goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼちぼち日記

大切な日々のこと

宝物の一冊

2015-02-28 16:07:51 | 娘と読んだ「よみもの」の本のこと



「ことり文庫」さんで、娘に選んでもらった「くまのテディ・ロビンソン」。
あまりに可愛らしくて、あまりに面白くて・・・。
すっかりハマって、そのまま、図書館にgo!数か月かけて、シリーズを全部読みました。
ああ。最後の一巻を読んだときの寂しさったら!
テディロビンソンにもらった幸せの時間は、親子の宝物になりました。


テディロビンソンは、デボラが誕生日プレゼントにもらったテディ・ベア。
プーさんとは違い、くまのぬいぐるみが、ぬいぐるみとしての立ち位置をかえることなく描かれています。
ぬいぐるみだから、デボラに忘れられて一晩を外の芝生の上で過ごしたり、荷物で送られたり、おもちゃ
病院に入れられたりします。
けれど、テディロビンソンは、デボラの親友として、自由な存在でもあるのです。

その描き方が、本当に絶妙。
大人は、ただただ、驚くしかありません。そして、ため息。
娘は、そのままを受けとめ、大いに、その世界を楽しんでいました。

ずっと、息子にとっての「くんちゃんシリーズ」やリンドグレーンのような存在の本が、娘にも出来たらいいなと
願ってきたのですが、まさに、この本が、そうなったようです。
今年の誕生日は、「テディロビンソンのたんじょうび」を買って欲しい!と言ってきかないので、もう、図書館で
読んだのに、注文しました(笑)
再オープンした「ことり文庫」さんに、取りに行く日が今から楽しみだなー。

ちなみに、もう一冊ハマっているのが、なぞなぞ絵本。これも、ことり文庫さんで買ったのでしたっけ。


買った時は、ちっとも読まなかったのに、今は、毎晩欠かすことなく読み続ける一冊に。
寝る時間が遅くなって、お話の本が読めないときも、これだけは読みます。

読み方のルールは、簡単。
母と娘、「一問ずつ選んで問題を出し合う」です。

今のところ、3敗と4敗の接戦。もちろん、母さんが負けてます。
娘に内緒で、石津さんの別のなぞなぞの絵本をプレゼント予定♪
あー。こちらも、楽しみ。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
風も一緒! (暮らしのたね)
2015-03-04 14:49:11
こももさん、風も「くまのテディロビンソン」を買ったところです!食堂と古本屋さんが一緒になったお店に行った時に風が見つけて購入。文庫本だけど、その本を見つけてくれて私はうれしかったな。ことり文庫さんにとりにいける距離がうらやましいな。どこでもドアがあったらいいなあ~~!
返信する
暮らしのたねさんへ (こもも)
2015-03-17 10:20:13
まあ!まあ!まあ!

風ちゃんが、テディロビンソンを見つけてくれて、私も嬉しいよー。
気に入ってくれたら、嬉しいな。

娘は、とにかく「テディロビンソンのたんじょうび」が大好き。風ちゃん、図書館で見つけてね!
うちの娘、今度遊びに行ったら、きっと、ぬいぐるみ遊びを強要すると思うので、覚悟しておいてね(笑)

ちなみに、誕生日のプレゼントは、娘の「溶連菌」感染のために、まだ、お店に取りに行けずです(涙)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。