山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

奥の細道・酒田~象潟(その4)

2013-12-23 | 街道歩き
遠望

港の方向です。
真っ黒な雲が垂れ込めていました。

旧割烹小幡

旧割烹小幡という建物です。


ロケ地

この建物の前が「おくりびと」の
ロケ地になったそうです。




広い街道を歩きます。

干物

カラカラに乾いたサケの干物です。

山王くらぶ

かなり古い建物です。
中に入ってみます。


獅子頭

かわいい獅子頭が出迎えてくれました。

傘福(1)

傘福というつるし雛のようです。

傘福(2)

部屋の中にたくさん飾られていました。


説明文

こんな説明文がありました。

傘福(3)

数人の女性が作業中でした。
手作業をすることは脳の活性化にもよいそうです。

衣装(1)

隣の部屋には歌舞伎で使う衣装が展示してありました。

黒森歌舞伎

黒森歌舞伎というそうです。

衣装(2)

たくさんの衣装です。

説明文

農民歌舞伎の一つだそうです。
桧枝岐の歌舞伎舞台もみたことがありますが、
なかなか立派な建物でした。
冬の歌舞伎として演じられるようです。


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
奥の細道酒田 (mcnj)
2013-12-23 05:34:10
酒田は、最上川と、日本海廻船業で栄えた町なのですね。
古い建物が、よく、残っています。

東北の長い冬の過ごし方でしょうか、吊るし雛や、農民歌舞伎など、楽しみだったのでしょうね。
返信する
酒田 (つちや)
2013-12-23 05:43:00
お早うございます
吊るし雛は小型のようです。
歌舞伎は当時の楽しみの娯楽だったのでしょうね。
立派な衣装です。
歌舞伎の舞台はなかったのでしょうか?
返信する
こんにちわ~ (hirugao)
2013-12-23 10:46:19
ようやく今日はお日さまが出ています。

坂田のこの古い建物いいですね。
それと吊るし雛も可愛いし

楽しい奥の細道ですね。
返信する
つるし雛、かわいいです。 (紗真紗)
2013-12-23 14:13:28
山小屋さま^^こんにちは~♪

「おくりびと」見ましたが、ここだったのですね。
映画を想い出しながら見せてただきました。
傘福、紅い傘が決まっていいます。
趣あるつるし雛です。。

先ほどは、メギ、トリトマラズのお名前をありがとうございました。
鳥さんも止まらないのですね♪
これですっきりしました。春に確か黄色いお花を見ていたはずですが、
すぐに忘れますので、ハズカシイです。。。
いつも、ありがとうございます感謝しております。。。
返信する
Unknown (ななごう)
2013-12-23 14:25:30
御無沙汰してました。

奥の細道、酒田からのコース楽しく見て居ます。
鳥海山の麓に昔、知りあいが居ましたのでどんな処かなー?と思いながら見て居ます。
山形の景色、楽しみです。
返信する
歴史 (山ぼうし)
2013-12-23 17:57:31
古くに栄えた街は歴史のある建物が多いですね~。
傘福というのは初めて知りました。
説明文に「庄内ひな街道」とありますが、
古くから雛祭りが盛ん(?)なのでしょうか。
返信する
mcnjさんへ (山小屋)
2013-12-23 19:07:36
農村歌舞伎は夏は桧枝岐、冬はここ黒森と
いわれているそうです。
返信する
つちやさんへ (山小屋)
2013-12-23 19:09:46
黒森というところはここから少し離れて
いるようです。
桧枝岐の歌舞伎舞台は見たことがあります。
返信する
hirugaoさんへ (山小屋)
2013-12-23 19:10:50
酒田の街にも歴史のある建物が
たくさんありました。
のんびり歩くにはよいところです。
返信する
紗真紗さんへ (山小屋)
2013-12-23 19:12:08
ご訪問ありがとうございます。
傘福、お土産に買って帰りたかったのですが、
高価で手が出ませんでした。
返信する

コメントを投稿