※4月16日、昭和記念公園に行ってきました。
昨年、5月に入って以来の訪問でした。
入り口
この公園には幾つかの入り口があります。
この日はこの「玉川上水口」から入りました。
ヤマブキソウ
花がヤマブキの花に似ています。
ヤマブキはバラ科ですが、こちらはケシ科です。
日本全国に分布していますが、自然界では数が少ないようです。
ジュウニヒトエ
高尾山で見た時はまだツボミでした。
ここでは立派に花が咲いていました。
シロバナタツナミソウ
タツナミソウは一般的に赤紫色の花が多いです。
このタツナミソウは真っ白でした。
ホウチャクソウ
ホウチャクソウは茎の先端に花が2つ咲くことが多いです。
これには4個も咲いていました。
ウラシマソウ
ホウの先端から細い糸のようなものを出しています。
これを浦島太郎が持っている釣竿に例えたようです。
ヒトリシズカ
ヒトリシズカがまだ残っていました。
咲き始めはもっとかわいい花です。
オドリコソウ
子供の頃、よく見た花は真っ白でした。
これは淡いピンク色をしていました。
チゴユリ
背丈も低くいつも下を向いて咲いている花です。
腹ばいになって顔を見せて貰いました。
花びらが6枚、オシベも6本あります。
キンラン
かなり遠くだったので、ズーミングしています。
この花はあまり開きません。
シュンラン
木の根っこに1株だけありました。
園芸種として流通しているようです。
ムラサキサギゴケ
足元にたくさん咲いていました。
花の姿をサギに例えたようです。
◎チューリップガーデン
チューリップが咲いていました。
川沿いにビッシリです。
以前からここにチューリップが咲いていることは
聞いていました。
でも実際に見たのは初めてです。
たくさんの種類があるようです。
ブルーのムスカリがアクセントになっています。
ヤナギの芽吹きも始まっていました。
平日でしたが、たくさんの人が歩いていました。
人物をできるだけ入れないで撮るのが難しかったです。
昨年、5月に入って以来の訪問でした。
入り口
この公園には幾つかの入り口があります。
この日はこの「玉川上水口」から入りました。
ヤマブキソウ
花がヤマブキの花に似ています。
ヤマブキはバラ科ですが、こちらはケシ科です。
日本全国に分布していますが、自然界では数が少ないようです。
ジュウニヒトエ
高尾山で見た時はまだツボミでした。
ここでは立派に花が咲いていました。
シロバナタツナミソウ
タツナミソウは一般的に赤紫色の花が多いです。
このタツナミソウは真っ白でした。
ホウチャクソウ
ホウチャクソウは茎の先端に花が2つ咲くことが多いです。
これには4個も咲いていました。
ウラシマソウ
ホウの先端から細い糸のようなものを出しています。
これを浦島太郎が持っている釣竿に例えたようです。
ヒトリシズカ
ヒトリシズカがまだ残っていました。
咲き始めはもっとかわいい花です。
オドリコソウ
子供の頃、よく見た花は真っ白でした。
これは淡いピンク色をしていました。
チゴユリ
背丈も低くいつも下を向いて咲いている花です。
腹ばいになって顔を見せて貰いました。
花びらが6枚、オシベも6本あります。
キンラン
かなり遠くだったので、ズーミングしています。
この花はあまり開きません。
シュンラン
木の根っこに1株だけありました。
園芸種として流通しているようです。
ムラサキサギゴケ
足元にたくさん咲いていました。
花の姿をサギに例えたようです。
◎チューリップガーデン
チューリップが咲いていました。
川沿いにビッシリです。
以前からここにチューリップが咲いていることは
聞いていました。
でも実際に見たのは初めてです。
たくさんの種類があるようです。
ブルーのムスカリがアクセントになっています。
ヤナギの芽吹きも始まっていました。
平日でしたが、たくさんの人が歩いていました。
人物をできるだけ入れないで撮るのが難しかったです。
機会があればご案内いたします。
連休も後半です。
足を怪我してしまい、おとなしくしています。
この間テレビで紹介されていました。
なんとスケールが大きい…ビックリです。
その公園全てではないでしょうけど
植えられている植物の数と言ったら想像もつかないくらいです。
珍しい草花もたくさんあるのでしょうね~
近くだったら絶対に行ってみたい場所のひとつです。
チューリップガーデンにはたくさんの人が
いましたが、山野草のところは少なかったです。
花を覚えるにはメモすることが大切です。
雑木林で咲いていました。
キンランに会えて嬉しかったです。
チューリップ、なかなか配色がよかったです。
のんびりと楽しみました。
日帰りができると思います。
いつか弁当を持って訪ねてみてください。
終わったようです。
でもこれからは菜の花が楽しめます。
お時間がありましたら、ぜひ1度訪ねてみてください。
あまり構えて撮ると硬い写真になるので、
いつも「さりげなく」をモットーにしています。
ウラシマソウ、まだ少し残っていました。
ユキモチソウがよかったです。
ご案内したかったです。
なかなか広い公園なので、3時間くらい必要です。
中に咲いていました。
人も少なく、静かなところでした。
外国の庭師がアドバイスして作ったそうです。
素晴らしいアレンジでした。
していて姿がサギににています。
また、地面にべったり這うように咲くので、コケと
つきました。
花の名前にもキチンとしたいわれがあります。
今回は山野草を見たあと、チューリップを
楽しみました。
女3人で姦しいとはよくいったものです。
もらっています。机の前に座っていて
こんなにたくさんの花を見せてもらって
楽しみました。花の名前も楽しいです。
山野草も一杯楽しめましたが チューリップの風景は
お伽の国迷い込んだようで感動しました。
川沿いと言い樹木の下と言いロケーションも一緒に楽しめましたし カラーコーデネイトも素晴らしいですね。
今夜はこの景色の中で眠る夢を見たいものです。
ワンダフル・ブラボーでした。
流石に都会的でした。
カメラマンの腕がいいのですよね。拍手
まだ行った事が有りません・・
安人のイメージでは後半の壮大なイメージです
前半の単品の植物も有るんですね~
楽しいコメント有難う御座います
今日 孫台風が午後2時ころ上陸予報です(笑)・
見事な景観です~
芽吹きはじめた新緑の中見事に調和が取れて
散策すると引きこまれそうですね
ムスカリも良いアクセントです。
一度と行きたいと思います。
チューリップ畑、かわいいです~♪
ほんとうに、人がじゃまにならないように、
何気なくですね^^、さすがです。。。(#^.^#)
最後のお写真、のどかでしかも、美しくて好きです。
まるで、里山を歩いているようで、
ホウチャクソウの控えめな色合いが好きです。
それに、シュンランも。。。
昔、ウラシマソウの名前を教えていただきました。
先日見てきました、長いこと楽しませてくれるのですね~♪
先ほどは、ありがとうございました~♪
チューリップの花ばかりでなく川を入れた景色が
お花のグラデーションとともに素敵ですね。
人も入っていい感じですね~~
山野草エリアも花壇エリアも
充実してきたようですね。
チューリップが綺麗ですね。
オランダの公園を思い出しました。
ムスカリ難しい花々の名前で頭が痛くなりま~す。
嘘コケなんてダジャレは要りませんよ。
どうも言われそうなので予防線です。
広い公園ですね。
名前はよく知りませんが身近でみる花ばかりのようです。
チューリップも種類が多いですね。
花の形や色合いの変わったものが多くなりました。
私たちでしたらここで弁当を広げたくなります。
新緑が綺麗な公園です。
沢山賑やかに咲いていても、ヒトリシズカとは、これいかに。
色の付いたタツナミソウを持っていましたが、いつの間にか消えてしまいました。