Credidimus Caritati 私たちは天主の愛を信じた

2024年から贖いの業の2000周年(33 - 2033)のノベナの年(2024-2033)が始まります

2020年9月13日聖ピオ十世会司祭による聖伝のミサの報告 Traditional Latin Mass in Tokyo and Osaka, SSPX Japan

2020年09月13日 | 聖ピオ十世会関連のニュースなど
アヴェ・マリア・インマクラータ!

愛する兄弟姉妹の皆様!

こんばんは!聖霊降臨後第十五主日のミサをお捧げすることができました。

東京では77名が、大阪では24名が、聖伝のミサに与りました。日本全体では、101名でした。天主に感謝いたします。

今日のミサを黙想して、聖歌隊の方がこう感想を知らせてくれました。
自分は聖ピオ十世会の聖伝のミサに与ることで、イエズス様から「起きよ!」と言われて信仰生活に生き返った。今日の福音の青年のようだ。教会と一緒に祈ってくれた方々の祈りのおかげだ。自分もファチマの聖母の言われるように、多く方々の霊的復活の為に祈り犠牲を捧げなければならない。
今日のミサも、入祭文では「主よ、御身の耳を私に傾け給え、私の祈りを聞き入れ給え、我が天主よ、御身に希望する下僕を救い給え。主よ、私を憐み給え、終日私は御身に叫んだ。御身の下僕の霊魂を喜ばせ給え。だったのが、福音の後では、奇跡の後で、
「私は主を待ちに待ち望んだ。そして主は私をかえりみ給うた。主は私の願いをききいれ給うた。私の口に、新しい歌を、我らの天主への讃歌を置き給うた。」
と過去形になって、私は復活して、座って言葉を話し、新しい歌を歌っているようだ。

【報告】【東京】
Dear Fr Onoda:

今日の東京でのミサの参列者数は下記の通りです。

今日東京のミサに来られた方は、子供達も入れて合計77人でした。

09:00のミサ
男: 18人(内、子供2人)
女: 15人(内、子供2人)
計: 33人(内、子供4人)

11:00のミサ
男: 11人(内、子供2人)
女: 10人(内、子供3人)
計: 21人(内、子供5人)

12:30のミサ
男: 12人(内、子供1人)
女: 16人(内、子供2人)
計: 28人(内、子供3人)

3回のミサの合計(ダブルカウントの5人を除く)
男: 39人(内、子供5人)
女: 38人(内、子供7人)
計: 77人(内、子供12人)







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。