山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

会津・スノーシュー(その10)

2012-03-12 | 福島の山
大内宿

以前から1度はきてみたいと思っていたところです。
両側に萱葺き屋根が建ち並んでいます。
冬の大内宿もなかなか人気があるようです。


カマクラ(1)

こんなカマクラがありました。
冬でないと見ることができません。
この中は意外と暖かいです。
子供の頃、七輪を持ち込んでお餅を焼いて
食べました。

カマクラ(2)

道路の反対側にありました。
「美人専用」と書いてあります。
残念ながら美人は入っていませんでした。


古民家(1)

それぞれに屋号がついています。
ここではみやげ物を売っているお店が多かったです。


カマクラ(3)

たくさんのカマクラがありました。
道路の両側には側溝があって水が流れています。
生活用水のようでした。

雪灯籠

雪灯籠が立っていました。
少し前にここで絵ロウソク祭りが行なわれたそうです。
その名残かも知れません。

鳥居

大きな鳥居です。
この奥に高倉神社があります。
今回は時間がないのでここで一礼しました。


古民家(2)

どの民家も趣があります。
ここはみやげ物を売っているようです。
帰りに時間があれば覗いて見たいと思います。


古民家(3)

庭先に雪で大きな蔵が造ってありました。
崩れると危険なので入口は塞がれています。
建物は自由に漢学できるようでした。


食事場所

目的の場所につきました。
これからここで昼食です。
名物の「ネギ蕎麦」をいただきます。


ネギ

テーブルにつくと大きなネギがおいてありました。
これをどうやって食べるのでしょう?


煮物

こんな物が先に出ました。
野菜を細かく刻んで煮てあります。
さっぱりした味でした。
これから本命の蕎麦がでてきます。

最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大内宿 (つちや)
2012-03-12 05:47:22
お早うございます
なかなか趣のある大内宿ですね。 
このところカマクラなるものを見たことがありません。
沢山あると風情があります。 中に入って見たい気がします。
屋号を付けた萱葺き屋根は歴史を感じます。
返信する
お早うございます (ゆう(+_+))
2012-03-12 06:06:49
雪深いですね・・・民家はそれぞれ情緒がありとても良いですね
食卓のネギは結局どうされたのでしょうか?
TVで前に観たことが事がありましたがお箸の変わりに?
返信する
良い所です。 (地理佐渡..)
2012-03-12 06:22:44
おはようございます。

会津方面には幾度も行きましたけど、
この大内宿は知りませんでした。
良い所です。のんびりできる時があ
りましたら行かねばなりません(笑)。


返信する
大内宿 (yokosuka 安人)
2012-03-12 07:06:41
おはよう御座います
安人の行った時もこんなでは無いですが雪が残っていました
ゆうさん 明日はネギの使い方山小屋さんが教えて下さいますよ キット(笑う)・
焼いたお餅を串に刺してある物を食べました
美味しかったですね~

明日も宜しくお願い致します  楽しみです
返信する
雪の大内宿 ()
2012-03-12 07:45:14
おはようございます。
お久しぶりになってしまいました。
雪の大内宿、風情がありますね。
冬でも多くの観光客が出かけるのも納得です。
夏にしか行った事がありません。
道の両側を流れる用水が冷たくてザルにトマトやキュウリが冷やしてあり
無人でお金を置いて食べた事を思い出しました。
さて、長ねぎ、ここでは明かさないことにいたします(笑)
返信する
大内宿 (mcnj)
2012-03-12 08:54:06
雪深いところですね。
降って無いのに、こんなに、雪が残っているのですか。
暖かい蕎麦が早く食べたかったでしょうね。
返信する
しっとりと大内宿 (hirugao)
2012-03-12 09:40:11
おはようございます

雪の大内宿ですが趣のある建物ですね~
古民家に雪があるのはいいものですが。

おネギが有名なのですね。
さあ、おそばにたっぷりの刻みネギなのかしら。
出かけた先に美味しいものがありそうですね。
返信する
雪が多いですが・・・ (うさきち)
2012-03-12 15:38:28
お天気が良さそうですね・・・
お蕎麦&ネギ・・・楽しみです。
昨日はありがとうございます。お天気も良く、春日町辺りはまた歩いてみたいなあ~~と思っています。私の体力ですとミニコースが合っているみたいです。その後いっぱい食べてのんびりするので全然やせないのが難点ですが・・・
返信する
冬の大内宿 (naoママ)
2012-03-12 16:39:04
雪の中の大内宿も風情がありますね。
大勢の観光客が雪道をやってくるのも頷けます。
2回ほど行った事がありますが、初夏と秋でした。
一回目より二回目の方が断然人出が多かったので、最近ドンドン脚光をあびてきたのかな~?と思いましたよ。

茅葺屋根の家も雪降ろしはせっせとやらなくてはならないのですね。
外気との遮断は障子のみとは寒くはありませんでしたか?
ネギとお蕎麦、どう食べるのか?楽しみです。
返信する
大内宿 (とくさん)
2012-03-12 16:52:11
こんにちは
雪の大内宿は初めて見た光景です。
雪のない大内宿は数えきれないほど行ってますが。
雪の大内宿も行って見たくなりました。

此処の蕎麦も美味しいです、この辺りでは蕎麦打ちが出来ないと一人前の主婦になれないそうです。

返信する
つちやさんへ (山小屋)
2012-03-12 18:15:38
冬の大内宿もなかなか趣がありました。
ここを訪れるのも今回の楽しみの1つでした。
藁葺き屋根は懐かしかったです。
返信する
ゆうさんへ (山小屋)
2012-03-12 18:17:39
会津といえばお蕎麦が有名です。
最初からこの大内宿でお昼にする予定でした。

お蕎麦の食べ方は明日ご披露いたします。
もう少しお待ちください。
返信する
地理佐渡さんへ (山小屋)
2012-03-12 18:21:40
地理佐渡さんがここを訪ねるのはまだ20年は
かかりそうです。(笑)
そこ頃にはもっと変わっているかも知れません。
20年待てなかったら、休暇をとって出掛けて
みてください。
雪解けの頃もよいかも知れません。
返信する
yokosuka安人さんへ (山小屋)
2012-03-12 18:25:09
この大内宿は萱葺き屋根の家が残っている
ことで人気があるようです。
雪があるとまた違った雰囲気になります。

お蕎麦はどうやって食べるのでしょう?
私も初めてでした。
返信する
紅さんへ (山小屋)
2012-03-12 18:27:28
ネギ蕎麦と聞いて刻んだネギがたくさん
でてくるのかと思っていました。
実際に生ネギが1本出た時にはどうして
食べるのかわかりませんでした。
食べ方を聞いてビックリしました。
返信する
mcnjさんへ (山小屋)
2012-03-12 18:29:27
天気は幾らか回復してくれました。
やはり日頃の行ないがよかったようです。

ここ大内宿を訪ねるのも今回の楽しみの1つでした。
このあともう少しご紹介します。
返信する
hirugaoさんへ (山小屋)
2012-03-12 18:31:23
会津はお蕎麦でも有名です。
ネギ蕎麦は想像していたものより
かなり違っていました。
明日詳しくご紹介いたします。
返信する
うさきちさんへ (山小屋)
2012-03-12 18:37:48
冬の大内宿も人気があるようです。
萱葺き屋根から昔を思い出しました。

昨日はこちらこそありがとうございました。
最後までお付き合いさせていただき、楽しかったです。
また声をかけてください。
楽しみにしています。
返信する
naoママさんへ (山小屋)
2012-03-12 18:41:47
秋はこの大内宿と近くの塔のへつりを
兼用して訪ねる観光客が多いようです。
この日はあまり多いとは思いませんでした。

萱葺き屋根は雪下ろしをやりません。
自然に落ちるのを待っているようです。
ネギ蕎麦は明日の楽しみにしていてください。
返信する
とくさんへ (山小屋)
2012-03-12 18:44:30
冬の大内宿はなかなか風情がありました。
ここを訪ねるのも楽しみの1つでした。

とくさんの奥さんも蕎麦打ちが上手ですか?
一度ご馳走してください。
箸だけ持ってお伺いいたします。(笑)
返信する
大内宿 (菜桜)
2012-03-12 21:49:24
山小屋さま 今晩は~♪

両サイドにに萱葺き屋根が建ち並ぶ
冬の大内宿もなかなか 風情が有りますね。
一度は行って泊まって見たいですが…
雪が深そうですね?
かまくら一度も見たことも もちろん入ったことも有りません。

御新香もお野菜の煮物も美味しそうです。
長いままの白ネギは自分で切るのでしょうか?
気になります。
お蕎麦も食べたいです。
返信する
Unknown (うさこちゃん)
2012-03-12 22:23:31
こんばんは 行きたくても行けれない
ような場所なのであこがれています。
古民家などを見ていると時代劇のセットで
これから撮影が行われるのではないかと
思ったりしました。
宿の前にカマクラがあったりして
いいところですね。
返信する
こんばんは。 (poiyo)
2012-03-12 22:52:22
こんばんは。
なかなか風情のある場所ですね。
行ってみたくなりますね。
天気のいい日だから特にですよね。
美人専用のカマクラ、私も入れるかしら?(笑)
雪玉を投げられそうです(~_~;)
ネギ、何だか以前テレビで見たような気がします~。どうだったっけ忘れちゃいました。
次の更新が楽しみです。わくわく~。
確かああだった様な、こうだったような…
返信する
大内宿 (のんのん)
2012-03-12 23:10:07
こんばんは
ここは随分昔に一度だけ言った事がありますが
雪の頃も素敵ですね。
原発事故の影響で少なくなってしまった観光客ですが少しずつ増えているのでしょうか?
東京から遠くないので又行きたくなってしまった記事です。
お蕎麦のおねぎ・・おはしの様に使うのかしら?夜も眠れないほど悩みます(笑)
返信する
Unknown (ななごう)
2012-03-13 02:59:25
ネギの使い道を考えて居たら、もうすぐ24時間経ちそうです。まだ判りません。

箸にするには、わざわざ一膳分の箸を出さないだろうし、自分で薬味としてネギを切るには多いし。

答えが楽しみです。大(笑)
返信する
葉桜さんへ (山小屋)
2012-03-13 06:45:23
大内宿は1度は訪ねてみたいと思っていた
ところです。
雪があるとまた違った雰囲気でした。

ネギ蕎麦の食べ方は本日ご紹介しています。
また遊びにきてください。
返信する
うさこちゃんへ (山小屋)
2012-03-13 06:47:15
うさこちゃんのところからだと少し
遠いですね。
でも同じ日本です。
その気になれば行けないことはありません。
いつか訪ねてみてください。
返信する
poiyoさんへ (山小屋)
2012-03-13 06:51:02
美人専用のカマクラ、もちろんpoiyoさんも
入ることができますよ。
でも中に鏡を置いときますから、すぐにでて
こないでください。
カマクラの中は暖かいです。
スルメでも焼いて熱燗で1杯飲りたいですね。
返信する
のんのんさんへ (山小屋)
2012-03-13 06:53:51
冬の大内宿、なかなか風情がありました。
寒い時期なので観光客は少なかったです。

会津はそれほど放射能の影響はないようです。
たくさんの人に福島を旅して欲しいです。
ネギ蕎麦の食べたかは本日ご紹介しました。
ぜひ、ご覧ください。
返信する
ななごうさんへ (山小屋)
2012-03-13 06:55:45
箸があるところなどに注目するとは
なかなか観察力が鋭いです。

ネギはあくまでも薬味です。
その食べ方は本日ご紹介しました。
なかなか楽しい食べ方でした。
返信する

コメントを投稿