うん・・・・・
例のファミ劇、殉職特集・・・一般的には好評だったようですが(^_^;)
月末なので、結構バタバタやって、帰宅してすぐ確認のために#363の後半からテイスティング(^_^;)
で、ここで「録画してあとで小出しに観た方がいい」と書いた俺が、結局はそれから最後まで観てしまい、凹んでいます・・・・。
やっぱり、キツイっす・・・じゃ、見なきゃいいじゃんという事になると思いますが、太陽中毒故、映像が新しいだけで見入ってしまう(^_^;)
あぁ・・・結局「ミイラ取りがミイラ」状態です、、、
やっぱりリマスタなんですが、なんか違うなぁ・・・と思ったら、確かにクッキリ・ハッキリなのですが、恐らく「黒味」が濃い感じで夜のシーンはちょっとつぶれた感じになっています。多分、白黒ハッキリさせ過ぎたようなチューニングというか。
VTRリリース初期のベタな暗さとは違い、ハッキリ鮮明になっています。(好例が#414の殿下のYシャツの柄がよく見える) 直近の比較対象でいくと、#597をDVDと比較すると、特に一係部屋でのシーンで、各人の髪の毛が今回の場合、黒くつぶれていますが、DVDの場合は光が透けている部分で茶色っぽくなっている部分もあったりします。直近のマスタリングでこれだけ違うというのは、ファミ劇のチューニングの問題なのでしょうか・・・これはおそらく今回の殉職編特集全体的に言えることかもしれません。
山さんの最期は夜なので、結構顕著に出ちゃった感じですが・・・。
#658についてはVTRリリース時に、#665にもあった音声の小さい「ブツブツ」という雑音がクリアになっていたのと、本放送・再放送分でもそうですが多少赤み掛かった画面が気にならなくなっています。
後期分は良いのですが、#414や#493はちょっと画面の色味が潰れちゃった感じは残念です・・・しかし、ファミ劇のリマスタとDVDのリマスタの方法は別なんでしょうか。
さて、向う一週間の太陽放送予定(前)です。
▼テレ玉・マカロニ編
山さん夫婦が偶然出会った中年夫婦が巻き込まれたマイホーム詐欺事件、それが殺人へと発展し・・・・解決するため山さんが汗をかく#29。
非番の日に高子の買い物に付き合っていた山さん、その目前で「捕まえて!」と中年女性が逃げる男を指差した。
追う山さんは葉村商事に逃げ込んだと見込み事務所に入るものの、そこは悪どい所業を繰り返す山さんも知った顔の葉村が居て、そんな男は知らないととぼける。
一方、中年女性は心臓発作で救急車で運ばれ入院、家族が駆けつけ、夫の話ではその逃げた男・福野は不動産屋で3年前にマイホーム購入の際、代金を持ち逃げされ家は葉村が権利を持っていた。彼らがグルなのは明らかだったが、福野を捕まえない事には事件は解決できない・・・・しかし、その福野が殺されてしまう・・・・。
▼日テレプラス・ボギー登場編
1983年最初の作品、ある自殺に殺人疑い・・・その後汚職事件に結び付き・・・久々のボス主演作である、#538。
ホテルで経理部長が自殺したが、その遺留品に殺人の疑いを拭いきれないでいた一係。
そこに西山署長からボスに呼び出しがかかり、同席した地方検事はその死んだ経理部長が贈収賄事件の証人としてホテルに宿泊し、死んだ次の日に証言するはずだったという。
贈収賄事件の方の時効は明日の未明に迫っており、ボスは捜査を一任された。
会社を調べていた山さんたちは経理部長の部下でその会社の出世頭である経理課長をマークしたが、その課長が襲われそうになり、山さんは課長を緊急逮捕した!
正月作品らしく、久々のボスの屋外アクションも見ものですが、山さんの執念も丹念に描かれている、緊張感漂う作品です。
西山署長は結果的に残念ながらこの作品が最後の出演となってしまいます。
・・・・つづきはのちほど・・・・・
[5/1~5/7 太陽放送](※<初>当該CS局にて初放送 <再>当該CS局にて再放送)
5/1(水) 19:00~20:00 テレ玉1(地上波) 太陽にほえろ! 第27話(#28)「奪われたマイホーム」
5/2(木) 5:00~6:00 ファミリー劇場HD(CS) <再> お休みです。
5/3(金) 5:00~6:00 ファミリー劇場HD(CS) <再> お休みです。
5/3(金) 11:10~12:00 日テレプラス(CS) <初> 太陽にほえろ!【ボギー刑事登場編】#538 七曲署・1983
5/3(金) 20:00~21:00 チバテレビ1(地上波) 太陽にほえろ!#101 愛の殺意 (94/103)
5/3(金) 22:00~23:00 日テレプラス(CS) <再> 太陽にほえろ!【ボギー刑事登場編】#538 七曲署・1983 *野球中継延長の場合、放送休止の可能性あり
5/4(土) 22:00~23:00 ファミリー劇場HD(CS) お休みです。
5/4(土) 23:00~24:00 ファミリー劇場HD(CS) お休みです。
5/5(日) 10:10~11:00 日テレプラス(CS) <再> 太陽にほえろ!【ボギー刑事登場編】#537 赤い憎悪
5/5(日) 12:00~12:55 とちぎテレビ1(地上波) 太陽にほえろ! ジーパン刑事編 第16話 #72 海を撃て!!ジーパン
5/6(月) 6:00~6:50 日テレプラス(CS) <再> 太陽にほえろ!【ボギー刑事登場編】#537 赤い憎悪
5/7(火) 6:00~7:00 ファミリー劇場HD(CS) 放送開始 太陽にほえろ! HDリマスター版『#53 ジーパン刑事登場!』
5/7(火) 7:00~8:00 ファミリー劇場HD(CS) 放送開始 太陽にほえろ! HDリマスター版『#54 汚れなき刑事魂』
例のファミ劇、殉職特集・・・一般的には好評だったようですが(^_^;)
月末なので、結構バタバタやって、帰宅してすぐ確認のために#363の後半からテイスティング(^_^;)
で、ここで「録画してあとで小出しに観た方がいい」と書いた俺が、結局はそれから最後まで観てしまい、凹んでいます・・・・。
やっぱり、キツイっす・・・じゃ、見なきゃいいじゃんという事になると思いますが、太陽中毒故、映像が新しいだけで見入ってしまう(^_^;)
あぁ・・・結局「ミイラ取りがミイラ」状態です、、、
やっぱりリマスタなんですが、なんか違うなぁ・・・と思ったら、確かにクッキリ・ハッキリなのですが、恐らく「黒味」が濃い感じで夜のシーンはちょっとつぶれた感じになっています。多分、白黒ハッキリさせ過ぎたようなチューニングというか。
VTRリリース初期のベタな暗さとは違い、ハッキリ鮮明になっています。(好例が#414の殿下のYシャツの柄がよく見える) 直近の比較対象でいくと、#597をDVDと比較すると、特に一係部屋でのシーンで、各人の髪の毛が今回の場合、黒くつぶれていますが、DVDの場合は光が透けている部分で茶色っぽくなっている部分もあったりします。直近のマスタリングでこれだけ違うというのは、ファミ劇のチューニングの問題なのでしょうか・・・これはおそらく今回の殉職編特集全体的に言えることかもしれません。
山さんの最期は夜なので、結構顕著に出ちゃった感じですが・・・。
#658についてはVTRリリース時に、#665にもあった音声の小さい「ブツブツ」という雑音がクリアになっていたのと、本放送・再放送分でもそうですが多少赤み掛かった画面が気にならなくなっています。
後期分は良いのですが、#414や#493はちょっと画面の色味が潰れちゃった感じは残念です・・・しかし、ファミ劇のリマスタとDVDのリマスタの方法は別なんでしょうか。
さて、向う一週間の太陽放送予定(前)です。
▼テレ玉・マカロニ編
山さん夫婦が偶然出会った中年夫婦が巻き込まれたマイホーム詐欺事件、それが殺人へと発展し・・・・解決するため山さんが汗をかく#29。
非番の日に高子の買い物に付き合っていた山さん、その目前で「捕まえて!」と中年女性が逃げる男を指差した。
追う山さんは葉村商事に逃げ込んだと見込み事務所に入るものの、そこは悪どい所業を繰り返す山さんも知った顔の葉村が居て、そんな男は知らないととぼける。
一方、中年女性は心臓発作で救急車で運ばれ入院、家族が駆けつけ、夫の話ではその逃げた男・福野は不動産屋で3年前にマイホーム購入の際、代金を持ち逃げされ家は葉村が権利を持っていた。彼らがグルなのは明らかだったが、福野を捕まえない事には事件は解決できない・・・・しかし、その福野が殺されてしまう・・・・。
▼日テレプラス・ボギー登場編
1983年最初の作品、ある自殺に殺人疑い・・・その後汚職事件に結び付き・・・久々のボス主演作である、#538。
ホテルで経理部長が自殺したが、その遺留品に殺人の疑いを拭いきれないでいた一係。
そこに西山署長からボスに呼び出しがかかり、同席した地方検事はその死んだ経理部長が贈収賄事件の証人としてホテルに宿泊し、死んだ次の日に証言するはずだったという。
贈収賄事件の方の時効は明日の未明に迫っており、ボスは捜査を一任された。
会社を調べていた山さんたちは経理部長の部下でその会社の出世頭である経理課長をマークしたが、その課長が襲われそうになり、山さんは課長を緊急逮捕した!
正月作品らしく、久々のボスの屋外アクションも見ものですが、山さんの執念も丹念に描かれている、緊張感漂う作品です。
西山署長は結果的に残念ながらこの作品が最後の出演となってしまいます。
・・・・つづきはのちほど・・・・・
[5/1~5/7 太陽放送](※<初>当該CS局にて初放送 <再>当該CS局にて再放送)
5/1(水) 19:00~20:00 テレ玉1(地上波) 太陽にほえろ! 第27話(#28)「奪われたマイホーム」
5/2(木) 5:00~6:00 ファミリー劇場HD(CS) <再> お休みです。
5/3(金) 5:00~6:00 ファミリー劇場HD(CS) <再> お休みです。
5/3(金) 11:10~12:00 日テレプラス(CS) <初> 太陽にほえろ!【ボギー刑事登場編】#538 七曲署・1983
5/3(金) 20:00~21:00 チバテレビ1(地上波) 太陽にほえろ!#101 愛の殺意 (94/103)
5/3(金) 22:00~23:00 日テレプラス(CS) <再> 太陽にほえろ!【ボギー刑事登場編】#538 七曲署・1983 *野球中継延長の場合、放送休止の可能性あり
5/4(土) 22:00~23:00 ファミリー劇場HD(CS) お休みです。
5/4(土) 23:00~24:00 ファミリー劇場HD(CS) お休みです。
5/5(日) 10:10~11:00 日テレプラス(CS) <再> 太陽にほえろ!【ボギー刑事登場編】#537 赤い憎悪
5/5(日) 12:00~12:55 とちぎテレビ1(地上波) 太陽にほえろ! ジーパン刑事編 第16話 #72 海を撃て!!ジーパン
5/6(月) 6:00~6:50 日テレプラス(CS) <再> 太陽にほえろ!【ボギー刑事登場編】#537 赤い憎悪
5/7(火) 6:00~7:00 ファミリー劇場HD(CS) 放送開始 太陽にほえろ! HDリマスター版『#53 ジーパン刑事登場!』
5/7(火) 7:00~8:00 ファミリー劇場HD(CS) 放送開始 太陽にほえろ! HDリマスター版『#54 汚れなき刑事魂』