goo blog サービス終了のお知らせ 

マルガリータのつぶやき

フォトジェニックな「趣味の記録」:マルガリータの庭、国内海外の旅、グルメ、美術・音楽・映画、自分勝手流読書、etc

'18 マチュピチュ RIOSGRND駅~<ハイラムビンガム号>~マチュピチュ村(2000m)~マチュピチュ遺跡(2400m)~マチュピチュ村

2018-04-27 20:42:26 | ペルー ボリビア
ウルバンバからすマチュピチュまで、
最寄りのベルモンドホテルRIOSGRND駅より
9時40分発のハイラムビンガム列車、
動く豪華レストランのようと形容される、
ブルーと黄色の線で、外観もオリエントエクスプレスそっくり、




最後尾は展望コーナーとラウンジ、




車窓から、


インカの道の始まり
アナウンスもあり目撃したのに、撮り損なった。残念無念。

フルコースのランチも美味しい、ただし今日もアルコールはやめた。
飲み放題だというのに、残念、




~マチュピチュ村(2000m)〜シャトルバスで25分、400mあがる。

~マチュピチュ遺跡(2400m);(英語混載ツァー)
昨日と打って変わって、青空だが日焼けを心配するほどではないので
蚊の被害にも会わず、最高の日和だった。




コンドルの神殿


段々畑


2時間40分の遺跡探索のあとは、この地域最高のベルモンドサンクチュアリロッジで、


アフタヌーンティーをいただいたら、つかれもふきとんだ。
ちなみにこのホテルは一泊1人20万円❗️さすがに手が出ない、。


~近くのホテル<スマック マチュピチュ>にした。
こちらにしても、マチュピチュ村唯一の5つ星ではある笑

マチュピチュの天気は〜〜


最新の画像もっと見る

コメントを投稿