goo blog サービス終了のお知らせ 

ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

村岡が近づいてきたのに・・・(今日は男の料理教室でした)

2018年09月19日 | その他
村岡100Kmまで10日となりました。
今までないくらい走れていません。
こんなんでは苦戦どころか半分まで行けるかどうか。
自分だけのことですが、夏が暑かったといってもちょっと情けないなあって思います。
反省なら猿でもできる!ですが、今回は猿以下になりそうです。
午後にジムへ行ってきました。
トレッドミルで走った距離は13Km、ここでも自分に甘いなあって。
齢とともに「何とかなるやろ」「なるようになる」っていう思いが強くなってきたように思います。
しかたがないのでしょうか。

今日は「男の料理教室」でしたが、8月は開催されなかったので2ヵ月ぶりでした。
今回のメニューは「冷やし中華(冷メン)」「麻婆ナス」「振りかけご飯」そしてデザートは「梨」でした。

いずれの料理も簡単そうですが、何でか手間がかかって時間が過ぎてしまいました。
それだけ美味しかったですね。
予定ではおにぎりにする予定でしたが、時間が足りずおにぎりの材料をご飯の上に振りかけました。
これも男の料理でしょう。
また来月が楽しみです。

最近、軽自動車の白いナンバーをよく見かけます。
今日行ったジムの駐車場でも3台ありました。
軽自動車なら黄色いナンバープレートだと思うのですが、不思議だなあって。
エンジンが大きいのを積んでいるのかとも思いました。
それもなさそうです。

普通の軽自動車です。

これもです。

わかりました。
東京オリンピックに一定の金額(7000円?)の寄付をすると白いナンバープレートが貰えるそうです。
よく見るとナンバープレートの右上に東京オリンピックのシンボルマークが入っていました。

ほんまに商売上手やなあって思いますね。

今回もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
2ヵ所のクリック、ありがとうございましたm(__)m
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日は視察研修会と親睦会 | トップ | 村岡ウルトラの過去の記録 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mari)
2018-09-20 15:49:48
イチジクジャムも研修旅行のお料理も男料理もぜーーーんぶ美味しそう!(^^)!

村岡無理せず楽しんでください。
何だかんだ言ってもウルトラマン!100キロを走り切ってしまうダブルさんですもの。

軽自動車の白ナンバーはまだ見た事ありません。探してみようかな(笑)
返信する
Mariさん (ダブル)
2018-09-21 16:20:10
イチジクジャム、もう少し煮込んだらよかったかなあって思います。
イチジクは水分が多いので、ちょっとやわらか過ぎたかなあ。
ホテルのバイキング、美味しかったので食べ過ぎましたね。バイキングは食べ過ぎてあきませんわ(>_<)

村岡100Km、今回はいっぱいの言い訳になりそうです。
第一は加齢による走力低下と夏の猛暑による練習不足ですが、最近モチベーションが落ちているような?
何が何でもという気持ちが薄れてきたように思います。

軽自動車の白いナンバー、時々見ますよ。
何で?と思っていましたが、やっと謎が解けました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

その他」カテゴリの最新記事