「太陽にほえろ!」当直室 仮設日誌 PART2

6年半ご愛顧いただいた『太陽にほえろ!当直室』(since2002年5月)復活ブログ、引っ越しました。(2014年7月)

ライトベージュのスーツに良く似合うグラサン

2016-09-24 23:02:00 | 当直室日記
腰痛と恐らくそれに伴った筋肉痛で、完全に腰が曲がらなくなったけぶでございます<(_ _)>

なので、今週の休みは休養しております。

いや、ちゃんとサポーターを装着しているのですが、それでもダメなときはダメなので、恐らく筋肉がダメになってきたようです(^_^;)
腹筋復活計画を立てなければ。。。。


ところで、ちょっと小ネタを。


サングラスは個人的に昔から所有しておりまして、あぶ刑事ブーム時代ぐらいからですからかれこれ30年近くになります(^_^;)、とは言いながらも、渡さんや優作さん、寺尾さんや神田さんのレイバン、裕次郎さんのクリスチャン・ディオールなどの系統ではなく、地味なフレームの小さめなヤツが好みなのですが、なにしろ顔面が大きい(゜o゜)ので、結構捜すのに苦労します。(これは普通のメガネにも言えます。)
学生時代はある意味ファッションでしたが、社会人になって一日中パソコンをかじっているような生活をしていると、外の陽ざしが眩し過ぎていけません(^_^;)。最近は夜も着用したりしています。。。
最近はもっぱら「眼鏡市場」で普通のフレームにサングラスレンズをオーダーして作ってます。
(オーダーとはいえ、そんなに高いものではないので。)

振り返ってみると・・・恐らくあぶ刑事ブーム前というのは中々安いサングラスというのが手に入り辛い部分はあったと思いますので、その前からかけてみたい願望はあったと思います。

いや、山さん(露口さん)のサングラスセンスが一番好きかもしれません(^_^;)

特に初代山さんグラサン、#52から#167まで着用したもの(その間、別物を着用していた時もあり)が結構気に入っていたりして・・・・。

この前ちょっと息抜きにネットをさまよっていたら、モデル特定をされていた方がおられたので、それを基に捜査してみましたが・・・・

フランス製 SOL-AMOR バイカー・スタイル(セミリムレス 1960年代ビンテージサングラス)

今日放送されたHDリマスター版『ウルトラQ』の万城目も同じようなモデルを着用していたので、1965年前後に流行ったのかもしれません。

バイカー・スタイルのサングラスはボギーやブルースも着用しているのですが、山さんのものはちょっとデザインに一癖あるんですよね。

ただ、何しろ今やビンテージものなので、入手困難なようです(^_^;)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太陽愚連隊「大全集」、今度... | トップ | 動物好きなバイオレンスと理... »

当直室日記」カテゴリの最新記事