たまびと日記

『何でも載せちゃうガラクタブログ』

磯沼ミルクファーム

2008-08-31 | 八王子市 日野市
磯沼ミルクファーム は、八王子の郊外にある牧場です。

所在地      八王子市小比企町1625
京王高尾線『山田』駅から  徒歩7分
駐車場      10台
定休日      なし
商品販売時間  9時~17時
TEL        042-637-6086
道路からの入り口は狭いので、車だと気をつけていても通り過ぎてしまいます。 牛さんの看板が目印です。
磯沼さんの母屋です。 何だか親戚の家に来ちゃったような気がします。
えっ? 牛さんはどこにいるの?  牧場はどこにあるの? って感じです。
母屋の裏に乳製品の販売所があります。
商品はインターネットでも販売していますが 『道の駅 八王子滝山』 でも販売しています。
仔牛さん、かっわいい 
日曜日には 乳搾り体験 ができますが、電話かメールの予約が必要です。
小高いところにある牧場です。 牛から少し離れたところには羊もいました。

豪雨

2008-08-29 | 人間
前回の記事で 『雨もまた良し』 なんて書いたことを、今多いに後悔しています。
昨夜の豪雨はひどすぎました。

雷も鳴っていることだしと早めに布団に入りましたが、目を閉じてもまぶたの中が激しく白く光って眠ることができません。
高窓から入るイナビカリが絶え間なく襲ってくるのです。
眠れないまま時計を見ると午前零時。
始めは間隔があいていた雷の光と音がだんだん狭まり、とうとう光とほとんど同時に音が聞こえるようになりました。
ドシャブリの雨の音も凄いし、やっぱり眠れません。
普通の雷は一過性ですが、昨夜の雷は長時間続きました。
とうとう午前2時になりました。

それから間もなく眠りに落ちたようで、次に気がつくと午前5時でした。
停電、断水はありましたが、それ以上の被害は我が家にはありませんでした。

ところがテレビをつけると、多摩地域の被害が次々と流れています。
電車は止まり、高速道路も通行止め、崖崩れ、家屋の浸水と大変な状況です。

会社に行くと、被害のひどかった八王子方面から来たドライバーさんが 「甲州街道を鯉が泳いでいた」 と言っていたとか。

「へ~~~」 と思っていたら、玉川上水にも、いつもはいないはずの生き物が泳いでいました。
泳ぐというよりは、ほとんど流されているようです。
亀です。  どこから流されてきちゃったのでしょう。



拡大してみましたが↓、これって ミシシッピアカミミガメ 通称ミドリガメですよね。



チャーリーは雷が怖くてたまりません。
舌をダラリと出してヘ~ヘ~とあえぎ、
ヨダレを垂らします。 (あ~ 汚い
狭いところに隠れたいらしく、
トイレのドアを開けると、
一目散に逃げ込みます。




チャーリー  「ボク、今夜はここで寝ます」



玉川上水の植物

2008-08-27 | 植物
雨の日が続きましたが、今日はつかの間の晴れ、明日からまた雨になるらしいですね。
野草も雨に濡れていますが、水滴がいい味わいを出してくれて、へたな写真でも何となく綺麗にみえちゃうから雨もまた良しです。(笑)

つる性植物の 『センニンソウ(仙人草)』 に絡みつかれ、可愛い釣鐘型の花をつけた 
ツリガネニンジン(釣鐘人参) が倒れかかっています。



『モンシロチョウ』 が翅を休めているのは キツネノマゴ(狐の孫) ですね。
ピンクの小さな花が咲いています。



上水のフェンスに絡まっているのは ヘクソカズラ(屁糞蔓) です。
愛らしい小さな花が咲くのに、この名前はひどすぎますよね。


サイボクハム 所沢久米店

2008-08-25 | 
埼玉県日高市にある 『サイボクハム』 は、どんどん有名になって、とうとう 『牧場の湯』 という日帰り温泉まで備えた観光スポットになってしまいました。

サイボクハムの直営店は7店舗ありますが、先日 『八国山』 に行ったあと、所沢久米店 に寄りました。
小さなお店ですが、ゴールデンポークやハムも置いてあり、揚げ物がおいしそうでした。
ゴールデンポークは高いけどおいしいですよ!



ショルダーベーコンを買ったのですが、お店でその品物を見ていた娘2の夫が
 「これ高いよ!」 って言うんです。
「どれ?」 って見たら、なんと9,840 

そんな馬鹿な・・・    確かにサイボクハムの肉は高い!
でも9,840円ってあんまりです。
 
よく見ると、それってコード番号じゃないですか・・・ 
「大丈夫か? 娘2の夫。  彼、マジで間違えたかも・・・・・」  
    

おばけ顔になっちゃった

2008-08-24 | 人間
昨日、家庭菜園を耕していて虫に刺されました。
これで3度目、今夏2度目の被害です。
小さな虫が顔のまわりを飛びまわっているとは思ったのですが、蚊だと思い、痒くならなかったので刺されなかったと思っていました。

ところが夕方になると目の縁が腫れてきました。
今朝、目覚めると左目が開きません。
“いえびと” は、私の顔を見るなり 「おばけだ!」
息子に 「それを言っちゃおしまいだろう」 とたしなめられていました。

そんなわけで、外に出ることもままならず(もっとも1日中雨でしたが) 『笑っていいとも増刊号』 を見ていたら、吉本の中谷(なかたに)君 が出ていました。
中谷君はポテト少年団の一員ですが 『若手芸人 ちょっとこわ~い話』 のコーナーで怪談を語っていました。

中谷君、中谷君と親しげに書きましたが、べつにお友達じゃあありません。
中谷君とのイキサツは ここ を見てくださいね。


 急に涼しくなってしまいました。
私が作った 『ひまわり』 の作品をあわててUPしてみます。
ひまわりって顔を描きたくなりますね。
サングラス、かけさせようかと思っちゃいました。


都立八国山緑地

2008-08-23 | 東村山市 武蔵村山市
八国山緑地 は狭山丘陵の東の端にある標高100メートル足らずの丘です。
八国山 という名前はその昔、相模、駿河、甲斐、信濃、上野、下野、常陸、安房の八つの国が見えたからというのですが、ほんとかな?

八国山は トトロ のふるさとと言われています。
トトロの中では 『七国山』 ですね。 近くには病院もあります。

写真の上でクリックすると、大きな画像が表示されます。 


東の入り口↓ですが、駐車場がないので車を路上に放置して登り、500メートル先の 将軍塚 まで行って戻りました。

ハイキングコースになっているので、西武鉄道西武園線の 『西武園駅』 から歩くのがよいと思います。
でも夏はおすすめしません。 蚊に刺されました。



将軍塚 は元弘3年(1333年)鎌倉幕府倒幕に向かった新田義貞が陣を置いたところと伝えられています。

尾根道は東京都と埼玉県の境を通っていて、入り口は東京都東村山市ですが、この塚がある場所は埼玉県所沢市になります。



将軍塚のすぐ前に 元弘青石塔婆所在趾 の碑が建てられています。
新田義貞が、討ち死にした家臣のために建てたという歴史的に大きな意味を持つ青石塔婆が見つかった場所を示しています。

青石塔婆 は埼玉県の長瀞や小川町で産出される緑泥片岩に、梵字や漢字が刻まれた板碑です。
埼玉県には青石塔婆を持つお寺が多く、若い頃、見てまわったことがありますが、薄くて大きな青い石でできていて、なかなか綺麗な物です。

元弘青石塔婆 は、国の重要文化財に指定され、東村山市の徳蔵寺板碑保存館に保存されているので、ハイキングの際には、徳蔵寺に寄ってから、西武線 『東村山駅』 に出るのもよいかもしれません。



セミが生まれた穴がいっぱいあります。 あたりは蝉時雨です。

彩りの多摩マップ

2008-08-22 | 
多摩の切手シートの付録は、この↓マップでした。
各市町村の自慢が掲載されているので、お読みになりたい方は写真の上でクリックすると、大きな画像が表示されます。



マップの裏は、風景印のスタンプラリーが出来るようになっています。
『消印には50円以上の切手をお貼り下さい』 と書いてありますから、12市町村をまわると600円の出費です。
郵便局も金儲けを考えたのでしょうか。(笑)


皆さんは 『風景印』 をご存知ですか?
『風景入り通信日付印(にっぷいん)』 というスタンプで、地域の名所旧跡などの図柄が掘り込まれており、赤茶色のスタンプインクを使います。

各地の郵便局をまわって、『風景印』 の記念押印を集めているという方もいらっしゃると思います。
日常の郵便物で目にすることはほとんど無いのですが、窓口で消印として押してもらうことも可能です。

下は 『羽村南郵便局』 の風景印ですが、羽村の堰 や 玉川兄弟の像 が浮き出ています。


彩りの多摩

2008-08-21 | 人間
金融機関の口座引き落としの手続きをする必要があり、郵便局に出かけました。
受付番号を引いて待つと、すぐに呼ばれました。
用紙を窓口に差し出すと、ゆうちょ銀行の窓口の女性は、じっと書面を見つめてから 
「お客様、これは※※銀行の申込用紙ですが・・・」

あ゛~~~~~  そうだった~~~~~ 

私、郵便局に行くはずじゃなかったんだ。。。行きたかったのは※※銀行だ。。。

とっても恥ずかしかったけれど平静を装い、隣の窓口で 『彩りの多摩』 というフレーム切手を買いました。


多摩西部の12市町村の郵便局で売っている切手で、下段の切手部分は各市町村の花の写真で構成され、上部のフレームは風景や祭りの紹介で構成されています。

この他に、『多摩マップ』という印刷物が入っていたので、次回ご紹介します。

私のお土産は?

2008-08-20 | 人間
夏休みに伊豆に行った息子が 「お土産」 と言って、お守りを三つ差し出しました。
右の二つは我が家の飼い犬、チャーリーとベスにということだと思います。

もう一つの大きなお守りは人間用で、怪我をした“いえびと”を心配して買ってきたようです。



「ちょっと待ってよ。 これだけ? 私のは?」

私って誰もが認める頑丈な女なんです。  (頑固ではありません。 頑丈です。
字は似ていますが、そこんところ間違いのないようにお願いします) 


利静庵 甚五郎

2008-08-19 | 昭島市 立川市 国立市
先週の土曜日、かっこわるい“いえびと”をおいて、食事に行ったお蕎麦屋さんは
ここ↓です。

所在地    東京都立川市幸町5-53-1
営業時間   AM11:00~PM5:00
定休日    月曜日・第3日曜日
駐車場    有



古民家風の建物で人気の店ですから、お客が途絶えることがありません。
駐車場にも次々車が入っていきます。
真夏の暑さにもかかわらず、お店の外で待つ人が何組も。



人気の理由はこれ↓でしょうか。


メニューは、ここ↓に載せきれないくらいあるので、店内の掲示をお確かめください。


私たちがいただいた冷たいうどんと蕎麦です。