早起き鳥 

【未明混沌】今日も必ずお元気で…!

鏡の法則

2007年07月05日 03時32分51秒 | 読書

  人気ブログランキングに参加
1日1回クリックしてね


人生で起こるどんな問題も
何か大切なことを気づかせてくれるために起こります
そしてあなたに解決できない問題はけっして起きません
あなたに起きている問題は
あなたに解決する力があり
そしてその解決を通して大切なことを
学べるから起こるのです
 『鏡の法則』野口 嘉則    


今週の水泳練習はバタフライ週間
そして今度の日曜日は市民大会
レース目前にして、故障の肩に負担をかけないよう
バタフライはやめて、レース種目の平泳ぎで調整
 萬本コーチの指導
バタフライはクロールと違って
両手両足の瞬発力で爆発的な推進力が得られるはず
でもそうならないのは両手両足の瞬発力を得られる
時間差を抵抗の少ないうねりで減速抵抗を埋めていく必要がある
との理論講釈があった
 このことを平泳ぎに置き換えて、
両手両足の推進力は同時に大きな抵抗を生む
ならば最小限の抵抗で最大限の推進力を得る両手両足の動きは
緩やかなうねりのリズムを主体として
小さな手足の動きによる推進力の追求…!
 この推進力と抵抗の関係は、まさに人生の修行に似て
まさに鏡の法則を求める修行だな…!
 頑張れ早起き鳥




■みんなちゃんと見抜いています
 ひとは感情で動く動物ですから
 ひとを傷つけて良いことなんか一つもない
 敵をつくっちゃいけない
 これが基本理念…!
  「愛のセラピー」 斉藤 一人
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。