ROKOのアンダンテ生活

のんびり暮しに、グラスリッツェンでたま~にアクセント!

お知らせ

ご訪問くださりありがとうございます。 新しくグラスリッツェンに特化したブログを開設いたしました。ホームページも開設しております。 よろしかったら、ご覧ください。 ブログ(グラスリッツェンノヲト)http://ameblo.jp/sorriso-glass/ ホームページ(工房Sorriso)http://koubou-sorriso.com/

新しいブログオープン

2016年06月08日 | グラスリッツェン
当ブログにご訪問くださり、ありがとうございます。

まめに更新する方でもなく、途切れがちな当ブログですが・・・。

パソコンを習いはじめ、写真の取り込みや加工なども教わり
ようやくブログ開設まで出来るようになった頃からの愛着ある
ブログですので、何とか続けて参りました。

当時は子どもの学校のこと、絵本のこと、日々の事を
織り交ぜながら書いていたのですが、一人は成人し
もう一人も高校生になり、そうなると私もだいぶ自分の
時間が増え変化の時期がきたようです。

ブログでたびたび記事にしているグラスリッツェンですが
現在は自宅で教室も開き、活動を本格的に行っております。
そして、グラスリッツェン専用のブログを開設することにしました。


ただ、前述のようにこちらは2008年から開設している
愛着のあるブログですので閉じたりはせず、
またグラスリッツェン以外のことも
書いてみたいと思うときもありますので、
そのままにしたいと思います。
たまに更新をする予定です。

gooのブログは写真の取り込みや記事を書くのも、
操作が簡単なので、お気に入りではあるのです。
ただ無料版ではカスタマイズが自由に出来ないのが玉にキズ・・・。



新しいグラスリッツェンのブログはこちらです⇒グラスリッツェンノヲト


そして、ホームページも開設いたしております⇒工房Sorriso(ソリッソ)



どうぞ引き続きお付き合いいただけます様、
よろしくお願いいたします。


椛島勝一ペン画集より グラスリッツェン作品

2015年06月03日 | グラスリッツェン
インテリア関係の仕事をしていた父の蔵書から、
グラスリッツェンの参考になりそうな本を見つけて
時々拝借しています。

椛島勝一氏のペン画集。



大正末期から昭和前期にかけて、
新聞や少年雑誌などの挿絵で人気を博した画家。
重厚で細密なペン画は、今日もなお精彩を放っています。

船のカバシマという異名があるくらい、船の絵には定評が
あるようです。

このペン画集、いつか彫りたいなと思って
温めていたのですが、
生徒さんも長く通ってくださるようになり
見本がなくても彫れる方が増えましたので、
いいなと思うものは、見本が無しでも挑戦してみない?
と、おすすめしています。


Kさんはどちらかと言うと、細かい模様よりも
少々大胆な針使いで風景や建物を彫るのがお好きな生徒さん。

この合掌造りのペン画はどうかしら?と思って
画集をお見せしたところ、やはり思った通り
何枚か候補がある中からこちらを選ばれました。



家の傍に積んである薪、藁葺き屋根、農作業の道具など
決して細かく彫っているわけではないのですが
少ない線でも上手に雰囲気が伝わってきます。




よく見ると、肩に鋤を担いで家の前に立っている人もちゃんと。
実直そうな感じまで出ていませんか?


彫りながらすごく楽しんでいただいて、
出来上がりも満足いく作品になりました。

ペン1本で、白黒の濃淡を出すのは
グラスリッツェンに非常に近いですから
良いかと思います。

グラスリッツェンの教室はこちらです→工房Sorriso


タイ料理教室に行ってきました

2015年05月30日 | 食べ物
先日、タイ料理を習ってきました。
タイ料理教室と雑貨ショップをご自宅で
なさっている、LEELAWADEE7丁目さん。

お子さんもいらっしゃるし、普段はご家族のリビング
として使っている空間を、教室や雑貨販売の時に
いかに生活感を出さないようになさっているのか
同じ自宅教室を開くものとして、とても参考になりました。



涼しげなグリーンの花器に活けられた花がお出迎え。
テーブルクロスの模様とシンクロしていて、
テーブルセッティングを見ただけで、ワクワク。
そうよね~、生徒さんは非日常を楽しみに来ているんだもの。


本場タイで習ってきたお料理を、
作りやすいレシピで教えてくださいます。
調味料もどこで手に入るとか、このマークを目印にと
詳しく教えて下さったので、習ったことを家でも
やる気になりました!

メニューは、カオパットサパロット(パイナップルのチャーハン)
トートマンプラー(タイ風さつま揚げ)
サークピアック(もち米のココナツミルクがけ)
食後のコーヒー









パイナップルのチャーハン「え?」と思われる方も
多いでしょうけれど(私もその一人)美味しかったです!
器も生のパイナップルを使って、パーティーにもいいかも。
タイ風さつま揚げも、お弁当に使えそう~。
お腹いっぱいの、大満足の教室でした。

週末の時間のある時にテーブルセッティングも
ちゃんとして、いつもと違った食卓で
家族を驚かせようかと。

LEELAWADEE7丁目さんのブログはこちら
http://leelawadee7choume.blog.fc2.com/

ついでに
私ROKOの、グラスリッツェン工房Sorrisoのホームページはこちら
http://sorriso-glass.com


マーレングラスリッツェン 青柳先生作品展

2015年05月28日 | イベント
グラスリッツェンに興味のある方に、素敵なお知らせです。

マーレングラスリッツェンの青柳清江先生と生徒さんの
作品展が開催中です。



こちらの案内はがきをご覧になっても、
素晴らしさがおわかりいただけると思いますが、
青柳先生はリアリティを探求されています。
本当に布目やその質感、艶などが
みごとにガラスの上に再現されています。

昨日、私行ってまいりました。
外は暑かったのですけれど、
展示会場は、静かで爽やかな空気につつまれており
すぅっと穏やかな気持ちになりました。
ガラスの透明感のなせる業といいましょうか、
涼やかです。


作品の展示札も作者各々の手書きでした。
個性が現れていて、いいなぁと。
グラスリッツェンがハンドメイドですから
それが合うんですね。

やさしく丁寧なご指導のたまもので、
生徒さんの作品もすばらしく、見とれてしまいました。

青柳先生の作品の中でも、また実物を拝見したいと
思っていたもののひとつに
「時奏35年」という作品がありまして
今回、再会することが出来ました。

男女が手を繋いでいる、その手元が
クローズアップされた構図なのですが、
着けている時計やブレスレットの金属感
皮膚の皺や爪など・・・生きているようです。
何より、繋いだ手からお互いの信頼感が
感じられるのですよね。
ちなみにモデルは先生とご主人だそうです。


私がつたない言葉であれこれ言うよりは、
とにかくご覧くださいと申し上げたいので
ぜひ会場に足をお運びくださいませ。

2015年5月27日(水)~5月31日(日)
午前11時~午後5時(最終日は4時まで)

東急東横線 自由が丘駅より 徒歩3分

世田谷区奥沢5-28-1
あおぞら銀行1階 オアシスルーム


家紋柄の杯

2015年05月09日 | グラスリッツェン
グラスリッツェンと縁のなかった方にも
どうすれば親しんでいただけるかなと、
いろいろな切り口で考えているこの頃です。



杯に「家紋」を彫ってみました。
無地の杯にワンポイント。
きりっとして、いい感じじゃないですか?

ヨーロッパ伝統のグラスリッツェンと
和のコラボ。


調べてみたら
家紋って、何千と種類があるんですね。
こんなに数がたくさんあって、
バリエーションに富んでいるとは
知りませんでした。

ヨーロッパでは、貴族など限られた階級しか
家の紋章は持っていませんが、日本では
どの家にもありますね。
江戸時代、苗字を公称出来なかった階級でも
家紋の規制はなかったので、
家の標識として使われたという
ことがあるようです。

変わってる~と思った家紋が、

石田三成

(だいいちだいまんだいきち)
どういう云われがあるのか・・・。

伊達政宗

(竹に雀。仙台笹とも)
西洋のエンブレムのようです。

○ッキーが逆さになったようなのも
見つけました!

州浜って言うんだそうです。


この日本特有の文化、
外国の方の目にも、とても面白く
うつるんじゃないかしら。

こういうの大事にしなくちゃね。


グラスリッツェンをやっていると
彫る題材を探すうちに、
いろいろなことに巡りあったりします。
彫る対象物のことだったり、
時代背景だったり。

ほんの一時の付け焼刃の知識でしか
ないけれど、知らなかった世界を
垣間見てわくわくします。

重ね煮でつくる豆乳スープ

2015年04月10日 | 食べ物
重ね煮ってご存知でしょうか?
私もつい最近まで知らなかったのですが。

砂糖、油不使用の健康調理法で
お野菜をある法則にしたがって、順番に重ねて
いき、蓋をして煮るだけであら不思議!
ごく少ない調味料で、野菜本来の甘みを引き出し
とても奥深い味が出ています。
おまけに切って重ねて煮るだけの簡単調理なので、
ズボラな私にはぴったり。

起業塾で知り合ったMeguさんから
教えていただきました。
重ね煮健康料理法の教室を
開いていらっしゃいます。

Meguさんのホームページはこちら→(

地面から上に成るお野菜と、下に向かって生える
お野菜。
重ねる順番で、陰と陽のバランスを取ることによって
柔らかくなり、野菜の甘みを引き出せるらしいのです。
(って、そんな説明だったと思います。間違ってたら
いけないので、ご興味ある方はMeguさんのHPで
確認してください)



このゴロゴロ野菜がたっぷり入った
和風の豆乳チャウダーも、調味料は
お味噌と少しの塩しか入れてないんです。
でも、まろやか美味しい~。


「食べて健康になる」っていうこと、改めて
食事の大切さを知りました。


女性起業家フェアに出展します

2015年03月09日 | イベント
もう日にちが近くなってのご案内なのですが、
横浜戸塚でグラスリッツェンの一日体験を行います。

卒業・入学シーズンにぴったりの「桜」をイメージした
模様をグラスに彫ります。温かみのあるグラスも人気です♪



図案は、マーレングラスリッツェン
「やさしい手彫りガラス」より


3月15日(日)10:00~14:00 
男女共同参画センター横浜(フォーラム) 2階 生活工房

グラスリッツェンの体験時間はおよそ2時間で、
お席は4~5人で満席になります。
午前・午後と通してやりますが、ご希望の方はお早めにお越しください。

詳細はこちらから⇒女性起業UPルーム

このほか当日のフォーラムでは、女性起業家の
セミナー&販売&体験が目白押し。

起業を目指す女性のお役立ちセミナーや、
すでに起業している女性起業家たちの
料理教室の体験・体に良い材料のお菓子販売・アロマ体験
アクセサリー販売に、ネイル、眉カットetc・・・。

起業を目指す女性にも、ちょっと興味ありという方にも
学んで楽しんでいただけると思います。





かくいう私も、女性起業家のたまご。
ここ、男女共同参画センター横浜に通うようになったきっかけは
グラスリッツェンを多くの方に知っていただきたい、
私がこのガラス工芸にいやされたように、誰かの楽しみになって欲しいと
願い、自分なりに発信してきたのですが、伝え方にもコツがあるなと
感じて模索していた時に、この
『女性起業家たまご塾第8期後期「HP設計コース」受講生募集』に
出会ったのです。

ちょっと遠かったし、横浜市民でもないし・・・無理かなと
あきらめようかと悩みましたが、「ずっとやりたかった事なんじゃないの?」
って言ってくれた友人がいました。
ダメもとで応募したら、受講できるっていう知らせが来て。

UPルームの理念 『すべての女性の可能性にチャンスを』
っていうのは本当だった!
すごく、すごく嬉しかったです。
その時の気持ちを忘れずに、皆がグラスリッツェンを体験してくれて
嬉しい楽しいと思ってもらえる様に、ちゃんと伝えていきたいです。

う、う、とは言え途中皆の意識の高さ、課題とそれをこなせない
自分のスキルのなさに、めげそうになった事もありましたが。

それを乗り越え、こうして多くの仲間に出会えたことも大きな力です。
たまご塾は2月末で終了し、半月ぶりにまた皆と会えることも
楽しみ。

皆さまも、どうぞ男女共同参画センター横浜の
女性起業家フェアにお運びください。
すてきな事が待ってます。

アメリカンフラワーとグラスリッツェンのコラボ作品

2015年03月02日 | グラスリッツェン
久しぶりの更新です。
この2ヶ月間、女性起業家向けのセミナーを受け、
濃い時間を過ごしていました。
最後の方は追い込まれ、もうダメかと思う時も
ありましたが、周囲は女性の起業家仲間。
みんな子育てしながら、仕事しながら、
夜中まで課題の取り組みに頑張っていると思うと
(フェイスブックグループで繋がっていたので、様子がわかります)
励まされ、自分もやらなくちゃと、
折れそうな心に鞭打っていたのでした。

もちろん、セミナーで学んだ事はすごく貴重ですが、
仲間たちと知り合えたことが嬉しいのです。

そして今日ご紹介するのは、その中の一人。
アメリカンフラワー工芸をなさっている
「ユリシスの夢」さんとのコラボ作品。
少しくすんだグリーンのアンティーク風の額縁に、
アメリカンフラワーで制作した
小さな花束をつけていただきました。



実は、前々から「彫ってプレゼントするね~と」
言いながら、相手が親族ゆえずっと先延ばし
(後回し?)にしていたものなのですが
「ユリシスの夢」さんの作品を実物を目にして、
その可愛さに一目ぼれ~!
是非にとお願いしました。
デザインは額縁に合ったものをと、お任せで。

いかがですか~?
中の鏡部分に誕生日と、体重、名前を
グラスリッツェンで彫った、
誕生記念フレームでございます。

ユリシスさんのページはこちら
→HP 「ユリシスアメリカンフラワー教室」  
 ブログ uly-dream ※※アメリカンフラワー※※  
素敵なアメリカンフラワー作品の数々と、
アメリカンフラワーって何ぞやという事が
わかりますよ。

これから、本格的にコラボしていけたらと考えています。
グラスリッツェンで制作したものに
お花がつくとさらに華やかで、お祝い事には
ぴったりですよね。

明日から、展示会が始まります

2015年01月28日 | グラスリッツェン
しばらくブログをご無沙汰していました。

明日から東急百貨店渋谷・本店3階イベントサロンにて、手工芸フェアが開催されます。
マーレングラスリッツェンは1月29日(木)~1月31日(土)の3日間に出展。
(29,30は10:00~19:00 31日は17:00閉場)


マーレングラスリッツェン主宰 いとうえりこ先生の指導のもと、素晴らしい作品の数々が
並びましたので、実物のグラスリッツェンをご覧になった事のない方はこの機会にご覧ください。
今回は販売もいたしますので、めったにないグラスリッツェン作品購入のチャンスでもあります。

本日は作品展示のお手伝いで、私も会場に行ってまいりましたが、どれもこれも繊細な技を駆使して
彫ってあり、近くでじっくりと見たくなります。
(私の作品も、こそっと混ぜてありますので、気がついた方はご覧になれるはず。)

全体の様子はこちら。
あたり一帯がきらきらと輝いております。













親切なダイソーさん

2015年01月15日 | 金繕い
昨年の秋から、金繕いを習い始めました。

金継ぎという言い方の方が一般的ですが、
通っている教室は金繕いと。

私も、「繕う」っていう言い方の方が好きですね。
ただ継ぐのではなく、いとおしんで直すという感じ。

まだまだ始めたばかりなので、陶器と磁器の判断が
つきにくいんです。
あきらかに、ぽってりして「土」って感じだったら
判りますけれど・・・。

そして、もうひとつ困ったことが。
家にあるものを練習に使っているのですが、そんなに都合よく
割れてくれたりしません。


仕方なく、なんでもないお皿を練習台に使うことにしました。
で、陶器は継ぐ前に下処理をしなければいけないので
来週の教室に間に合わせるために、磁器をチョイスしなければ
なりません。

それも確実に!

練習用なので、ダイソーさんのお世話になることにしました。
すると、なんという事でしょう~~~



皿の裏にはシール。そして、材質が出ています。
これで安心。



とんかちでカチン。
あらら~、うさぎの絵にかかってしまいました。



無事に接着。

来週はいよいよ金を使う練習です。
まだ練習ですけれどね。

楽しみ~。