう! 

#放射線副読本すっきり読み解きBOOK #文科省 #放射線防護 #核兵器反対 #原発反対

***

この記事に共感していただけましたらカンパをお願いできると嬉しいです。自由に金額設定できます。
https://www.paypal.me/toshikyoto/500

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日に向けて(1930)放射線は発見とともに深刻な被害を生み、労働者保護の目的で国際放射線防護委員会の前進の組織が生まれた-ICRPの考察2

2020年11月22日 20時27分06秒 | 明日に向けて(1901~2100)

守田です(20201122 20:30)

明日に向けて(1927)からはじめた国際放射線防護委員会(ICRP)の考察の2回目をお送りします。
今回は中川保雄さん著、『放射線被曝の歴史』を少しく離れ、その前の歴史をおさえます。


写真は映画「ラジウム・ガールズ」予告編のバナーです。今回の記事の最後に出てきます・・・

放射線の発見と共に被曝被害も発生-エジソンの助手のダリ

ICRPはどのようにして今のような過小評価された放射線評価をするにいたったのでしょうか。
この組織は1928年にアメリカで成立した組織が国際化した「国際X線およびラジウム防護委員会」を前身としています。
もともとは1895年にヴィルヘルム・コンラート・レントゲンに発見され、商業的に使われるようになった放射線から、労働者を保護することを目的とした組織でした。


レントゲン博士 ネットより 

レントゲンによる発見は、世紀の大発見ともてはやされました。
これに目を付けたのが発明王エジソンでした。エジソンは「透視用暗箱(Flouroscope)」や「X線照明装置」の開発で大儲けしようとしたのです。


透視用暗箱(Flouroscope) ネットより 

それで助手のクリアランス・ダリを実験モデルにして手などを何度も撮影しましたが、ダリは被曝により指を失い、両腕を切断し、最後は多臓器ガンで亡くなりました。エジソンも失明しかかり、この領域からの撤退を決めました。


被曝でひどくなりはじめたダリの手。やがて指、そして両腕切断に

研究者も深刻に被曝-ベクレルとキューリー夫妻

一方で研究領域では、アンリ・ベクレルがウランから放射線が出ていることを発見。これにマリー・キューリーとピエール・キューリーが呼応して放射線に関する共同研究が進められ、1903年に第3回ノーベル物理学賞を得ました。
しかし被曝の恐ろしさに気が付かなかった3人は、ウランを机の引き出しに入れたり、ラジウムや放射性物質を入れた試験管をポケットにいれて運ぶなどして繰り返し被曝。
ベクレルはノーベル賞受賞5年後に55歳の若さで心疾患で亡くなりました。ピエール・キューリーも3年後に馬車にひかれて死亡。謎が多いのですが、激しい疲労と疼痛に苦しむ状態で、迫りくる馬車に気づけなかったためとも言われています。


その後、一人生き残ったマリー・キューリーは、一連の研究でラジウムとポロニウムを発見したことを評価され、1911年にノーベル化学賞も受賞しました。
彼女は女性の社会的地位が低い中、夫であり共同研究者の突然の死に直面し、しかもその後に「不倫」疑惑などでひどいバッシングを受けたのですが、それらを越えての2度のノーベル賞受賞は快挙でした。
しかし受賞後にうつ病と腎炎で入院。やがて回復したものの、指も損傷し、白内障でほぼ失明。1935年に66歳で再生不良性貧血によって亡くなりました。


マリーも被曝で指を失った ネットより

工業への応用でも被害が-ラジウム・ガールズ

当時、放射性物質は、被曝の危険性が十分に把握されないままにもてはやされ、マリー・キューリーらが発見したラジウムは蛍光性があるため、時計の文字盤などに塗られるようになりました。
とくにアメリカのニュ-ジャージー州に設立された米国ラジウム社(民間軍事会社)は、コロラド州やユタ州から掘り出したラジウムからラジウム塗料を開発。1917年からこれを文字盤に塗る作業を開始し、たくさんの女性を雇用しました。
塗布にはラクダの毛のブラシが使われましたが、ラジウム社は女性たちに唇や舌でブラシを整えながら塗ることを指示。次々と被曝が発生してしまいました。貧血、骨折、ラジウムあご(あごの壊死)などが起こり、死亡が続きました。


映画「ラジウム・ガールズ」より 筆先を舐めながらラジウムを塗布

この犠牲者たちが、後に「ラジウム・ガールズ」と呼ばれるようになりましたが、1928年11月に、ラジウム文字盤塗装の発明者であるサビン・アーノルド・フォン・ソッチョキ―博士もまた放射線障害のために死亡。
それを前後して女性労働者たちが訴訟を起こし、被曝の危険性にようやく社会的焦点が。彼女たちは心身の苦しみを抱えながら奮闘。やがて勝訴にいたりました。これが後の「労働安全衛生局(OSHA)」設立にもつながっています。
このような経緯の中でICRPの前身である「国際X線およびラジウム防護委員会」が1928年に設立されました。研究者のみならず、労働者の命と身体を被曝から防護することを目的としていました。

なお「ラジウム・ガールズ」が本年映画になりました!予告編を以下からご覧下さい。
"RADIUM GIRLS" 2020 OFFICIAL TRAILER
https://youtu.be/gLWkV7XzlwE

続く

#ICRP #国際X線およびラジウム防護委員会 #レントゲン #エジソン #ダリ #マリーキューリー #ピエールキューリー #アンリベクレル #ラジウムガールズ

*****

連載1900回越えと福島原発事故10年を前にしての「明日に向けて」のレベルアップのためにカンパをお願いします!
振込先 ゆうちょ銀行 なまえ モリタトシヤ 記号14490 番号22666151
他の金融機関からのお振り込みの場合は
店名 四四八(ヨンヨンハチ)店番 448 預金種目 普通預金 口座番号 2266615

Paypalでも自由に金額設定をしてカンパしていただけます。
https://www.paypal.me/toshikyoto/500

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする