白神仙人の山の徒然

山登りは自分との戦いと思って妻を無理やり山女に教育していたが
最近は妻のほうが山登りが早くなった。

ゼンマイ採りに夢中

2009-05-05 09:19:06 | Weblog
 例年より一週間遅れの山菜シーズンも本番に入ってきました。仙人の穴場が数ヶ所あるので次から次へと回らないと性格的に自分に負けたように思えるので、頑張ってゼンマイ採りに頑張っています。
 採ったことのある人はわかると思うのですが、太いゼンマイはバラと藪で覆われた急斜面に生える特性があります。それに東側に面した崩壊した斜面が良いゼンマイが採れますがその分危険度も高まります。
 仙人修行で鍛えた仙人だからできるのかも知りませんが最近は3年分ぐらい採って保存しています。

これより仙人の穴場へ出陣です。

ありました。太くて綿に覆われた最高級のゼンマイです。

太いゼンマイをゲットしたが、仙人の姿が老人に見えますね・・・体力は20代と思うのですが、外観がなんとも隠し様のない老人姿です。実物はもっと若いですよ・・・・?

リュックにいっぱい採ったので一休み・・・今日はアイボと一緒です。普段は一人で山に入るのが山菜とりの仙人流です。

採ったのを母が綿をとり、仙人小屋の薪ストーブの釜でゆでます。

ゆでたゼンマイを日当たりのよいところで2日ほど乾燥します。

だんだんと乾燥するとこのように黒くなって量も少なくなってきますね。

一週間ほど乾燥した完成品です。売ると4万円程でしょうかね・・・・でも仙人は趣味の山菜採りなので売りません。自家用とお土産用です。これで今年も妻がお金を使わないでくれるので豪農はお金がたまるのです。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそうですネッ。 (wandel)
2009-05-06 23:27:34
仙人さん
先ほど山小屋から帰ってきました。
家内も裏山へ入って少し山菜を採ってきましたヨッ!!
(楽しいんですって)
私はゼンマイの見分けが付きません??(トホホッ)
★お若く見えますヨッ!と家内が言っています。(スリスリかナ~ッ!)
採りましたよ (白神仙人)
2009-05-07 09:37:46
今回の連休は山菜採り三昧でした。5/6は妻と一緒に午後からゼンマイを採るために裏山へ行ってたら最高の穴場へ行くことができてリュックにいっぱいです。今年はこれで山菜とりを終えて、趣味の米作りに専念します。
山菜の宝庫 (jet00)
2009-05-08 11:19:16
こんにちは。

裏山は山菜の宝庫ですね。

ストーブが大活躍してますね。
出来上がっていくまでの課程が楽しみですね。


こちらでは、山菜をスーパーで買ってるので自然の天然山菜の味より少し違うかな。

汗をかいて取ってきた山菜はまた格別でしょうね。



クマがでるんですか?


汗おかいて食べるのですよ (白神仙人)
2009-05-09 14:44:57
山菜は採るプロセスが大切なのです。自然の中を歩くと適度に疲れるのでとてもビールを美味しく飲むことができます。
こんばんは・・・ (hideko77)
2009-05-13 22:00:40
白神さん・・・こんばんは・・・
今夜はゆっくりお邪魔しています・・・
山菜採りの期間は本当に短いですね・・・
採ったばかりのコシアブラ・たらの芽・アイコ・やぶれ傘・・・贅沢をしましたyo
・・・あれからスーパーの山菜は食べられません・・・
お陰様です・・・
では又・・・明日もお元気でne・・・
喜んでくれてありがとう (白神仙人)
2009-05-14 05:51:34
山菜とりは仙人の趣味なのでとても楽しいものです。妻も一回は採りに行きます。女性は採り始めると夢中になって、帰ることも忘れて採ります。仙人はある程度採るとその場所からは採りません。そうすると来年も沢山成長して採ることができるからです。息子さんたちが山菜とりに興味がありましたらこの季節に来るように伝えてください。
こんばんは・・・hidekoです (hideko77)
2009-05-14 22:36:16
白神さん・・・こんばんは・・・
息子は以前福島に居た事がありました・・・
その時食べたコシアブラの天麩羅が忘れられないと言って・・・懐かしそうに食べました・・

どの息子も食べるのが好きです・・・
それでも山菜採りは道に迷うほど夢中になるらしいから・・・男の人は採るのも好きなのかも知れませんne・・・??

山菜は手を掛けないで食べるのが最高です・・・アイコの味噌漬けは美味しいですね・・・では又
こんど来てください (白神仙人)
2009-05-16 20:12:43
ぜひ息子さんたちに山菜の採る楽しさと食べる楽しさを無料で伝授いたします。仙人所有の山なので誰にも気がねが要りません。人間は体を動かしことにより美味しく食べたり飲んだりするように出来ているのです。当たり前のことですが、現代人はこのことを忘れていますね。

コメントを投稿