たまびと日記

『何でも載せちゃうガラクタブログ』

昨日は疲れました

2013-05-31 | お出かけ
昨日は 『ご近所ゴルフコンペ』 で、山梨県にある 『ウッドストックカントリークラブ』 に行きました。
朝6時15分に家を出発し、到着したのが9時45分。
1時間半もあれば十分到着するゴルフ場なのに、なんと3時間半もかかってしまったのです。
原因は、早朝に起きた中央高速道の車輌火災でした。
上野原インターから大月インターまでが通行止めになり、甲州街道を走るはめになったのですが、あちこち渋滞していてなかなか進めません。

8時半のスタート時間に間に合うはずもなく、ゴルフ場にはすっかり迷惑をおかけして、10時過ぎにスタートすることが出来ました。


ゴルフの前に疲れきってしまいましたが、遊ばせて貰うのですから、文句なんか言わずに頑張ります。


今回も、男性8名女性5名が参加してくださって、楽しいラウンドになりました。


ティーマークの上に トンボ(笑)  のどかだね


笛吹市の山の中腹にあるゴルフ場なので、眼下に見えているのは、石和(いさわ)、甲府などの街ではないかと思います。
今、お友達がティーショットを放つところですが、なかなかいい構えだと思います。


玉川上水の植物 ウツギ

2013-05-29 | 玉川上水
玉川上水の土手も、薄暗くなるほどの緑の葉が茂ってきました。
真っ白で清楚な ウツギ の花が咲いたので、木の下がほんのり明るく見えました。
ウツギは 空木 とか 卯木 と書くのですが、卯の花 という名でも親しまれていますね。

ビストロ すぎ浦

2013-05-27 | 昭島市 立川市 国立市
日曜日に、私の企画で小学校時代の同窓会をしました。
参加人数は少なめでしたが、皆さんそれぞれ楽しんでくださったようで、「また計画してね」 と頼まれましたが、最近物忘れが激しいので 「これ以上悪化していかなければ出来ると思うけど・・・」 とお答えしておきました。

下は 『サントリー健康食品』 の宣伝写真です。
これを見て 「これは私の姿だ。 間違いない」 と確信しました。


近況報告の時、私は自作の川柳を披露しました。
あれ! あれ! と言っている間に1日終わる

同窓会が終わってから、一人の同級生の男性と夕食を食べに行くことになりました。
ほかの男性にも 「みんな、一緒に行っていいのよ」 と誘ったのに、誰もついてきませんでした。

私が ビストロ すぎ浦 にご案内したのですが、舞い上がっていたので、外観の写真を撮るのを忘れました。
この写真も、心なしか踊っているように見えませんか。(汗)


所在地   立川市柴崎町2-2-23 松村ビル1F
営業時間  11:30~14:30
        17:30~22:30
定休日   月曜日
JR『立川駅』からは近いのですが、駐車場が無いので、付近のコインパーキングをご利用下さい。

小ぢんまりとして暖かな雰囲気のお店です。
フランス料理だからって気取らなくても大丈夫です。


ランチは安いものもありますが、夜はそこそこいい値段です。
それなのに、すっかりご馳走になってしまった私・・・帰ってきてから、ほかの男性の同級生にメールしたら 「持つべきものはリッチな友だね」 だって。

「教授、すみません、ご馳走様でした


宴会の後だったので、彼が 「あまりお腹がすいていないので、少な目のお料理をお願いします」 と言ったら、「セットじゃなくてもコーヒーはつきますよ」 とシェフに言われました。
それでお料理は単品で 真鯛のポワレー グレープフルーツの香り に決めましたが、めっちゃ高かった。
でも鯛の上にグレープフルーツ ルビー が乗っていて、とっても美味しかった


「お腹がすいていなくて」 と言ったわりには、ワインとスープまで付けていただき、贅沢三昧です。


それどころか 「では別腹に納めさせていただきます」 とデザートまで。


ほかにお客様がいなかったので、シェフとお話しすることが出来ました。
お友達が 「どこで修行されたのですか?」 と尋ねたら 「皇居の前のパレスホテルです」 とお答えになりました。
その後、海外でも修行されたようです。

アーバンクイーン

2013-05-25 | 植物
1年前に、“いえびと”のお友達から咲いているバラを2本いただいたのですが、冬を越して今年も美しい花を咲かせてくれました。
今までバラを育てたことが無かったので、テレビの園芸番組を見て学習し、実践してみたら、見事にこたえてくれたのです。




ちょっと香りがあり、いろんな虫が入れかわり立ちかわりやってきます。
花の中にコガネムシがもぐりこんで食い荒らしていたりしますが、幼虫は根を食べてしまう嫌われ者のようです。
さてさて、これから虫さんたちを 害虫 と呼ぶことになるのでしょうか・・・・・


ゴルフに行きました

2013-05-24 | お出かけ
昨日は埼玉県美里町にある 美里ゴルフ倶楽部 にゴルフに行きました。


爽やかな素晴らしい天気に恵まれました。
1年のうち、ゴルフをするのが最もラクな季節だと思います。


池はあるのですが、比較的ストレスが無いので、私はこのゴルフ場が好きです。
と言いながら、池ポチャしてボールを一つ無くしました。(汗)


池越え、打ち下ろしのショート。
右がOUTの8番、左がINの17番ですが、どちらもワンオンしたので、今、静かな喜びを感じているところです。(笑)


高速道路の 『花園インター』 をおり、ゴルフ場に向かう途中にある交差点に、交通安全を祈るハリボテ人形が設置されていることは、このブログに、もう何度か載せたことがあります。
3月に通った時には何も立っていなかったので、少しガッカリしていたところでした。

「今日はどうかな~~~

白くて細長い物体が立っているように見えます。


フロントガラスへの映り込みが激しくてごめんなさい。
『安全観音』 って書いてある、かなり大きな観音様でした。

思い返せば、2011年はNHK大河ドラマの 『江(ごう)』、2010年は 『坂本龍馬』、2009年は 『桃太郎』、その前は 『金太郎』 でした。(汗)
いかにも 「素人が作りました」 という感じの味のある出来映えに親しみを感じています。


通過しながら、いつも思うことがあります。
わき見よそ見、その運転が命を落とす って書いてあるけど、このバランスが悪くてインパクトが強い観音様には、誰だって見とれちゃうんじゃないの~~~


銀座

2013-05-22 | 都内
永田町からバスに乗って新橋に行きました。
一番大きなビルが 『汐留シティセンター』 右側の少し小さなビルが 『日テレPLAZA』 です。


銀座通りを歩きました。






ヤマハ銀座店で、


山形クリップが可愛かったので、買いました。


こんな風に使うのだと思います。


すずらん通りに入りました。


お友達が、7丁目のお蕎麦屋さん よし田 に連れていってくれました。


コロッケ蕎麦というのが名物だそうです。


明治18年創業の蕎麦屋さんの店内は、とってもレトロです。


壁面には、お酒と一緒にいただくお料理のメニューがずらりと張られています。
グラスに入った冷たい日本酒が飲みたいなあ  ゆっくりと時間をかけて。
・・・と思わせる、いい雰囲気の蕎麦屋さんです。


このお蕎麦、最初からツユにかき揚げが入っていたので、ちょっとビックリ。
江戸のお蕎麦はこうでなくっちゃという、いい色をしたツユでしょう?
これ食べながら日本酒が飲みたかった。(笑)


『よし田』 さんの向かいの路地に、テレビでもしばしば話題になっている 豊岩稲荷神社 があります。
ビルとビルの間の、人が一人通れるくらいの細い道を奥に進みます。


お稲荷さんは、ビルの中に納まっていました。


有楽町駅近くの植え込みの中に 『有楽町で逢いましょう』 の歌碑があります。
と言っても、若い方は 「?????何それ」 と思うのでしょうね。
フランク永井のヒット曲ですが、なにしろ昭和32年のことですから。




国立国会図書館

2013-05-21 | 都内
次は『表参道』から地下鉄に乗って霞が関に行きました。
国会議事堂の隣に 国立国会図書館 があります。


この図書館は、日本国内で出版されたすべての出版物を収集・保存している『法定納品図書館』です。
納本の対象となる出版物の範囲が大変に広く、図書、小冊子、雑誌、新聞、年鑑、楽譜、地図、マイクロフィルム資料、点字資料、CD、DVDなどなど、その数は膨大なものになっているようです。
ここに行けば、絶版となっている本も読むことが出来るのですが、入るのはちょっとばかり面倒です。
貴重な資料があったり著作権の問題もあるので、本を選りどりみどり自由に手にとって見ることが出来ない閉架式の図書館です。
受付にあるパソコンで見たい本を申し込み、出してもらうのに20分くらいはかかります。
借りて帰ることは出来ず、その場で読みます。


まず入館する時に、身分証明書を見せてカードを作ります。
カードを自動改札機に通して入館しますが、手荷物やカメラ類はロッカーに預けなければなりません。
自分でコピーすることは許されていないので、コピーが必要なら申し込みます。
こんなわけで、大変わずらわしくてストレスがたまりました。
もう行きたくない。


図書館からは、国会議事堂の側面が見えます。


裏側から見た 国会議事堂 です。


議事堂の横に 茱萸坂(ぐみざか) という坂がありました。
地図で見ると、東京は平地のように見えますが、実際は坂が多い街です。
坂の名前もおもしろいものが多いですね。
ここはグミの木があったから・・・みたいなことが書いてありました。
(読んでも、よくわからなかった


広い坂道ですが、なだらかです。


明治神宮

2013-05-20 | 都内
5月の第2週には都内に行ったのですが、その後も出歩いていたのでUPが遅れました。
都内の木造駅舎としては、もっとも古い 原宿駅 です。
見た目はレトロな原宿駅ですが、竹下通りに行く若い人や、修学旅行生、明治神宮に行く外国からの旅行者が行き交う活気のある駅です。


明治神宮 は大正9年の創建で、大きく成長した木々が、広大な森をつくっています。


以前訪問した時にも結婚式の行列に出会いましたが、今回は何組もの方たちが次々と通っていくのを目にしました。
美しい行列を見て、一般の参拝者も外国の方も写真を撮っていました。


明るい日差しのもと繰り広げられる日本らしい結婚式は、絵巻物を見るようでした。


明治神宮の中にある 『御苑』 ですが、入るのには維持協力金が500円かかります。
受付の方にお金を払ったら 「まだ花菖蒲は咲いていません。 今咲いているのは、この紫の花だけです」 と写真を示されました。
御苑の花菖蒲は有名ですが、6月にならないと本格的に咲きださないと思います。


受け付けの方が言っていたのは、この花ですね。
名前は チリアヤメ
外国から入ってきた花らしいと説明されました。


外国の方々が撮影されていましたが、そばで見ていても、何を撮っているのかさっぱりわかりませんでした。(汗)


御苑の中に、狸が住んでいるようです。


狸の近くに、巨大なカメラを持っているおじさんたちがいて、遠くから小さなカメラで撮る私に声をかけてきました。

「そんな遠くじゃ撮れないだろう。 もっと近くで撮ればいいのに」


私は、狸が驚いてはいけないと思って、こっそり撮っていたのですが、声をかけられても動かない私を見てまた声をかけてきました。
「そんな遠くじゃぶれちゃうよ。 ここで撮りなさい」


仕方がないので、言われた通りに近付いてシャッターを切ったら 「どうだ? 撮れたか~?」(笑)

はいはい、こんなに大きく撮れました~   ご親切、ありがとうございま~す。(笑)
観光客にエサを貰っているのか、丸々と太っていました。


清正井(きよまさのいど) は、近年パワースポットとして有名になってしまったので、訪問者で長い行列が出来ているという噂でしたが、この日の行列は少々だったので、久し振りに井戸の縁まで下りてみました。


湧水の井戸で、綺麗な水が溢れていましたが、こちらに能力が無いのでパワーはちっとも伝わってきませんでした。(汗)


明治神宮を出て表参道へ。
明治通りとの交差点に新しいビルが出来ていました。
2012年4月に開業した 『東急プラザ表参道原宿店』 です。
エントランスのデザインが斬新で、引き裂かれた壁の中にエスカレーターで吸い込まれるようなイメージです。
このあたりも、少し行かないとどんどん変わってしまうので、行くたびに目がシロクロしてしまいます。(笑)


エサを食べる犬
すご~い  生きているみたいにエサを食べていたけど、動く人形だった。


水陸両用 カババス

2013-05-18 | お出かけ
息子のお嫁さんが、3時の カババス を予約してあるというので、2時半まで湖畔で過ごしました。

少し前のテレビで 「カババスのガイドのお姉さんが、まったりしゃべるのにおもしろい」 というようなことを言っていたのですが、その時は、まさかこんなにすぐに自分が乗ることになるとは思ってもみませんでした。


カババスは、バスとして陸を走り、そのまま水に入って船になるというおもしろい乗り物です。
湖畔では、カババスが、船からバスになる瞬間を見ることが出来ます。
(バスから船になるところもね


あっ もうバスになりました。
船になっても、タイヤは格納されずにそのままらしいのですが。


おもしろいガイドさんが乗っているのは、このカババス1号。
私達が乗ったのは、カババス2号でした。


森の駅 旭日丘 でチケットを買い、この建物の裏側でバスに乗ります。
予約に空きがあれば、当日でも乗れます。


バスを待っていたら、テレビに登場したガイドさんがバスからおりてきました。
私が大きな声で 「お姉さ~~~ん  テレビ見たよ~~~」 と声をかけたら、すごく嬉しそうに 「ほんとですか~~~  嬉しいです~~~」 と答えてくれ、二人でおしゃべりして盛り上がりました。(笑)


バスに乗り込むと、始めは森の中を走ります。
芽吹いたばかりの柔らかそうな若葉の森です。


『東京大学 富士演習林』 と書いてありました。


それから、水しぶきをあげて湖に突入します。


『船になったバス』 の上から、裾野だけ見えている富士山を撮りました。


山中湖

2013-05-17 | お出かけ
忍野村忍草(おしのむら しぼくさ)にあるカントリー雑貨のお店に行きました。
森の中の広大な敷地の中に建っているので、細い道をくねくねと進み、「お店はど~こ~」 と思う頃に、素敵な建物が現れました。






このお店は、薪ストーブを売っているそうです。


もう1軒、山中湖畔の雑貨屋さんにも行きました。


雑貨のほかにパンやケーキも売っていて、お茶もできるのですが、10歳以下の子どもは入れないんです。


店内を眺めるだけで出てきました。


山中湖です。


富士山は、雲の中に隠れたまま、裾野だけが少々見えている状態です。


エサを売っているので、それをまくと白鳥と鯉が先を争って食べにきます。


鯉の迫力に負けてしまいそうな白鳥さん。


おこぼれを貰いにきたマガモも、鯉の凄まじさに圧倒されています。


山中湖の白鳥さんは、いつも人間にエサを貰っているので人馴れしています。


うちの孫を無視する白鳥さん。


八重桜が綺麗に咲いていました。
今年は東京の桜の時季に沖縄に行っていたので、やっと桜に会えたという気になりました。