goo blog サービス終了のお知らせ 

テレビじじいの観戦日記

いろいろ幅広く

兄弟対決を聞かない鹿島監督インタビュー

2010-04-28 21:45:20 | サッカー
鹿島はACL1次リーグを6戦全勝で勝ち抜けた。めでたい。でも、試合後、オリベイラ監督に次の兄弟対決について聞かないインタビューって、おめでたい。

全北に2-1で勝った試合後、まずオリベイラ監督、次に2点目のゴールを決めた野沢にインタビュー。次戦浦項の監督がオリベイラ監督の弟だなんて話は、ちらともなし。次に「2点目を取った」と紹介して岩政の話を聞いたんだけれど、これは「アシスト」の間違い(我が聞き違いではないはずだ)。岩政との問答で、やっと監督兄弟対決に言及した。こっちがお兄さんだから…といった答えだった。

でも、オリベイラ監督本人にどうして聞かなかったのだろう。不思議だ。

サンフレッチェ広島の懲りないPK

2010-04-28 08:44:53 | サッカー
清水戦で広島はトリッキーなPKをして、謝罪したのではなかったっけ。

あれはボールをセットした槙野ではなく、突然飛び出した佐藤が蹴って得点を認められた。ところが、試合後、キッカーをはっきりさせずに蹴るのはルール違反だとされ、得点と勝ち点は取り消されなかったものの陳謝したのではなかったか。

昨夜のACL浦項戦。またトリッキーなPKを同じコンビでやってのけた。

佐藤がボールをセット。ソロソロと蹴りにくる。遠藤風のコロコロPKかと思ったら、シュートせずに軽く転がした。そこに槙野が飛び込んでシュートは成功した。

でもなんで? なんでこんなことするのだろう。2人が関わるパスプレー。今回は成功したが、プレーを複雑にした分、失敗の確率も高くなるだろうに。

佐藤なのか槙野なのか、いやペトロビッチ監督なのか。PK失敗のつらいトラウマを抱えていて、まともなPKが蹴れないのだろうか。