梅之芝居日記

歌舞伎俳優の修行をはじめてから15年がたちました。
日々の舞台の記録、お芝居ばなし等、お楽しみ下さい。

神帰月稽古場便り・参

2007年10月31日 | 芝居
『種蒔三番叟』と『土蜘』の<初日通り舞台稽古>。
師匠の後見を勤めるのは考えてみたら5月の『勧進帳』以来で久しぶりでした。後見としての舞台勘が鈍っていないか心配でしたが、仕事が少ない、忙しい用事がない後見ですので、落ち着いて勤められまして、半年ぶりの後見、まずは無事にしおおせました。明日からはより洗練された動きをとれるよう努力いたします。
この『種蒔三番叟』、歌舞伎座で前回上演したおり(平成10年11月)は松羽目の舞台面だったそうですが、今回は後藤芳世氏による新たな装置で上演いたします。<芝居の正月>顔見世興行にふさわしい、華やかで典雅な舞台面となっておりますので、どうぞお楽しみに。

『土蜘』では、師匠は松嶋屋(仁左衛門)さん、加賀屋(東蔵)さん、京屋(芝雀)さんと、間狂言を勤めますが、小姓役で、加賀屋(東蔵)さんのお孫さん、玉太郎坊ちゃんがご出演。先日のNHKでの『寺子屋』で菅秀才をお勤めになったばかりですが、引き続いての舞台出演、とっても楽しそうでいらっしゃいました。

さあ、ハロウィンの翌日は歌舞伎座の初日です。いよいよ秋も深まり、時折の冷え込みに思わず震えることもしばしばですが、どうか皆様体調にはご注意なさって、顔ぞろいの歌舞伎座興行へと足をお運び下さりますよう…!