シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

松岡美術館「モネ・ルノアールと印象派・新印象派展+ペルシャ陶器展」 ぐるっと2010Part1Vol18

2010-05-10 | ぐるっとパス2010

P4290029 六本木ヒルズに森美術館以下訪問のため行った帰り、まだ少し時間があるぞ、と広尾を抜け、プラチナ通りまで30分ちょっとの速足散歩で閉館時間に間に合ったこちら。落ち着いた内装と充実した展示でぐるっとパス加盟施設の中でもtokyoboyお気に入りとなっています^^

もう一つ好きな理由は(空いていて)ゆとりのある空間で、シャッター音とフラッシュをOFFにしておけば写真撮影がOKなところ。

P4290030 P4290031

P4290032 P4290034

P4290033 この辺りが今回気に入った作品ですね。ピサロ「カルーゼル橋の午後」、シニャック「サントロペの港」、ルノアール「ローヌの腕に飛び込むソーヌ」…






P4290035 P4290036 また気が付いたのは2人の画家の所蔵が多いことで、ルイ・ヴァルタとアンリ・マルタン。正直他の画家の作品と比べると、だったんですが、左の作品は良かったなあ… マルタンの「ラバスティド・デュ・ヴェールの教会」。

”常連”はこちらの企画展が2階の展示室5、6を使うのが通例で、1~4は概ね変わらない、と思っています。まあムーアの彫刻とかガンダーラの石像なんて、そう簡単には動かせません^^;

P4290037P4290038 P4290039

P4290040 P4290041

P4290042 P4290043

で、油断して閉館10分前に入った展示室4が何時もと違うじゃないですか…

タイトルにも書いたように、ペルシャ陶器展が印象派展と同期を取って行われていたんです。何時もだと中国・韓国・日本の陶器とか翡翠彫刻などですが、この日は様変わり。のっけから黄色い発色、青い発色の現在のイランで昔作られた陶器などが楽しめました。

という所蔵品に懐の広さを感じさせるこちらの入場料800円が無料となって、ぐるっとパス効果は計6,670円となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香林禅院

2010-05-10 | 近所のランドマーク

P2140028 P2140029

恐らく祥雲寺さんの塔頭の一つだと思うのですが、広尾商店街の突き当り、祥雲寺さんの寺門を入りくねっと回ったところにあります。

こちらはHPをお持ちです。やはり臨済宗大徳寺派でいらっしゃいます。

”香林院は寛文五年(1665)三河奥藩主松平真次の菩提を弔うため、松平(大給)乗次を開基 絶山宗信和尚を開山として建立されました。”

とのこと。

P2140030 お茶室が有名なようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末のジョギング 8-9/05/10

2010-05-10 | ジョギング/街巡り

P4290031 茶沢通り、代沢十字路付近のお宅で綺麗な木薫薔薇です。こちらのお宅、「丸尾長顕」さんの名前が見て取れます。

tokyoboyはかろうじて丸尾さんのお名前を存知上げている世代、ということになるのかな。詳しくはWikiにて、となりますが、我々世代には11PMに出て上品にちょっとエッチな話をするお爺さん、というイメージでした。86年に亡くなられているんですね。

*******************

さて、GW明けの週末、土曜は何時ものジムへ。この日トレッド・ミルは5.5km/0.5Hとベストのスピードとなりました。まあ2時間近くマシンやら何やらの後ですから、こんなところで良しとするのが今の実力でしょう…

明くる日曜は恵比寿ガーデンプレースから広尾、骨董通り、表参道と抜けるオサレ・コース13km弱に。GW中同様、都心の人は少なくなっていた感じです。駒沢通りが赤坂の方に抜ける拡張工事も本格化していました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする