梅見の滝
庭園の奥に「梅見の滝」というのがありました。
3本の滝が流れています。
左側から滝の裏を歩けるようになっています。
入ってみました。
滝の裏側
滝の裏側から覗いてみました。
なるほど、遠くに梅の花が見えます。
人工の滝ですが、なかなかおもしろいと思いました。
通路は狭くて反対から入ってくる人との交差がたいへんでした。
梅の花
梅の木にはそれぞれ名前がついています。
中には「?」マークのついた木もたくさんありました。
これにも名前がついていたようです。
夕方だったので、かなり日影になっていました。
中山晋平の別荘
庭園内に「中山晋平の別荘」があります。
中山晋平は長野県生まれの作曲家でたくさんの名曲や童謡を生んでいます。
東京の中野に住んでいたのですが、戦争が激しくなると昭和19年に熱海に
移住し、昭和27年に亡くなるまでこの家に住んでいたそうです。
実際には別の場所にあったのをここに移設したようです。
この日は既に閉館していて内部を見ることができませんでした。
キバナノアマ
黄色い花が咲いていました。
「キバナノアマ」というそうです。
中国が原産地で、別名:迎春柳というそうです。
確かに枝は柳の枝のようにしなやかでした。
これからは黄色い花がたくさん咲きます。
低山歩きでしたが、海も眺められて楽しい山行でした。
のんびり歩くにはよいコースのようです。
庭園の奥に「梅見の滝」というのがありました。
3本の滝が流れています。
左側から滝の裏を歩けるようになっています。
入ってみました。
滝の裏側
滝の裏側から覗いてみました。
なるほど、遠くに梅の花が見えます。
人工の滝ですが、なかなかおもしろいと思いました。
通路は狭くて反対から入ってくる人との交差がたいへんでした。
梅の花
梅の木にはそれぞれ名前がついています。
中には「?」マークのついた木もたくさんありました。
これにも名前がついていたようです。
夕方だったので、かなり日影になっていました。
中山晋平の別荘
庭園内に「中山晋平の別荘」があります。
中山晋平は長野県生まれの作曲家でたくさんの名曲や童謡を生んでいます。
東京の中野に住んでいたのですが、戦争が激しくなると昭和19年に熱海に
移住し、昭和27年に亡くなるまでこの家に住んでいたそうです。
実際には別の場所にあったのをここに移設したようです。
この日は既に閉館していて内部を見ることができませんでした。
キバナノアマ
黄色い花が咲いていました。
「キバナノアマ」というそうです。
中国が原産地で、別名:迎春柳というそうです。
確かに枝は柳の枝のようにしなやかでした。
これからは黄色い花がたくさん咲きます。
低山歩きでしたが、海も眺められて楽しい山行でした。
のんびり歩くにはよいコースのようです。
滝の裏から眺めるなんて
なんと洒落たこと やるもんです
梅を一輪 山男もやりますね~
粋な事!!
これはキバナノアマ 迎春柳ですか
中国原産の花って意外に多いですね
どこかユキヤナギに似ています
色は白だけど・・・
看板の所から結構歩いて見に行きました。
「裏見(うらみ)の滝」と言う言葉から「恨み」を連想し、うらめしい~となるワタクスです。ひんやりと冷たく人っ子一人いない山中の滝は、小心者のワタクスには、ちょっぴり怖い思い出の所となりました。
ここで出合ったこの滝は3本で、ダイナミックで、恨みどころかうらやましい滝でした^^
人工の滝と言え見事に造って有りますね。
これが養老の滝の酒なら金儲け。
何てよからぬ事を考えていませんか。
滝の裏から梅の花を見る、風流ですね。
中山晋平、野口雨情、名コンビでしたね。
野口雨情は茨城県の磯原に生まれ、一時いわきの湯本温泉に住んでました。
今、湯本温泉に雨情記念館が出来、時々イベントを行ってます。
眠いです!
夜なべしました。
皆さんのブログを訪問したら、お昼寝します。
そして、今夜からは早い時期に寝ます。
予約投稿って出来たのかしら…
また1からお勉強です *^-^)
始めに滝が三本あり、やや匂いがして、「もしや人工?」と訝かりました。
記事を読み進めて種明かしがしてありましたので何故かほっとしました。
一字違いで「裏見の滝」・・・上州武尊の登山口にありませんでしたか。
あの滝も裏側から飛瀑を眺められましたね。
キバナノアマ・・・初めて見る花ですが、綺麗な黄色ですね。
裏から見るとはしゃれたことを人工的に作ったものですね。
黄色の花迎春柳ですか。春は黄色の花が多いですね。
元気が出てきます。頑張るぞ・・・・・・と
確か日光に裏見の滝と言うのがあったと思います。
子供の頃連れて行かれて怖かった記憶があります。
私は日光市内の出身です。
梅見の滝のネーミングどうり
滝の向こうに綺麗な梅見られ納得しました。
滝を後ろから見るとこういう状態になるのですね。
人工と言えどもなかなか趣があります。
夏はきっと涼しいでしょうね・・・・。
楽しい山歩きだったご様子何よりでした。
でもみんなが平気な顔をしてみていましや。
怨みっこなしですね。
いない間、寂しかったです。
これから、手を繋ぎに行きますよ。
怨みっこなしよ!
よい言葉です。
覚えておきましょう。