ぎんぐの紅茶

紅茶初心者の奮闘記

ルフナ・ハウスブレンド(紅茶レビュー)

2012年01月22日 | ウバ・ディンブラ・ルフナ・キャンディ他
シルバーポットで購入。
50gで900円。

【商品説明】
「ほっこりとした香り・味わいを楽しみたい」
そんな時にぴったりの紅茶と言えましょう。
そんなルフナの魅力を
「存分」に、かつ「気軽」にお楽しみいただきたい、
との思いでお届けする
ルフナHOUSEブレンド。

ちょっと濃い色のハチミツを思わせる
甘い香りが自慢、
指定2茶園の上質リーフを使った
こだわりのブレンドです。

すっきりと透明感ある味わいですので
基本的にストレートティーがおススメですが
お好みでミルクティーでも。。

気温が高い時期はアイスティーも◎、
杏などのドライフルーツを思わせる
フルーティーさをお楽しみいただけます。

【ミルク】
チャイっぽく入れて飲んだ。

最初は牛乳:生クリームを7対3で混ぜたもので入れたところ、生クリームの味が強すぎた。
それならと思い切って牛乳(普通の高温殺菌もの)で入れてみたところ、これがおいしい!
紅茶の甘さが出ているせいか、ただの牛乳が生クリームを配合したときのようにクリーミーで甘くなる。
茶葉の味は普通に入れても牛乳に負けない程度には強いけど、更に茶葉を多めに入れるのが私の好み。
(味も香りも甘いので、折角の風味を強くしたいという気持ちから)
そのせいか、50gの茶葉がもうなくなりそう。

私はルフナを滅多に飲まないので、他のルフナに比べてこれがおいしいかは分からない。
でも、私が今まで飲んだ茶葉の中では「とてもおいしい」部類。
茶葉の在庫が多すぎなければ、絶対リピートするんだけどなあ。


ランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。↓

にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しい時ー!(紅茶好きあるある)

2012年01月21日 | 紅茶好きの生態


ミルクティーのミルクがポーションミルクだった時ー!

喫茶店やレストランの食事に付くミルクティーは、ミルクがポーションミルクなんてことが結構ある。
(ちなみにポーションミルクが出される場合、絵のように1個ではなく、何個か盛られた形で出されることが多い。)

だけど、紅茶好きに言わせれば!
ミルクティーに添えるミルクは色々あれど、ポーションミルクだけは絶対にあり得ない!
私なんて紅茶にポーションミルクが添えられていたら、悲しみを通り越して怒りすら覚える。

だって、紅茶にポーションミルクを入れると、紅茶の味が消えてしまいポーションミルクをお湯で薄めた味になるんですよ??
想像してみてください。
すごくまずそうでしょ?

ミルクティーにポーションミルクを添える喫茶店さんは、是非とも再考して頂きたい。
せっかくの紅茶を、わざわざ「まずくして飲んで下さいね」といって出しているのだから。


ランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。↓

にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
にほんブログ村
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抹茶・オ・レ/いちご味(紅茶レビュー)

2012年01月20日 | メーカーの紅茶
ルピシアで購入。

【商品説明】
電子レンジとスプーン、耐熱カップのみで簡単に作れる、ほっこりした味わいの抹茶ミルクティーです。
ご自宅使いにも、気軽なギフトにもおすすめです。

【入れてみた】
袋に書いてあった入れ方そのままで入れた。

【飲んでみた】
抹茶からはかすかにいちごの香りがする。
飲むといちごの香りはなくなり、普通の抹茶ミルクを飲んでいる気分になる。
へたにいちごの香りがあるより、こちらの方がよほどいい。

抹茶ミルクとしての感想は、抹茶の味が濃くておいしいといったところ。
家族からも「濃くていいね」と好評だった。

評価は★★★★☆(星4つ)


ランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。↓

にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイロン / CYELON(紅茶レビュー)

2012年01月19日 | メーカーの紅茶
メーカーはフィーユ・ブルー。

【商品説明】
クセのない風味で、さまざまなお菓子や軽食に合わせることができます。
年配の方にもお子様にも飲みやすい風味なので、朝食にいかがでしょう。
ご家族それぞれの好みに合わせて、ミルクやレモン、ジャムを加えるのもおすすめです。

【ミルク】
チャイっぽく入れた
牛乳は牛乳:生クリーム:コンデンスミルク=6:2:2で混ぜたもの(磯淵先生推奨の配合)を使用。
茶葉の甘みと香りがよく出ておいしい。
ミルクともなじむ。
色もよく出て、濃い茶色になるのもおいしそうでいい。
秀逸なブレンド紅茶。

ミルクは紅茶用に配合したものしか使わなかったし、ストレートでも飲まずに飲みきった。
だけど、普通の牛乳でミルクティーを作ってもおいしいと思うし、ストレートで飲んでもおいしいんじゃないかなと推測している。

評価は★5。


ランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。↓

にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ったことを忘れている茶葉がある(紅茶好きあるある)

2012年01月18日 | 紅茶好きの生態


紅茶好きの紅茶の在庫は(大抵の場合)すごい。
キロ単位なんて当たり前。
地層ならぬ茶層を為している。
なので、茶層から買った記憶のない茶葉が発掘されることもしばしば。

買ったことを忘れていても大丈夫。
茶葉がしまわれていた周りの茶葉や、茶葉自体の賞味期限を見れば、いつ買ったか思い出せる。
そんなところも発掘に似ていたり。


ランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。↓

にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルティーキッス(Slim Kiss)(紅茶に合うお菓子を探して)

2012年01月17日 | 紅茶に合うお菓子(コンビニ限定)
メーカーは明治。
メルティーキッスチョコの携帯バージョン。
小さくて薄く、バッグに入れて携帯しやすいサイズになっている。
セブンイレブンで購入。
(商品パッケージ&中身の写真はなし)

これを、リプトンのイエローラベルと合わせて食べた。
ちなみに、イエローラベルはこんな風に入れている。

「アーモンド メルティーキッス仕立て」と同じメルティーキッス系だけど、こちらには人工臭さは感じない。
だけど、紅茶と一緒に食べても、それぞれ別々に食べて飲んでいる感じなので、特段の感動もない。
わざわざ紅茶と合わせて食べなくてもいいと思う。

ちなみに、メーカー名の後ろについている番号は5。

【評価】
★★☆☆☆


ランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。↓

にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジペコの誤解(紅茶好きあるある)

2012年01月16日 | 紅茶好きの生態


これは、紅茶に興味を持ち始めた(または紅茶に興味がない)頃にありがち。

紅茶のブレンド名の「オレンジペコ」。
もともと、「オレンジペコ」は茶葉の大きさと形状を表す等級のこと。
なので、「オレンジペコ」というブレンド紅茶は、オレンジペコ等級の複数の茶葉をブレンドしたもの。
当然オレンジの香りなどしない。
(↑これが言いたかった)

紅茶に興味がなかった頃の私は、オレンジペコはオレンジの香りがするものと思っていた。
だって、名前に「オレンジ」って付いてるじゃない。
パッケージだってオレンジ色じゃない。

この「パッケージだってオレンジ色」についてだけど、「オレンジペコー」のパッケージがオレンジ色のメーカーは殆どない。
でも、オレンジペコーのパッケージといえば、オレンジ色を連想するのは私だけ?

オレンジペコーのパッケージがオレンジ色なのはトワイニング。
(他にもあるかもしれないけど、有名どころはここ。)
トワイニングの知名度の高さが、「オレンジペコのパッケージはオレンジ色」と連想させているのかも。
だとしたら、トワイニングはすごい。


ランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。↓

にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
にほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイロン オレンジペコ(紅茶レビュー)

2012年01月15日 | メーカーの紅茶


メーカーはフォートナム&メイソン。
リーフで入れている。

【商品説明】
スリランカの南西に位置する高原が原産で、紅茶に最適の地形条件とモンスーンの影響を一年中受ける土地で育てられます。摘みたての茶葉を鉄板の上で熱し、縒り、乾燥させ、4~8時間もかけて形を整えます。見た目によくねじれて丸まった形が特徴です。そのまろやかで澄んだ味わいから、午後のお茶として飲まれることが多いですが、朝食時のお茶としても好まれています。

【ミルク】
チャイっぽく入れて飲んだ。

味も香りもそこそこ出る。
でも、ストレートでがんがん飲めるほど、味は弱くない。
でもでも、ミルクティーならいけるかというと、どんなミルクでも負けないような味の強さがあるわけでもない。
スーパーで売っている通常の牛乳なら、まあ負けない。
紅茶用ミルク(磯淵先生のレシピ)の場合は、ミルクにぎりぎり負ける。

味も香りの強さも中途半端な感じ。
公式サイトを見ると、この紅茶は「軽めの紅茶」に分類されているので、そういう紅茶なんだなと思う。
むしろ「軽めの紅茶」から連想する「軽い味」よりは、ずっと味が強いような。

値段は125gで1,995円(定価)と結構高い。
この値段なら、私はハロッズの「セイロン No.16」を買うなあ。


[メーカー・フォートナムメイソン][種類別・その他ブレンド物][評価・★★★☆☆]


ランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。↓

にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
にほんブログ村
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅茶缶が捨てられない(紅茶好きあるある)

2012年01月14日 | 紅茶好きの生態


はるか昔(もちろん紅茶に興味なし)、漫画「紅茶王子」で主人公が紅茶缶をダンボールに溜め込んでいる場面に笑ったけど、まさか自分がそうなるとは。
他にも同様の紅茶好きがいると信じて書く。

メーカーの紅茶缶は、きれいなものや可愛いものが多い。
缶のデザインだけで買ってしまうこともあるくらい!
例えば、カレルチャペックとか、ブローディーズとか、ウィリアムソン・マゴーとか。

紅茶缶が捨てられないのはデザインの良さもだけど、「飲みきるのに時間がかかるから」も理由の一つだと個人的に思っている。
缶入りの紅茶は、125gとかなりの量であることが多い(50gもあるけど)。
カップ1杯に使う茶葉を約3gとすると、どれだけ多いかわかると思う。
また、紅茶好きは1つの茶葉を集中して飲むのではなく、複数の茶葉を平行して飲むため、一つの缶を飲みきるのに時間がかかる。

そんなこんなで飲み終わった紅茶缶には、思い出がしみついている。
缶を見ると「飲みきるのに苦労したなー」とか「あのときに飲んでいたなー」とか思い出す。
そんな紅茶缶をどうして捨てられるだろうか(いや捨てられない!)。
家族の白い目を気にしつつ、今日も空の紅茶缶をそっとしまうのだった。


ランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。↓

にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
にほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE AU LAIT(紅茶レビュー)

2012年01月13日 | メーカーの紅茶
メーカーはルピシア。
リーフで入れている。

【商品説明】
ミルクをたっぷり入れて楽しみたいときに最適な、まろやかな甘さのある紅茶です。ゴールデンチップスが入って、見た目にも華やか。

ポットで入れるミルクティーで入れた。
牛乳は牛乳:生クリーム:コンデンスミルク=6:2:2で混ぜたもの(磯淵先生推奨の紅茶用ミルクの配合)を使用。

味が軽めの普通のミルクティー。
飲みやすいけど物足りない。
喫茶店でこういう味のミルクティーがあるような気がする。
万人受けするけど、それ以上にはならないような。

ただ、牛乳を紅茶用に配合して入れたものの評価なので(紅茶用ミルクは味が濃い)、普通の牛乳で入れたら評価が変わるかも。

ミルクティーとしての評価は★4。


ランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。↓

にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする