goo blog サービス終了のお知らせ 

全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

残り四ヶ月

2020-11-30 16:04:07 | 仕事 6校目

 本日は電車&バス通勤。例のノーマスクさんは、いませんでした。

 超過勤務の調整で一時間早く職場を出ました。平熱なのだけど、いまひとつパワー不足。何かがおかしいです。

 大宮駅コンコースで沖縄フェアをしていました。

+++++ +++++

【追記】
 ・明日、急な出張です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終コーナー

2020-11-30 04:00:00 | 仕事 6校目

 僕は賭け事をしないので詳しくないのだが、カーブのことをコーナーとする業界がある。JRA(日本中央競馬会)である。ウェブサイト(競馬用語辞典)以下の記述をみつけた。一部引用する。


 最初に迎えるカーブを「1コーナー」と呼び、続くカーブを「2コーナー」、バックストレッチ(奥の直線)を通って、ホームストレッチに戻る際に回る2つのカーブを、それぞれ「3コーナー」、「4コーナー」と呼んでいる。<中略>
 最後に回る「4コーナー」の事を、「最終コーナー」と呼ぶこともある。


 僕は英語のcornerは四角いものの角を表すイメージがある。このコーナーの使い方は英語で通じるのか、それとも日本語なのかと考えて調べてみた。英語の先生の職業病である。

 「コーナー」=「楕円形トラック競技場の直線でない部分」
 「カーブ(curve)」「コーナー(corner)」二つ記述を見つけたが、具体的な差がわからなかった。勤務校の陸上競技部顧問に教えを請うたところ、トラック競技では「コーナー」とのこと。
 日本語としてはコーナーでOKのようだ。

+++++ +++++

 本日の勤務時間の終了で、僕のファイナルイヤーの12分の8、つまり3分の2が終わる。来年度どうなるかはともかく、最終コーナーに近づいたことは間違いない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする