goo blog サービス終了のお知らせ 

ぎんぐの紅茶

紅茶初心者の奮闘記

オルヅォ・キャラメルハニー(紅茶レビュー) 

2009年06月07日 | メーカーの紅茶
メーカーはルピシア。
リーフで入れている。

【商品説明】
イタリア産古代種の大麦をキャラメルとハニーで香りづけ。
こうばしい焙煎香と豊かな甘い香りが絶妙にとけ合います。
砂糖を加えるとさらに美味。

【入れてみた】
チャイっぽく入れた。

【飲んでみた】
封を開けると、ディズニーランドで売られているキャラメルポップコーンに似たいい香りがする。
入れると、何とかキャラメルの香りがする程度に香りが薄くなる。
何も言わずに息子に飲ませてみたところ、「これキャラメルの匂いがするね」と言ったので、誰にでも分かる程度に香りはするらしい。
香り自体は食品らしくていい。
味については、ミルクティーでしか飲んでいないため、ミルクティー限定の感想になるが、コーヒーとココアの中間のようでおいしい。
ミルクとの相性は抜群。
ルピシアのローカフェイン系のお茶の中では、一番おいしいと思う。
ローカフェインということを抜きにしても、十分おいしい紅茶。
(ちなみに香りのついていない普通のオルゾもおいしかった)
★★★★★


[メーカー・ルピシア][種類別・日本茶・中国茶・健康茶][評価・★★★★★]


ランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。↓

にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
にほんブログ村

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 香りの呪縛 | トップ | ダージリンフェスティバル【... »