ぽんた*ぷらり

見る☆食べる☆遊ぶ☆飲む=ハッピィディ 



PONTAPURARI SINCE 2005

岩塚界隈

2006年11月15日 | ぷらり
名古屋市中村区岩塚交差店角にある「中国菜館・どらごん」
言わずと知れた中日ドラゴンズファンの集まる店

♪そしてにっくきジャイアンツ息の根止めて優勝だ! の意気込みで
下の看板 ...今年のジャイアンツは全く相手にならなかったので
お店は大変だったろう  
 中日の⇒ ○●●○○○○○○○●でした 

岩塚界隈

岩塚交差店界隈で一番目立つ建物が リーブルアロエの円筒型のビル
温泉などにあるアロエシャンプーで有名なフタバ科学の本社ビルです。

このビルの中に体感ゾーンと言う施設(お風呂)があり「遊浴文化」
の体感と商品のモニターをすると言う目的で「ひのき風呂」と「大理石風呂」
が作られていて、一般者に無料で開放しています。(予約制
カラオケや休憩場もあり弁当持参で来る常連さんもいるそうです。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発見した!

2006年11月14日 | その他

  こんな式 なんだけど

  ( 佐野元春石井竜也 ) ÷ 2 = 市村正親
 

  合ってる?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵が修行したⅡ

2006年11月13日 | ぷらり
武蔵が修行したといわれる滝が、岐阜県八百津町にある『五宝滝』

飛騨木曽川国定公園内にあり、名前の通り5つの滝からなる景勝地です。

それぞれの滝を巡るように遊歩道が整備され、展望台も絶好の場所に作られて
います。遊歩道を登るとまず 落差44Mの一の滝、続いて二の滝23m、それから
三の滝13m あわせて80Mの流れになります。

五宝滝

中間地点にある赤い橋が彩りをを添えてくれます。
遊歩道はその橋を渡り、さらに鉄製の階段を登ってかなり高い
ところまで登って行きます。   けっこうきついですよ。
登りきったら道は別の谷の方へ降りていきます。降りていったら
最初に円明の滝があり、続いて武蔵が滝に打たれたと言い伝え
がある二天の滝があります。

下り道は苔やぬかるみで滑りやすいので十分気をつけてください。

五宝滝


二刀流・宮本武蔵のレリーフと剣術の修行に飛び廻っていた武蔵渓谷

武蔵渓谷

武蔵渓谷沿いには明るい広場があり、弁当を広げたり、夏は水遊びを
したりするのにいいですよ。 紅葉ももうすぐ見ごろです。

入り口・駐車場のところには食事処があり、松茸ご飯や、へぼ飯、川魚
などがあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵が修行したⅠ

2006年11月12日 | 神社仏閣
歴史上の人物というより時代劇ヒーローで有名な剣豪、
二刀流の宮本武蔵。

この宮本武蔵が修行したというお寺が岐阜県八百津町にある
というので訪ねてみました。 TV「旅ゴメ」でやっていた。

その当時、武蔵は沢庵和尚について禅の修業をしていたが、
沢庵に「禅の極意は愚堂に習え」と美濃国に行くことを勧め
られました。

愚堂とは美濃国八百津の大仙寺八世住職愚堂国師のことで、
京の都で沢庵和尚との禅問答をしたほどの名僧だったそうです。

その愚堂は武蔵に会ったがすぐには修行を認めなかったが武蔵は
教えを乞うため、寺の外の石の上で何日も座禅を組んで、許しが
出るのを待ったそうで、その石が今でも残っています(座禅石) 

大仙寺

    ↓ 座禅石

大仙寺


蹲(つくばい)と紫式部

つくばい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年に一度はリトルワールド

2006年11月11日 | 舞台
愛知県犬山市にある『リトルワールド』に行ってきました。

リトルワールドは我が家の年中行事のひとつなので、勝手知ったる
何とやら。。。で入場したら即 目的の場所へ。
今日の目的は食べる事と野外サーカスを見ること(いつも)

入場してすぐ野外サーカスの場所取りに行きました次のショー
まで30分ほど待ち、座席確保班と食料調達班に別れ、まずは
「山形のこんにゃく」ゲットして開場を待ちます。

山形のこんにゃく

今公演してるのはロシアから来た「ファンタジック・イリュージョン
・サーカス」でサーカスにイリュージョンの世界を合体させた斬新な
プログラムがウリです。   さぁ始まりました 

浮いてる

オープニングでいきなり美女の空中浮遊、華麗な帽子ジャグリング

ハラハラ ドキドキ


空中ロープアクロバット、フラフープ、ローリングバランス、人間入れ替わり
どれもこれもすばらしいものばかりで、今まで見てきたサーカスは力技や、
民族系の演出が多かったけど、今回のは全員美男美女、スタイル抜群、
スピード感があって、華があります。
最高!ブラボー!ハラショー!スパシーバー!

これは絶対オススメですよ、実物を是非この目で見てちょ~

 >>>団員のウラ話 *これ読んでから行くといい

リトルワールドいろいろ

ショーの後はブラブラ 台湾で台湾ラーメン食べて、フォルクローレの演奏聴いて

リトルワールドいろいろ

バリ島で猫の置物買って

芝生でビール

ドイツでビールとソーセージとピザ
サファリプラザでダチョウのから揚げと、ワニのハンバーグもう腹いっぱい。

今日はいっぱいデジカメで写真を撮ってきました、リトルワールドいつか
閉館するって話が絶えないので...愛地球博より面白いと思うんだけどね~
本館の展示品もしっかりしているし。。いつまでも残してほしいですね

(おしまい)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清正の出生地

2006年11月10日 | 神社仏閣
秀吉の産湯の寺「常泉寺」のすぐ隣にある『妙行寺

ここは、清正(せいしょう)さんと今なお庶民の間で崇め
親しまれている加藤清正公の出生の地なのだそうです。

加藤清正


関ヶ原の戦いなどで武将として有名で、築城の名手でもあり
治水、干拓なども得意、若くして政治力もありました。

出生地の名古屋、城主だった熊本をはじめ各地で加藤清正の
功績がたたえられています。

武将の中ではもっとも銅像が建てられているのが加藤清正という
説があります。
あのトレードマークのとんがり兜、全国にいくつあるんでしょうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秀吉の産湯

2006年11月09日 | 神社仏閣
豊臣秀吉の出生の地「中村」
そこに秀吉が産湯をつかった時の水を汲んだとされている
井戸があります。

中村公園のすぐ東隣にある 『常泉寺』 の中にその井戸は
あります。
地下に釣瓶を降ろす式ではなくて、自噴?しています。
秀吉お手植えの柊など、他にも由緒のあるものがあります。

豊臣秀吉


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中村公園

2006年11月08日 | ぷらり
名古屋市中村区にある「中村公園」

その中心になるのが『豊国神社』で豊臣秀吉を記念して出生の地に
明治時代に建てられた神社です。

その周りに競輪場、庭園、池、野外ステージや、後になって図書館、
日吉丸の像、秀吉清正記念館、スポーツセンターなどが整備され、
市民の憩の場となっています。

中村公園のシンボル大鳥居・高さは24mあります。

中村公園

(おまけ)中村公園近くにあるオブジェ

中村公園


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れ時はノリタケの森

2006年11月07日 | デートスポット
今年になって名古屋駅は高層ビルが3本になりました
JRセントラルタワーズ、ミッドランドスクエアルーセントタワー
名古屋も大?都会の仲間入りか?

このビル群を眺めるのに一番最適な所はどこかというと西区にある
ノリタケの森』 だという情報を入手しました。

で、さっそく行ってみました、 ナルホド 
まずノリタケの森のガーデニング、洋風でとても綺麗、散歩道もあります。
レンガ造りの建物も歴史を感じさせロマンティック...
そして目線を上げると夕暮れ空に高層ビルが映ります。

ノリタケの森

本当は3本とも無かった当時のほうか景色が良かったのかも知れないけど、
ビルの無機質的美しさも いつの間にか もうこの空に溶け込んでいるし、
窓の明かりを見ては..あそこでまだ仕事してる人がいるんだな~とか
余計な事をボーっと考えるのに夜の高層ビルはなんとなくいい。
遥かかなたの山を見ているのと似た気分になる。

ビルができて人通りが増えたせいか、この辺りから名駅にかけての
名駅二丁目地区は、最近洒落た居酒屋やレストランが急増中で、
今もっとも注目のスポットになっている。

ノリタケの森 ~ 駅二 でデートコースは決まり。

夕暮れ時は..

夕暮れのルーセントタワーとセントラルタワーズ(田舎物なので憧れがある)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩きました26キロ

2006年11月06日 | ぷらり
かち歩き大会に行ってきました


名古屋から犬山までの26kmを飲まない食べないというルールで
ひたすら歩いてゴールを目指す大会です。

初参加だし今までこんな長い距離を歩いたことが無いので心配だけど
大勢の参加者がいるので何とか、目標は「完歩」!

休まないで歩け~それ!


本日は快晴 太鼓の合図と共に名城公園を9時にスタート 北村西望の「青春」像が見送ってくれます。

国道41号をひたすら北へ


最初の10kmは先導者に従い時速5kmの速度で歩きます(帯状で行進)
ふだんの歩きより少し早めなので、前に遅れないように、まだ景色を見る余裕はあります。

10km地点の旗門にたどり着きました。とりあえず最初の目標クリア
この辺りから足の運びが少し悪くなってきて、同行者と話す余裕も無くなって
きました。

10km過ぎから自由歩行になり、自分のペースで、一人の世界を歩きます
何のために歩くのか、誰のために歩くのか、それは自分のため...
マラソンランナーの境地です。

20km位から靴擦れで足が痛くなりだし、疲労で足が前に出なくなって
きました、少しの登り坂でもこたえます。

22km地点の国道41号からそれて犬山市街に向かう道...ここから
スパートしようと思ったけど、すでに限界を越えていて、パワーゼロ
ここで止め、座ってしまおうと思ったけど、あと少し....とにかく
休まず一歩前進、、、、この気持ちの積み重ねで ゴールの犬山城に
たどり着きました。 感慨無量 体はヨレヨレだけど心は達成感でいっぱい。
歩いてヨカッタ。

休憩所でパンと牛乳を貰い食べました。飲まず食わずできたせいか
空腹が満たされるとともに、感謝の気持ちもわいて来ました。

ついたどぉ~犬山


休憩を取った後、犬山へ来た記念に「国宝犬山城」に行くことにしました。
天守閣の階段はかなり急で、26km歩いた足には相当にこたえましたが
なんとか最上階へ。

天晴れ(あっぱれ)

天下を取ったような気分になる最高の眺めが待っていました。

本日の参加者280人、うち完歩者197人 私は92番目
時間は4時間58分でした。
心身共にいろいろな意味でいい経験でした。
来年参加したい人は声を掛けてください。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜相撲

2006年11月05日 | 遊ぼキッズ

さぁ、立った! 激しい立ち会いです

恐竜相撲


がっぷり四つに組んで両者譲りません


勝負はいつになったら付くのでしょう?


撮影:名古屋市緑区

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩きました11キロ

2006年11月04日 | ぷらり
健歩大会へ行って来ました。

コースのタイトルは『絞りの町有松と大高の酒蔵を訪ねる』です。
名鉄「有松」駅から出発です。

8時半スタート 最初は有松の旧東海道の古い街並みを見学しながら
歩きます。


各お屋敷の軒先には有松絞りで作った暖簾がさげてあります

絞りの暖簾


大高緑地に来ました、昔は交通公園とか芝生広場などで遊んだ事が
あるけど、こんなに明るくて落ち着いた散策道があるとは知りませんでした
木々も色づいてきています。

大高緑地


それから 氷上姉子神社~春江院~大高城址公園~酒蔵の町~長寿寺
鷲津砦公園~ ゴールの名鉄鳴海駅 というコースです。

 ※メインルート以外にはあまり立ち寄っていないので、ちょっと
  寄り道してきゃ良かったと、後で反省。

いろんなとこ通りました

途中 コースは国道23号線の下をくぐり、帰りにはまた23号線の上
(歩道橋)を越え、音を掻き消して通過する新幹線の脇を、こちらは
徒歩でトボトボです。

今回はお付き合いで参加したのですが、いざ歩いてみると結構楽しい。

自宅からそんな遠くない所でも知らない場所や、名所旧跡や、景色の
いい場所がいくらでもあるんだな~と再認識
クルマでいつも通り過ぎてる場所に新発見がいっぱい転がっていました。

道に落ちているドングリや、通りがかりの家の庭の花や、大高川に
いる亀や、道路のカーブまでも感動の対象。
途中の肉屋でコロッケとイモ天を買って歩きながらたべる(行儀悪いが)
これも最高、何よりも美味かったです。
11時15分頃ゴールの鳴海に到着しました。 (おしまい)

萬乗醸造

(おまけ) ↑

醸し人九平次、酒望子(さかぼうし)でおなじみの萬乗醸造です
ここの酒(酒望子)は近くの「山盛酒店」で購入できます。
リュックが重くなるけど、お土産に1本買いました。
さっそく家に帰って一献かたむけたら、11キロ踏破の疲れで
すぐに傾いてしまいました。心地よい疲れです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タヌキの..

2006年11月03日 | 
愛知県常滑市にある澤田酒造

ここの酒でお値打ち「ふだん飲み」にいいのが
「金印白老」
通称タヌキの絵が書いてあるやつです。

白老のベーシックグレード。酒造好適米を
全て手づくりした白老品質(1.8ℓ 1,600円)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習風景

2006年11月03日 | ぷらり
名古屋市中区 若宮大通高速下の 『からくり時計

もうすぐ5時。。。。。からくり出よ!!
と、待ち構えていたら  出ませんでした
よく見たら 次の登場は6時って書いてありました。
残念!

その横で若者がグループで大道芸・パフォーマンスの
練習をしていました。                     
お手玉、ジャグリング、ローリングバランスなど
和気藹々と...真剣にやっていました。        

がんばって市民の皆さんを楽しませてください。       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロボットミュージアムi n名古屋

2006年11月02日 | ぷらり
名古屋市 栄に10月12日にOPENした
ロボットミュージアムi n名古屋』に行って来ました。

場所は三越の北、旧ジェトロショールームのあとです。
ガラス張りの建物は中も見えるようになっていて
なんだか奇妙に動いているロボットや、マジンガーZ
がチラッと見え。入ってみたい気持ちが高まります。

正面の入口の左側、外から見えていたロボットのある広い
場所、すぐに入ろうと思ったら「有料」でした。

入場料は1,300円?けっこう高いので、他のお客さんの
様子を見てからにしようと、とりあえず右側にある売店
を見て回ることにしました。

売店はロボットにちなんだ小物から電気仕掛けのオモチャ
まで 普通の店にはないようなレアな商品がいっぱい、
なかなかユニークな品揃えです。(ここは入場無料)

ロボット


お客さんは、なかなか有料のほうへ入っていきません
それもそのはず入口はいってすぐの一般に見えるところは
人がガラガラ...
実際は2階にロボットの世界が広がっているのですが。

ロボット


意を決して1,300円払い中へ しっかり楽しんでこよう
まず お絵かきロボット ステージ上でポーズをとって静止
ロボットがスキャンしてボードに絵を描いてくれます。
上手に書けました。
次は、演奏ロボット ロボットのモーター音で音楽を奏でます
関節がいろいろあって自在に動くのに感心。

1階はそれだけであとは2階の展示 ROBOTHINKへ(写真撮影NG)
2階へ上がる時にアイポッドを貸してくれ、それで各ブースの
説明を聞きながら回る仕組みになっています。
展示物は写真パネル、フィギュア、当時の玩具、雑誌、画像
何でもありで楽しませてくれます。
どの年代の人でもグッと来るものがあると思います。
後は、入ってからのお楽しみ。
  ※全部見るのに1時間位かかる

出口は売店につながっています。

大型ロボットのお持ち帰りはいかがですか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする