山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

奥の細道・酒田~象潟(その6)

2013-12-25 | 街道歩き
入り口

ここから靴を脱いで入ります。


家紋

真ん中が家紋だそうです。
「三つ柏」といっていました。

居間(1)

広い居間です。
右奥に仏壇がありました。

金庫

金庫がありました。

銘板

東京・馬喰町(ばくろうちょう)で製作した
金庫のようです。
鶴岡の「本間家」で見た金庫と同じでした。


室内

こんな部屋が幾つもありました。
まさに豪邸でした。

庭園

立派な庭園です。
ツツジが咲くころはきれいだと思います。

台所

台所です。
今でも使えそうな感じでした。

カマド

反対側にありました。
大きな釜でお湯を沸かしていたようです。

居間(2)

この部屋には囲炉裏がありました。
囲炉裏を見ると昔の生活が懐かしく思い出されます。

外観

外からみた建物です。
現在は子孫もいなくて市で管理しているそうです。
北海道の小樽にはもっと大きな建物があるそうです。

海岸

青山邸を後にして少し歩くと海岸にでました。
左側の風景です。

日本海

久しぶりに眺める日本海です。
大きな波が打ち寄せています。

歩道(1)

これから向かう方向です。
しばらくは海岸に沿って歩きます。

歩道(2)

遠くに風車が見えます。
あの近くを通るようです。

漂流物

こんな漂流物がありました。
これは韓国から流れてきたようです。

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
旧青山邸 (つちや)
2013-12-25 05:53:25
お早うございます
暖簾の 「丸に柏」 の家紋はいいですね。
隣の「山に十」 も昔を思い出させてくれます。
ちなみに我が生家は 「丸に橘」、屋号は徳右衛門でした。

堂々たる立派な屋敷ですね。
使用人も大勢いたのではないでしょうか。
懐かしい日本海です。 気持ちよく歩けたのでは?
返信する
Unknown ( 安人(あんじん))
2013-12-25 06:30:43
山小屋さん お早うございます(*^^*)

今年も色々な所に行かれて多くの写真見せて頂きました

素敵な写真が一杯でした
来年も宜しくお願いしますね

これから三郷に孫を迎えに行って来ます
3日位に帰るのでしょう 頑張ります
返信する
奥の細道酒田 (mcnj)
2013-12-25 07:42:30
本間邸、立派な建物
ですね。
昔は、土間に釜戸を置いたものです。
ここでは板の間に土間を掘ってありますね。

日本海も、冬の荒海の手前の様です。
静かですね。
返信する
こんにちわ~ (hirugao)
2013-12-25 10:20:16
立派な建物と室内もいいですね~
こんなのを見るのも好きです。

日本海はまだこの時は荒れていなかったようですね。

お孫ちゃんが来られて楽しまれたことでしょうね。
返信する
Unknown (ころん)
2013-12-25 10:49:12
酒田青山本邸・
繁栄が伺えます・庭園も立派です。
酒田には産物が多いですね・
お米も美味しそうで、お酒も美味しいお米ででしょう~
豊かに地域に見えます。
返信する
Unknown (Tombee)
2013-12-25 11:10:34
やどの裏の日本海が酒田の海まで繋がっているんですね。
ハングル語のペットボトル、カップ麺容器、浮き、魚箱の割れたもの・・・
荒波に乗ってきて山のようになってます。
返信する
つちやさんへ (山小屋)
2013-12-25 18:53:41
旧青山邸、居間などなかなか立派でした。
囲炉裏のある生活が懐かしいです。
返信する
安人(あんじん)さんへ (山小屋)
2013-12-25 18:55:55
今日は暖かかったですね。
豆台風、無事に到着しましたか?
お正月、楽しんでください。
返信する
mcnjさんへ (山小屋)
2013-12-25 18:57:13
この日の日本海は静かでした。
今頃はきっと荒れていると思います。
返信する
hirugaoさんへ (山小屋)
2013-12-25 18:59:06
この青山邸、なかなか立派でした。
子孫がもういないそうです。

海をみると心が和みます。
今頃は大荒れだと思います。
返信する

コメントを投稿