早起き鳥 

【未明混沌】今日も必ずお元気で…!

痛みの秘密!(新春スペシャル)

2007年01月05日 03時47分12秒 | 読書
人気ブログに参加
Please click


動物は痛みを感じない!
「実はね、動物って痛みを感じないんですよ…!」動物学者
「ええェ…?動物だって怪我をしたり、銃で撃たれたり、
罠にかかったりしたら痛みを感じるのではないんですか?」アナウンサー
「骨が折れたりして、その結果歩きにくくなって
片足で歩いていることはありますが、痛みは感じないんです」
「えっ!どうしてですか?」
「言語が無いからです」

さてその動物学者が言うには
「痛みと言うのは痛いという概念を言葉に置き換えて認識したから
痛いというようになったであって痛みを感じるのは人間だけなのです」
つまり、子供が転ぶと親がグーッと駆け寄って
「ああ痛いよね!大変だよね、辛いだろうけれどここで泣いちゃダメだよ」
と言い聞かせる。
すると子供は
「これが痛いと言うだな、この痛みは泣くぐらいの痛みなんだな…!
普通だったらこの痛さで泣くべきものなんだな…!」
と学習するわけです。
 『宇宙を味方にする方程式』  

言語による学習によって痛みは始まるのです。
だから痛みと言うものを言語に置き換えていなければ
実は永久に痛みを感じないそうです
神経はピリピリという信号は送って来ているけれど
それが痛みというものであるとは捉えないのです
だから痛くないのだというわけです。

じゃあ、悪態をした時、ミスをした時なんかに
「ばかやろう…!」と上司や親
「そういう言葉を聞くと私は元気になるんだ…!」
と言うふうに自分の頭で学習すると、気持よくなりますね…!
 頑張れ早起き鳥


しあわせは
いつも
じぶんのこころが
きめる
 みつを
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。