
手を離すと倒れます。


蝶番もつけて設置。
お父ちゃんは満足げに何度も見てる。私はまだ満足いかないけどそれは言わずしておく。
扉をつけると、今まで見えていた遠くの山が視界からさえぎられ、「ああ、空間が切り取られたんだな」とまた思う。今まで母屋、仕事場を建ててきて毎回思うことなのだけれど、何もないところに柱を4本建てるだけで、もう空間は切り取られていく。
扉の上の隙間は拾ってきてとっといた小さいガラス戸(スリガラス)を入れるか、どうしよう。扉の向かって左の隙間はおそらくネコ扉になるんだけど、その仕様はどうしよう。ネコはもうその隙間からこっそり出入りしている。
昨晩イノシシの大暴走があって、お隣の田んぼは朝になってみたらイノシシの通った道が出来てしまってる。こうなると収穫は半減するらしい。大きいかぼちゃも6つも食べていったようだ。お隣のおじさんは正月用のかぼちゃにと考えていたのに。それにしてもイノシシの歩いた跡はすごい。かぼちゃもそんなに食べていったところを見ると、一家で来たようだ。