たまびと日記

『何でも載せちゃうガラクタブログ』

勝沼ゴルフコース

2013-08-30 | お出かけ
勝沼ゴルフコースは、勝沼の街を見下ろす山の中腹にあります。
一つ一つのコースの距離が比較的短いので、女性は自分のベストスコアを更新する人が多いそうです。
にもかかわらず、私はいまだその栄光に恵まれず、今回も2点足らずに涙を飲みました。


早朝7時半だというのに、カートがずらりと並び、やる気満々の老人があちらにもこちらにも。
平日のゴルフ場は、シニアゴルファーで賑わうのです。


前の組の方をモデルに、スタートコースの様子を撮ってみました。
本心を言えば、「若い男性がモデルのほうがいいなあ


これって、いつも私が男性たちに言われている言葉かもしれない・・・・・
「やっぱり、モデルは若い女性に限るなあ」ってね。

最近私、オヤジ街道まっしぐらかも・・・
「ご趣味は」って聞かれたら「はい、酒とゴルフ」って答えるんだ。(汗)

若い頃、こんな老後を過ごすことになるとは、想像もしていなかった・・・・・
もっと上品に「いつも家の中で静かに過ごしております」って言う人になるはずだったのに。(笑)


ここから、次の日の朝の投稿です。
自分のことを「オヤジ街道まっしぐら」なんて書いているうちに、ゴルフ場の感動の場面を書き忘れました。(汗)
ゴルフは普通、OUTとINの18ホールで終わるのですが、私達はもう9ホール追加でラウンドしました。

ほかのお客様は18ホールで帰られたので、前の組も後の組もいない4人だけの世界です。
私だけがレディースティーに立ち、3人の男性はカートに乗っている時でした。
私がドライバーを放ち、ボールの行方を見守っていたら、コースの中ほどを4頭の鹿が猛スピードで横断したのです。
あっという間の出来事で、写真を撮ることは出来ませんでした。
そういえば、朝のスタートホールに、黒い小さな鹿のフンが大量に落ちていました。
大きさが違う4頭でしたからファミリーだったのでしょう。
今日のゴルフは終わったと判断し、ゴルフ場を縦横無尽に駆け巡っていたら、私のボールが飛んできて、すっかり慌てさせてしまったようです。

大興奮の私が、男性達に大声で「ねえねえ、今の鹿、見た」とたずねたのに、誰も見た人がいませんでした。
これじゃあ、私がホラ吹きになっちゃうじゃないか・・・・・

がっかりしてカートに乗りこみ、走っている時に、また前方を反対方向から同じ鹿の群れが猛スピードで横切りました。
私、またまた大興奮で、前を指差し「ホラッ ホラッ」と叫びました。
今度はほかの3人も見てくれて「ほんとだ」と言ってくれました。
鹿さん、ふたたびの登場、ありがとう

関東近県の山で鹿が増えているという情報を聞きましたが、7月の山中湖に続き、今年はもう2回、鹿を見たことになります。

遊び過ぎかも・・・

2013-08-28 | 人間
孫たちが帰ってホッと一息・・・なんてことは有り得ない今の私の日常です。(笑)
日曜日の夜は、自治会の集まりの後、みんなで飲みに行って、カラオケにも行き、そこを出たのが夜中の12時。(汗)
月曜日は、さすがにだるくて、朝のラジオ体操に行く気力が湧いてきませんでした。
火曜日は、ラジオ体操に行ってから、“いえびと”と映画を見に行きました。

その日の夜は、同級生のいつものメンバーで、またまた飲み会。(汗)
いえ、初めて参加してくださった男性が1名いたので、男性4人、女性が3人の集まりになりました。


お店の名前は『ほおずき』です。


『ほおずき』を出て、カラオケ店に向かうお友だちの姿を後から撮りましたが、歩きながら撮ったのでブレました。(汗)


カラオケは1時間で終わったのですが、この後3軒目のお店に行き、そこを出たのが午前1時。
自分でも「いいかげんにせえ」と思ってしまいます。(笑)


今朝は、やっぱりラジオ体操に行く気力も無く、ぐったりとしていたのに、“いえびと”からゴルフの練習に誘われ、疲れた体にムチ打って行ってきました。
そして、明日は勝沼ゴルフコースに行く予定です。
大丈夫かなあ・・・体力、続くかなあ・・・老婆の自覚が無い私。(汗)


ヘビがついてきた!

2013-08-26 | 自然
玉川上水の遊歩道に、黄色っぽい小さな蝶が3匹ほどいて、私の前を横切ったり、くっついてきたり。
私の前を歩く女性は、うるさそうに蝶を手で振り払いながら歩いて行きます。
サトキマダラヒカゲという名のこの蝶は、人懐こくて、人間がいるほうへ飛んでくる変な蝶です。


蝶の写真を撮り終えて歩いて行くと、前から歩いて来た女性が、私の前で立ち止まり「キャッ」と悲鳴を上げました。
女性が「ヤマカガシだから毒はないわ」と、かたわらの男性に言っているのを聞き、すれ違ってから振り返ってみました。
そこには細いけれど結構長めのヘビがいて、遊歩道から上水に向かって、柵をくぐり抜けるところでした。

ということは、今私が歩いて来た道をヘビも進んできたということになりそうです。
つまり、私はヘビにつけられていたのに、ちっとも気付かなかった・・・ということになります。(笑)


女性はヤマカガシと言っていましたが、ヤマカガシのようには見えません。
それにヤマカガシは毒を持っているから近付いてはいけないというのが、最近のヘビ情報です。

それならこのヘビは何でしょう。
なんとなく縦縞が見えるので、シマヘビかもしれません。


真夏のゴルフ場で

2013-08-24 | お出かけ
8月21日(水)、暑さに歯向かうつもりでゴルフ場に行ったのですが、この日は雲が多く、35度にはならなかったので救われました。
ただ非常に蒸し暑く、足首をブヨに刺されたのが悲惨でしたが。
このところ、かっこつけて足首までの靴下をはいているので、ブヨに心のスキをつかれましたね。


スコアはいつも通りで進歩はないのですが、最近バタバタせずに落ち着いてゴルフができるようになり、苦しいゴルフから楽しいゴルフに変わりつつあります。
お友だちの「練習はウソをつかない」という言葉を信じて、黙々と努力したたまものだと思い、お友達に感謝しています。


日原(にっぱら)鍾乳洞

2013-08-22 | 青梅市 奥多摩
8月19日(月)、孫の希望で日原(にっぱら)鍾乳洞へ行きました。
鍾乳洞の先の都道が落石で全面通行止めになっていて、そこにある駐車場が使用不可能になっていました。
少し下にある小さな駐車場しか使えないので、車を数台ずつ通す制限をしていました。
道路には車の行列が出来、その脇を工事車輌などが通るので、かなり大変なことになっています。


やっとのことで車を止め、鍾乳洞に向かって下りて行きました。

所在地  東京都西多摩郡奥多摩町日原


入場料金は、大人600円、中学生400円、小学生300円です。


入り口の近くまで行くと、冷気がもれてきて、それはそれは涼しいです。


平均気温は10度だそうですから。


中の通路は、ほとんど立って歩くことができ、こんな大広間もあります。




これは帰り道。
行きは良い良い帰りは怖い・・・で、こんな鉄の階段がかなり長いこと続くのです。
せっかく涼しくなったのに、出口に近付く頃には汗が・・・・・(笑)


やっぱり夏休みですね、子どもを連れた人たちが大勢訪れていました。


私の同行者、4人です。(笑)


湿った岩に張り付くように咲いているイワタバコ(岩煙草)の花。


黄色い花はメタカラコウ(雌宝香)ではないかと思います。


帰りがけに、孫の一人が叫びました。 「象だ
振り向くと、そこには象の形をした岩がありました。
岩の間から伸びた枝は、象の鼻のように見えます。
孫達は「テレビのナニコレ珍百景に出そうか」と盛り上がっていました。


『奥多摩駅』から日原鍾乳洞に続く『日原街道』は、車がすれ違えないほど狭い部分がたくさんあるのですが、バスが通っています。


日原街道には、日原渓谷を渡る石灰石運搬の無人トロッコが見える場所があります。




夏休み真っ盛り

2013-08-20 | 人間
孫達が泊まっていたので、パソコンを開く余裕も無く、スマホでチェックだけする毎日でした。
今日は娘1が孫達を多摩川に連れていってくれたので、布団を干したり、山のような洗濯をこなしたりして、1日かかって家の中を片付けました。
孫達は、先ほど夕食を食べて帰って行ったので、やっとパソコンの前に座りました。


記事にしたいことは、たまっているので、写真の整理を始めたのですが、気がついたら居眠りをしていました。
疲労蓄積ですね、毎日よく頑張った自分。(笑)

明日はゴルフだし、写真の整理は先送りにして、もう寝ることにします。
勝手な私ですみません。


日暈(にちうん・ひがさ)

2013-08-17 | 自然
今日は、日暈という現象が見られたのですが、ご覧になりましたか
太陽に薄い雲がかかると、太陽のまわりに光の輪が現れるのです。


娘がLINEで画像を送ってきたのが午後1時でした。
私が「日暈と言うのよ」と返信したら、「英語ではハロ」と送ってきました。


私がこれらの画像を撮ったのは、午後2時半。
この現象は、ずいぶん長い時間続いていたようです。
久し振りのハロとの出会いでした。


青梅リバーサイドパーク

2013-08-16 | 青梅市 奥多摩
昨日、青梅リバーサイドパークというところに、ゴルフの練習に行きました。

練習場の隣に、9ホールのショートコースがあり、3,000円で9ホールまわって、練習場も使え、ランチもいただけるというお得なシステムを利用することにしました。

すぐそばを多摩川が流れ、木々の緑も豊かで木陰もあるのですが、この暑さですから、たいした役には立ちません。
コースはよく手入れが行き届き、グリーンも綺麗です。
世間は夏休みなので、リゾートスタイルの若い男性が大勢いて、見るだけで楽しい気分になりました。(笑)

所在地  東京都青梅市友田町1-973-2
年中無休


練習場も広々としていたので、気分良くドライバーを振り回してきました。


練習が終わったら、この場所でかき氷をいただけるのです。
量は少なめですが、しばし暑さを忘れました。


最後にランチをいただいて、大満足で帰宅しました。

桃井原っぱ公園

2013-08-14 | 都内
今回も、“いえびと”の車に乗せてもらい、青梅街道の荻窪警察署のあたりで下ろされました。

目的地も無く、ふらふらと歩いて行くと(私、かなり危ない人になっているかも)、巨大な原っぱに着きました。

桃井原っぱ公園
所在地  東京都杉並区桃井3-8-1


40,000平方メートルという広大な敷地の公園には、管理事務所、休憩所、トイレなどはありますが、遊具などの公園らしい設備はありません。
都内とは思えない広大な原っぱです。

かつて日産自動車荻窪工場があった場所に、防災公園として造られたということで、各種防災施設が整えられているようです。
この事業は、東日本大震災が起きる前に計画されていたということなので、その先見性に驚いています。



美味しい いただき物

2013-08-13 | 
8月は、皆さんお出かけになる機会が多いようで、ご近所の方から、旅先で手に入れたいろんなおいしい物をいただきます。

今日は、2軒隣の方から、息子さんが釣ってきたという大きな鰹をいただいたので、さっそく夕食のおかずにしました。
その前の日は、お隣のご主人が釣ってきた鮎をいただき、毎日とれるキュウリやトマトを添えれば、買い物に行く必要もありません。


その前には、山梨県にお墓参りに行ったご近所さんから、葡萄と馬刺しのお土産をいただきました。


“いえびと”が、お礼を言うために、そのおうちに伺ったのですが、帰りがけにそのおうちの向かいの家の方から「貝があるんだけど、持って行く?」と聞かれ、「食べる」と答えたら、大きな白い貝を袋いっぱいに持たされたそうです。


食べ方も教えていただき、美味しくご馳走になりました。


そんなわけで、買い物にも行かずに、毎日新鮮なご馳走にありついています。
ご近所の皆様、ほんとうにありがとうございます。
次の機会もお待ちしておりますので、よろしくお願いします。