隊長のブログ

元商社マン。趣味:ヒップホップダンス、ジャズダンス、日舞(新舞踊)、旅行、映画、スポーツ観戦。阪神タイガースのファン。

上海城市新聞Vol.18 『上海世博会』(その2)

2012年05月15日 | 上海城市新聞

上海城市新聞 Vol.18 『上海世博会』(その1)はこちら⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3f93ebc0ec12d3a90acc100e9d013a0d

              写真をクリックすると拡大画像が表示されます。

 

入場後に直ぐに中国館に向かいました。中国館に着いて驚きました。いたるところに長い列ができていたからです。香港館、マカオ館、さらに台湾館にも。聞くところによると、中国館の入館整理券は午前9時の開場時に入場口で配るそうです。しかし、門の前には早朝6時から列が出来ていたとのこと。

 

当然、私が来た時には整理券は無くなっていました。中国館の参観を諦めて、直ぐに日本館に向かいましたが、そこにも長い列が出来ていました。日本館の隣の韓国館にも…

 

アジア地区の参観を諦めて、会場内周回無料バスに乗って、ヨーロッパ地区に行くことにしました。しかし、バスは乗客で満杯でした。やっとのことでたどり着いたヨーロッパ地区にも長い列が出来ていました。


その夜、ホテルに帰ってテレビニュースを見ると、その日の来場者は50万5千人で過去最高記録だったそうです。ニュースでは、日本館、韓国館、ドイツ館の待ち時間は5時間、トイレに入るのも30分待ちだったと報道していました。

 

【上海の月の下で】
結局、1日目は2時間半並びやっとスイス館に入ることが出来ました。スイス館のあとは、比較的行列が短い、オランダ館、ルクセンブルグ館、アンゴラ館、アフリカ連合館を参観しました。

Cimg5176

【スイス館前の行列】

 

Cimg5180

【スイス館名物のリフト】

 

その日の夜はマダガスカル人のショーを見ました。彼らは踊り、中国語の歌を歌いました。最も感動したのはテレサ・テンの代表曲「月亮代表我的心」を聞いた時です。上海の月の下、黒人が台湾歌手の歌を歌う。今、この場に国境はないと感じました。アフリカ連合館を見学した時は、中国とアフリカの密接な関係を思い知らされました。日本はアフリカとこれほど親密な関係を構築しているでしょうか。

Cimg5215

【マダガスカル人のショー】

Cimg5222

【アフリカ連合館】

 

【2日目は】

2日目は午前9時15分に会場に到着しましたが、入場門には既に長い列が出来ていました。10時15分に日本館にたどり着くことが出来ましたが、そこにも既に長い列。2時間半並びやっと日本館に入ることが出来ました。日本館のあとはベトナム館を参観しましたが、既に精根尽きてしまいました。そのため、2日目は午後3時には会場を後にしました。

これが私の世博会参観の体験です。

____________________________________________________________________________________________________________

         バックナンバー一覧⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/e4fee696c4bcd0d9e4bfd0b78bb8ea42 

Vol.1 2005年 2月21日発行「2年目の春節」             Vol.2 2005年 3月23日発行「衛星放送屋さん」
Vol.3 2005年 5月10日発行「上海の室内スキー場」  Vol.4 2005年 6月24日発行「ベンツのタクシー」
Vol.5 2005年 8月 1日発行「コンビニ戦争」              Vol.6 2005年 9月23日発行「地下鉄値上げ」
Vol.7 2005年11月 7日発行「崇明島遊覧」                Vol.8 2005年12月23日発行「聖誕快楽」                                                   Vol.9 2006年 4月22日発行「面包車
」             Vol.10 2006年 9月12日発行「九寨溝・黄龍旅遊」                            Vol.11 2007年 2月 1日発行「昆明旅遊」      Vol.12 2007年 6月20日発行「子弾頭列車・磁浮列車」                         Vol.13 2007年 8月 8日発行「青島・威海・煙台旅遊」 Vol.14 2007年11月12日発行「上海影視楽園」                                 Vol.15 2008年 8月 6日発行「奥林会と四川大地震」 Vol.16 2009年 1月 4日発行「攀登上海」                           Vol.17 2009年 5月 5日発行「厦門・鼓浪嶼旅遊」
_________________________________________________________________________________________________
「上海世博会」を観に行ったのは、丁度2年前の5月でした。その後、万博の跡地はどうなったのでしょうか?

 

回の「上海城市新聞」は2011年12月1日発行の『武漢・信陽旅遊です。お楽しみに!

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上海城市新聞 Vol.18 『上海... | トップ | 音楽 8曲 『ミスチル:祈り~... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿